劇場公開日 2019年5月3日

  • 予告編を見る

名探偵ピカチュウのレビュー・感想・評価

全446件中、421~440件目を表示

3.0🌟ぴかぴか🌟

2019年5月3日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

萌える

ポケモンの特性を上手く表現してます。
展開は日本的な繊細さに欠けていたが何故ピカチューの言葉がわかるのかが🗝キーになって物語が進んでいくにつれなるほどという感じです。
全体的に良い出来だと思います。
ミューツーは最強ですね。

コメントする (0件)
共感した! 8件)
タイガー力石

3.0予告編とはちょっと違う

2019年5月3日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

予告編で流れたHEROは流れません。

映画本体についていろんな意見があると思いますが、自分の眼で
見て判断してください(自分はあまり詳しくないので批評は控えます)。

点数は甘目です。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
お抹茶

3.5ライアン・レイノルズ堪能

2019年5月3日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

興奮

ライアン・レイノルズのピカチュウを堪能。ピカチュウ喋りっぱなしです。ストーリーは案外大人向けかな。ポケモン世代ではないけど楽しめました。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
A.TAKE

4.0疾走するピカチュウに鳥肌が立った

2019年5月3日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

日本アニメのハリウッド実写映画なので、期待はしていませんでしたが、なかなかどうしてよくできていました。生き生きとしたポケモンが街の中を動き回っているし、とにかくピカチュウがかわいい。
娘が小さい頃に一緒に見て以来のポケモンですが、懐かしくもあり予想以上に楽しめました。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
bion

0.5ポケモンの皮をかぶっただけの映画

2019年5月3日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

最悪の一言。特に原作をプレイした方は見ないほうがいいです。

・原作ではポケモン達と協力して、ポケモンの性質や特徴から
なぞ解いていきますが、この映画では推理要素はありません。
ただ行き当たりばったりで話が進みます。何が名探偵なのでしょう?

・原作にあった渋くてユニークなピカチュウが
ただの口の悪い下品なピカチュウになっています。
吹替版は少し歳食ったヤンキーのような声でした。

・800種類以上いるポケモン達がほとんど出ません。
出演時間も中盤以降ほとんどないです。

・全編通して画面が暗いです。CGの粗さを隠すためなんでしょうか?

・なにより最悪なのがポケモン達がただ
 ホラーや暴力装置の演出にしか使われていないところです。

ポケモンが大好きです。
だからポケモンの初実写映画がこんな作品でとても悲しです。

コメントする (0件)
共感した! 39件)
ユウヤ

4.5この世界に生きたい

2019年5月3日
iPhoneアプリから投稿

ポケモンの実写化という課題に対してとても理想的の答えでした。この世界が良い、ここに行きたい。
ストーリーに良くなかったの批判も沢山読みました、但しそれは「悪い」じゃなくて「もっと頑張れば良かった」と思います。家庭、子供向きとしては悪くないレベルと思います。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ココアのコヒ

大人でも楽しめる

2019年5月3日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

初日舞台挨拶付きの回にて鑑賞。
ポケモンは小さい頃大好きでゲームボーイにハマったなぁーと。
ピカチュウの日本語吹き替えキャストが効果されてないまま初日に。
2言目ぐらいですぐに誰なのか分かった。
ピカチュウ役の俳優も舞台挨拶に登場しラッキーな気分に!
映画自体は内容もおもしろく、大人でも楽しめると思います。
ライアンピカチュウも聴きたいので字幕も見に行きます。フシギダネ可愛かったなぁ〜!

コメントする (0件)
共感した! 2件)
まるみん

4.0腹の底から感じるんだ!

2019年5月3日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

ストーリーが推理モノで考えさせられたり、
ポケモン同士のバトルシーンもあって、
おもしろかった!!
また、街並みがとってもよかったです。
アメリカ?日本?街並みが
現実のようなゲームのような世界で
ステキでした。

コメントする (0件)
共感した! 9件)
梅雨蜜柑

0.5名前だけ

2019年5月3日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

画面がやたら暗いし、話が単調で探偵要素なし。ポケモンも数十種類がただ゛いる゛だけだし、ポケモンでやる必要がない。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
ロモロー

4.0そんなに気持ち悪くなかった

2019年5月3日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

観る前はティム・バードンの『ダンボ』や、予告版『ソニック』みたいに、「この気持ち悪い毛だらけのポケモン嫌だなぁ」くらいしか思わなかったんですが。

意外や意外、楽しめました。
名探偵って言っても、全然推理しないんですけどね。
各ポケモンの特徴や技を視覚化したのは成功って感じ。
『ズートピア』みたいなバディもの要素と、『レディ・プレイヤー1』みたいな「画面のあちこちにあのポケモンいた」ってお探し要素が加わって、ファミリー向けのライトムービーとしてはなかなか好例となったように思います。

とにかく『ドラゴンボールEvolution』の悲劇再現が回避できたのは喜ばしいです。

コメントする (0件)
共感した! 12件)
コージィ日本犬

3.0おしい

2019年5月3日
PCから投稿

この感じならコメディ全開でやったほうが面白くなる気がした。
コメディパートは良い、シリアスパートは薄く退屈だった。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
のーが

3.0ポケモンが実写で出てきた!

