劇場公開日 2019年3月15日

  • 予告編を見る

キャプテン・マーベルのレビュー・感想・評価

全434件中、121~140件目を表示

4.0最強女子

2019年4月14日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

楽しい

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
アトランティック

2.5話に興味が持てない

2019年4月13日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
ドラゴンミズホ

4.0面白かった!

2019年4月13日
iPhoneアプリから投稿

なるほどー!という展開ばかり。
次回作が楽しみ!

コメントする (0件)
共感した! 1件)
とうまこ

3.5オープニング

2019年4月13日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

マーベルのロゴが出るところで号泣した私を驚いた目で見つめる夫…。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
HB

5.0興奮冷めやらぬ❗

2019年4月13日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

いやー、面白かった❗
ホンマ、展開からアクションまで最高やった。

最近のアベンジャーズよりよっぽどイイ。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
風になりたいパパ

4.0女児先輩!!

2019年4月13日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
れお

5.0#CaptainMarvel

2019年4月13日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

クリーって昔はいい人達だったんだーとか思って観てたらやっぱり怖い人達だった😅
ユーモアもあってかっこいくてサイコーだった!

コメントする (0件)
共感した! 1件)
にいみくん

5.0エンドゲーム観るテンションマックス!

2019年4月13日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

幸せ

観て納得!
エンドゲーム観るなら観るべき!
エンドゲームがより一層楽しめるはず!
迷ったけど、
観て良かった👍

コメントする (0件)
共感した! 2件)
タナワン

5.0エンドゲーム見るなら見た方がいい

2019年4月11日
iPhoneアプリから投稿

賛否両論あるようですが、映画の構成とかは別にして単純にmarvelが好きな自分は面白かったです。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
はるき

3.0今ひとつのめり込めない

2019年4月11日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

何故か超人の彼女
いつものマーベルですが少し薄い気がしました
楽しんで観ていたのですが、段々飽きてきてコックリ
主人公にひま一つ魅力が無かったです
そろそろ卒業かな?

コメントする (0件)
共感した! 1件)
シネパラ

4.5ブッ飛ばす!!

2019年4月10日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

幸せ

萌える

まっすぐなスーパーヒーローで良かったです。
攻撃は基本、ブッ飛ばす!!
イイと思います。
ヒーローごっこするなら、断然キャプテン・マーベルです!ワンダーウーマンの武器も捨てがたいけど。

ブリー・ラーソン演じるキャロル・ダンヴァースがカッコいい!ニヤリ顔がまたキュートです。
相棒のマリアさん親娘も素敵でした。
あとはグースね、名演だしビックリだし。

同性のキャラクターだと、当たり前だけどシンクロ度が全然違う。とても大事なことだと思いました。
世界が宇宙のはるか遠いところまで広がっていく感じがしました。
この感じ、私にとっては、子どもの頃観てたウルトラマンシリーズの南夕子登場以来かもしれない。
毎週ワクワクしてたのにあっさり月までキュッと狭められて、結構がっくりでした。
キャロルにはね、宇宙の果てまで見せて欲しいです。貴女はそういう人でいて欲しいです。

冒頭からのスタン・リーへの深い感謝と敬意に、共感と感動でした。
あの緑の怪物を悪ではなく超人として描いてくれてありがとう。
ただ忌むだけではなく強さでもあるのかもしれないと、向きあう勇気をくれてありがとう。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
グッドラック

3.0二転三転する重厚なストーリーが魅力!単体作品としても楽しめる!

2019年4月10日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

楽しい

興奮

知的

2019年のGW映画「アベンジャーズ・エンドゲーム」へ
つながるストーリーであると同時に、
過去を描きながら、これまでの伏線を回収していくという
非常に練りこまれた作品。

1990年代のアメリカを舞台に
マーベル作品史上初の女性ヒーローにして
アベンジャーズ結成のきっかけを作った戦いを描くSFアクション。

過去の記憶を失い謎のフラッシュバックに悩まされる主人公。
その記憶に隠された秘密を狙う正体不明の敵たち。
彼女は若かりしニック・フューリーや新人コールソンと出会い
失っていた過去を思い出し衝撃的な真実を知ることとなる。

