新聞記者のレビュー・感想・評価
全565件中、241~260件目を表示
マスコミの力とは何か?(わからなくなった)
近所の映画館での上映が残り2日だったので、駆け込むように見てきました。社会への問題提起の映画だと知って観に行ったのですが、鑑賞中に気になったのは杉原(松坂桃李さん)の心情でした。
国家を守る正義感で仕事をしているのは分かりましたが、杉原にも、神崎にも、やっぱり、まずは家族を守ってほしいと思うのです。もし杉原の行動が家族に対して誇れるものだったのならば、最後にあんなに暗い顔しないで自信を持ってほしいと思いました。このように感じたのは、松坂桃李さんの死んだような虚ろな演技が上手かったからかな。
マスコミの力って、何だろうか。この映画を観た限りでは内部からリークした人の人生を奪う職業にしか見えないな。権力の闇を白日に晒すのは重要だと思うが、もっと良いやり方って無いのでしょうか?(きっと、無いのでしょうけどね。。。)
作品としては。。
現在の社会の状況からすればこのテーマで作品を作る妥当性はあるだろう。
しかし何故この内容なのか?
切り口はもっと望月記者の実体験に基づいたものの方がはるかに良い。記者クラブとの軋轢とか内閣官房とのせめぎ合いとかを描いたほうが良い作品になったと思う。
演出のまずさもあるが、今回のこれではリアリティが無さすぎる。
内調がネットをコントロールしているシーンも役所のなかにあんな秘密基地みたいな部屋はないだろ、としか思えなかった。
とにかくリアリティがないのだ。
アメリカ系韓国人がアメリカではなくなんで日本で記者をやってるのか?日本語の記事を書けるのか?(メモは英語じゃないか)
そして女性記者は目をむいてるばかりで感情の機微が見えない。
新聞社のシーンでは臨場感を無理矢理出そうとしてカメラをわざと揺らしているが「はい、今揺らしてますよ」という感じでわざとらしい。おまけに引いた絵ばかりなので単に船に乗ってるような気分になるだけ。アングル変えたりアップにしたりしないと緊迫感は出ないだろう。慣れないことやるな。
と、作品として見た場合不満たらたらなのだがテーマの選択はタイムリーであった。
AM半休でモーニングファーストショー鑑賞。シアター1、G-7 いや...
AM半休でモーニングファーストショー鑑賞。シアター1、G-7
いやーよく製作しました。レイプ事件に学校建設、現政権批判とも思われる内容。日本で良かった、某国なら命さえ危ない。
映画のような揉み消しや圧力、間違いなくあると思う。際どい内容ゆえフィクションかノンフィクションか曖昧、そこを批判する人もいるようですが、そうせざるを得なかったのだと思う。現に本作を手放しで褒め讃える論調は少ない。忖度ってヤツですか。
ラストがもうホラー。職や家族を犠牲にして正義を貫くことができるか?ほぼ万人が無理だと思う。私の知る小さな世界でさえそうですから。
役者陣も良かった。田中哲司の悪党っぷりが秀逸、ただの浮気男ではなかった(笑)主演の松坂桃李も魅せた。そしてもう一人の主演、韓国のイモト見参!たどたどしい日本語にかえって迫力を感じました。
今、反日を煽りまくる文政権のおかげで日韓がギクシャクしてますが、こういう文化交流、民間交流を大事にしたいですね。互いの国民が嫌いあっているわけでなく冷静なのが救いです。
「誰よりも自分を信じ疑え」
素晴らしくて、怖い映画
素晴らしかったです。
役者も脚本もカメラワークも本当に素晴らしくて、怖い映画でした。
情報って何でしょう?
追い立てて逃げ場をなくして思い詰めて、その人からは考えられない行動をする。
何を見て何を思って、何を天秤にかけて選んだのか?狂ったのか狂わされたのか?
世にあふれるニュースの是非を思うとぞっとします。
何だか聞いたことがあるような話に似ていて、ストーリーの展開が読めて...
何だか聞いたことがあるような話に似ていて、ストーリーの展開が読めてしまう。しかし面白いと思った点は、女優シムさんの演技がすごく良かったので飽きなかった。悲しいシーンでは泣けた。松坂桃李さんもかっこよくてエリート感が出ていて良かった。本田翼さんは奧さん役なのに、話し方が女性をアピールし過ぎた感じでイラッとした。ストーリーは地味なのに結構楽しめた映画だった。
政権批判はノンフィクションでやれよ
妄想と区別つかない、かわいそうなのが大量に沸いちゃったじゃないか。かわいそうに。政権を批判できるなら陰謀論でも盲信しちゃうような生き方してるとこういう映画をノンフィクションと誤認しちゃうんだろうなぁ。
90度
90度。俺には効果抜群。かっこよかった。
シム・ウンギョン、興味あったが、あの話し方なら設定、米韓育ちにしてほしかったな。あの演技なんかよく、わからないから 彼女の作品また なんか観よ。映画館で。
ラストシーン
まさかのライジング・サン、ロックフェスが台風で中止になったため、暇を持て余し鑑賞。
現在の日本の様々な事件と照らし合わせながら進むストーリーは様々な批判もあるが、自分は政治音痴なので、十二分に楽しめた。本当に内閣情報調査室はあんな事やっているの?