2019年5月3日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

ポケモンが実写で出てきた!
もう、それでいいじゃないか……って映画なの。

シナリオのレベルが、ゲームシナリオレベルなのね。それも、この頃のポケモンの。だから物語に感動するとかはなくて、なんか、最新作のポケモン(ゲーム)を遊んだ感じかな。

でも色んなポケモンが人と一緒にいるところを実写で観られて、それはそれで楽しかったからいいや。

コメントする (0件)
共感した! 14件)
Scott

0.5ポケモンでやる必要がない。

2019年5月3日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

寝られる

あまりにもひどすぎる。

・「名探偵」なのに推理要素は皆無。
(原作ではポケモン達の特徴や性質から謎を解いてく)

・原作にあった渋さやユニークなところが無くなり
 ただ口が悪い下品なピカチュウ
(吹替版の方は声が軽すぎるし聞き取れない)

・ポケモン達がほとんど出ない。
(種類もそうだが出演時間も少ない)

・なにより最悪なのがポケモン達がただ
 ホラーや暴力装置にしか使われていないところ

ポケモンの初実写映画がこんな作品で最悪です…。

コメントする (0件)
共感した! 8件)
Mo

4.0ピカチュウ が可愛すぎ!

2019年5月3日
iPhoneアプリから投稿

公開初日に2D字幕で
デップー(ライアンレイノルズ)の声でまくし立てるピカチュウ見たいし!

期待もりもりのおっさんピカチュウ は
想像以上に可愛い!
実写の方がなんならモフモフで好きかも!
ペラペラよく喋るのがまた
もっとデップーとかテッドみたいに
多少お下品でも全然オッケーなんだけどなと思ってもみたり(笑)

ストーリー的には結構シンプルで
つかみ?先制ジャブ?という感じ
もっと複雑なのでもいいんだけどな
子供も見る前提ってことかな

それよりも色々出てくるポケモンたちに注力してしまった
ゲームをやってた人や
アニメを見ていた人は
感慨もひとしお!!!
ゲームをやめてだいぶ経ってるけど
結構覚えてて楽しかったー

そしてラスト
予想ついたーって口コミをいくつか見たけど
そうなの?
わたしはびっくりして
うお!って喜びの声が出ちゃったよ
嬉しいサプライズはウエルカム!

そして日本語吹替がにしじと聞いて
しかも好評と聞いて
吹替版が見たくなってきたー

コメントする (0件)
共感した! 12件)
うめちゅ

4.0見る前は馬鹿にしていたけど

2019年5月3日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

子供に誘われて見に行きました。
見る前は、どうせ子供っぽい映画に違いないと思ってましたが、意外にストーリーやアクションなどはしっかりしていて、面白かったです。
おそらく第2作も作られると思うけど、その時も見に行きたくなる。
そんな仕上がりの映画でした!

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ひー

1.5ポケモンワールドリスペクト

2019年5月3日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

寝られる

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 8件)
J24

2.0好感度高いが面白くはない残念

2019年5月3日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 10件)
モトモト

3.0ほしい

2019年5月3日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

映像にストーリーがついていけていない.
色々足りない気がしました.

コメントする (0件)
共感した! 3件)
どれびん

4.0ハリウッドピカチュウ!

2019年5月3日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

アニメかと思っていたら実写なのにビックリ(゚o゚)/
素晴らしい作品だと思います!
ミュウツウ楽しみです🎶

コメントする (0件)
共感した! 2件)
かん

2.5もっと推理が観たかった

2019年5月3日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

萌える

令和公開第1弾視聴はコレ!吹き替えにて鑑賞。
ポケモンはある程度知っている条件でレビュー。

刑事である父親ハリーが事故で亡くなったとの報告にて、父親の元相棒であるピカチュウと共に真相を究明していく青年のお話。
制作はレジェンダリー・ピクチャーズ(中国資本)の為、多国籍色が強い。主人公の青年にもピンと来ない。
レジェンダリー専属日本代表の様な渡辺謙も参加。

可愛く「ピカチュウ!」と話す訳でも無い大人のピカチュウには違和感を覚えたが、物語と結末を考えると納得か。

ミュウツー、リザードン、フシギダネなど初期のポケモンを知っていれば楽しめるが、「ポケモンじゃ無かったら?」と思うと内容的にゾッとするし、「ピカチュウは名探偵か?」と言われれば、約30秒程推理しただけなので、推理メインを期待した私には低評価要素でした。

まとめるとストーリーはさておきの洋画で、VFXを駆使した完全ポケモンファン向け映画であった。

観に行きたい子供の方は是非お父様と一緒にどうぞ。
エンドロール後も夏休みのお楽しみが御座います。

コメントする (0件)
共感した! 25件)
巫女雷男