彼女の記憶が引き起こした戦いの行方は……。

二転三転する物語から目が離せなかった。
MCUシリーズが初見だという人も女性ヒーローものとして十分楽しめると思う。

過去作を見ていると、話が転じる伏線に気付く部分もありなおさら楽しめる。
クロスオーバーしているシーンも多い。
昔の時代を描きながら伏線を回収するとは手の込んだ脚本だ!
●フューリーがなぜ眼帯をつけているのか
●「スペース・ストーン」がレッドスカルからサノスに行き渡るまでの流れ
●アベンジャーズの名前の由来とボツになった名前
●ポケベルをフューリーがもっていたいきさつ
など、様々な繋がりが見れた。

最後に、覚醒した主人公が黄金に光り輝く姿は、まさにスーパーサイヤ人!
手からエネルギー波(と呼んでいいかは分からないが……)を発射したり
空中戦をやってのけたりと、戦いが派手。
今のCG表現の幅の広さに驚いた!
主人公強すぎ!
これだけ強ければサノスをやっつけられるのではないだろうか。
エンドゲームが楽しみでしょうがない!

コメントする (0件)
共感した! 2件)
Trinity

5.0男に媚びることもなく恋に悩むこともなく、ひたすら豪快で強い女性ヒーローの誕生

2019年4月10日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

 男に媚びることもなく恋に悩むこともなく、ひたすら豪快で強い女性ヒーローに快哉を送りたい。

 ブリー・ラーソンの顔の迫力がすごい。小顔に見せようなんて媚びる気持ちがまったくないのが気持ちがよい。ケレン味あふれるアクションシーンや思わず笑ってしまうパロディシーンが満載でたっぷり楽しむことが出来た。
 サノスへの反攻のとっかかりもわかり、ますますエンド・ゲームが待ち遠しくなった。

コメントする (0件)
共感した! 8件)
bion

3.590年代カルチャーをリスペクトする場面を期待していたけれど、なんと...

2019年4月8日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

90年代カルチャーをリスペクトする場面を期待していたけれど、なんとなく当時流行った曲を流しているだけのような。
序盤ではスト2などのアーケードゲームやアーティストのCDジャケットの貼り紙など映ったけれどストーリーの本筋には全く関係がなかった。
単純に主人公が徐々に覚醒していくストーリーに目が離せなかった。
ふいに、スターウォーズを見せられている気分にもなった。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
nia

4.0ヒーローのオリジンで女性神話

2019年4月8日
iPhoneアプリから投稿

先々週観たんであんまり覚えてないけど、ヒーローのオリジンでありながら、典型的な女性神話でもあって面白かった。批評的にはあまり成功してないようやけど、「意義」だけで過大評価されている『ブラックパンサー』なんかより遥かに愛せる。ブリー・ラーソンかわいいし

冒頭でスタン・リーへの献辞が捧げられている。マーベルスタジオのロゴに、様々なリーの姿がオーバーラップするあの映像が何よりも感動的だった。本編でそれ以上に「おっ」と思わされる映像は明確になかった

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ヒートこけし

3.5スタン・リーありがとう

2019年4月8日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
ワンランク上野おっ

2.5もう、卒業!

2019年4月7日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

寝られる

全体的に評価が高くて期待したのですが、もうSF作品は受け付けなくなったことを実感しました。

途中から退屈で寝ちゃったせいで、余計に話が見えないし、とにかく争いものが苦手になったんだなと思いました。

ブリーラーソンは、ルームの時から注目してたし、汚い容姿を作り上げた女優魂は高く評価しています。今回は強くて美しいヒロインで、彼女の代表作には間違いないのですが、隙のなさも感じて、そこも彼女らしさが伝わりにくかった気がします。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
ゆ~きち

3.5安定の戦うヒーロー者

2019年4月7日
Androidアプリから投稿

ワンダーウーマンといい、アクアマンといい最近のヒーロー映画は中身ある素晴らしい作品多いですね♪

アクションだけの薄っぺら映画はつらい年頃なのでありがたいです。

そして流行りの4DXなんかでこの手の映画を観ると最高に楽しいですよね。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
TRINITY

3.0まぁまぁの出来

2019年4月7日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

久々の映画鑑賞です。『キャプテン・マーベル』を見てきました。『アベンジャーズ エンドゲーム』へのつなぎですが、作品としてはまぁまぁと言ったところでしょうか。むやみに強い印象が残りますね。
ジュード・ロウに、最強を証明するためには素手で勝負しろよ挑まれて、ビームでいとも簡単にぶっ飛ばしておいて、「証明する必要なんか無い!」とうそぶくところなんかは新しい感性ですね。

エンドタイトルの後に、『アベンジャーズ エンドゲーム』につなぐヒントが出てきます。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
エンドルフィン

5.0素晴らしい映画!

2019年4月6日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
サンマルク