ラストシーンの松坂桃季の表情は圧巻。
撮り方が面白い
判り易く新聞社のデスク場面は忙しさを表しているのか、カメラが小さく揺れてザワザワとした感じが凄く伝わります。
対比で、内調は固定カメラかな?と感じるくらい動きが少ないです(あと暗い!あんな環境でパソコン作業していたら皆視力下がりますよ!!)
女優さんも綺麗でした!
角度によっては二階堂ふみちゃんやイモトさんにも見えたミステリー……あと声が透明でした~。
いい作品は黙っていても広がりますし、止められません。
ちゃんとエンターテインメントに昇華したリアルタイムな社会派ドラマ
東都新聞に送りつけられた医療系大学新設計画に関する極秘資料。情報提供者は不明で奇妙な羊のイラストが添えられているのみ。記者の吉岡エリカは取材に乗り出すがなかなか情報が得られない。一方外務省から内閣調査室に出向している官僚の杉原は現政権に都合の悪い人物に関するネガティブな噂を流布したりして世論をコントロールする作業に従事していたがかつての上司、神崎が謎の投身自殺を遂げたことから自身の立場に疑念を抱き始める。
ドラマの中でネタにされる事件はどれも聞き馴染みのあるものばかり。これだけ突っ込んだネタをタイムリーに映画化したこと自体が画期的ですが、それよりもそんなネタをうまく織り交ぜながらもしっかりとしたドラマに仕上げた演出手腕が素晴らしいです。本作に出演した演技陣はその演技力もさることながら、忖度に屈しなかった態度をも観客の目に焼きつけたと思います。
主演の松坂桃李とシム・ウンギョンの二人の演技ももちろん見事でしたが、個人的には神経をすり減らして帰宅する杉原を待つ身重の妻を慎ましやかに演じた本田翼が印象的。トーンは異なるものの結構骨太の社会派ドラマだった『空母いぶき』でも素晴らしい演技を披露していたので今後も様々な邦画で活躍して欲しいなと思います。
シネコンの予告以外ではほとんど宣伝展開もしていないのに客席が8割埋まっていたのも嬉しかった。こういう社会派の作品でも全然客を呼べることを示した本作の意義は非常に大きいと思います。
結局何を言いたいのか?
この国の見えないけれど、世論を誘導する部分を垣間見せてもらったが、最後結局何が言いたいのかよくわからなかった。
物語に説得力と深みがない、ありきたりなシーンが多い、内部告発の勧めでもないだろうし…
こういう映画は韓国とかアメリカの方が数段上ですね。
つまらん
なんだかな。ストーリー凡庸、盛り上がらず、キャラ魅力なく、オチなく、つまりはおもろない。つまらん。
社会派でもサスペンスでもなく、新聞記者も政府職員もリアリティーなし。かろうじて映画の体をなしているけれど、どうにも嘘っぽくて、観客に脳内補正を強いる類の疲れる映画だ。タイトルが新聞記者なのに、記者としての苦悩やジレンマが希薄で、肝心の取材は下手くそなのにネタが簡単に現れる予定調和。だから最後まで感情移入できず主人公が傍観者に見える。役者のせいもあるけど、それも含めて監督やプロデューサーの無能による結果と言えよう。
フィクションでも反アベ、ダサすぎ。
モリカケは事実だったんです!アベがこの映画みたいにかき消したんです!とでも言いたげでしたね。決定的な証拠も見つけずに騒いだ野党とマスコミの情けなさがあまり描けていませんでした。
事実に沿って物語をつくったというふれこみで売り出した作品なんですから、そのへんもキチンと描写していただかないと、一方に与する偏った映画になってしまいますよ(もうすでにすごい偏ってると思いますけどね。)
大手新聞社が取材してたら安心する!っていうシーンが、日本のマスコミの限界をうっかり表してしまっているように思いました。
自分たちをカッコよく見せたい映画なんでしょう?自然すぎてうっかりボロでちゃってますよ。もうちょっと頭悪そうなところを隠しましょうよ。
進化した松坂桃李
この映画は、現安倍政権の菅官房長官との定例会見で注目を集めた東京新聞記者・望月衣塑子の著書が原案となっており、とても緊張感がありエンタメ的にも面白くて良い作品でした。特筆すべきは主人公の女性ジャーナリスト役の韓国のシム・ウンギョンシムさんの素晴らしさと、この作品で大きく成長されたと感じさせる官僚役の松坂桃李さんの演技は素晴らしかったです!
全565件中、241~260件目を表示