虐待の証明

劇場公開日:

虐待の証明

解説・あらすじ

実在の児童虐待事件をもとに、憎悪と悲哀の連鎖を壮絶な描写で描いた韓国製ドラマ。母親から虐待を受け施設で育ったペク・サンアは、心に傷を抱えたまま生きていた。レイプ事件に巻き込まれた際は犯人の父親が有力者だったため、逆に彼女が刑に服すことに。刑事ジャンソプはサンアを常に気にかけていたが、彼女は出所後も荒んだ生活を続けていた。ある日、サンアは夜の街の片隅で震えている少女ジウンと出会う。お腹を空かせたジウンの身体は痣だらけで、誰かに虐待を受けているのは明らかだった。そんなジウンの姿に過去の自分を重ね合わせたサンアは、彼女に手を差し伸べようとするが……。「密偵」のハン・ジミンが心に傷を負った主人公を体当たりで演じ、第38回韓国映画評論家協会賞で主演女優賞を受賞。共演に「1987、ある闘いの真実」のイ・ヒジュン、「金子文子と朴烈」のペク・スジャン、「国際市場で逢いましょう」のチャン・ヨンナム。「のむコレ3」(2019年11月15日~/東京・シネマート新宿、大阪・シネマート心斎橋)上映作品。2018年・第31回東京国際映画祭「アジアの未来」部門では「ミス・ペク」のタイトルで上映された。

2018年製作/98分/韓国
原題または英題:Miss Baek
配給:「虐待の証明」上映委員会
劇場公開日:2020年1月3日

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

フォトギャラリー

  • 画像1
  • 画像2
  • 画像3
  • 画像4
  • 画像5
  • 画像6
  • 画像7
  • 画像8
  • 画像9

(C)2018 BAE PICTURES & CJ ENM. ALL RIGHTS RESERVED

映画レビュー

2.5誘拐はよくない

2025年4月25日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

悲しい

辛い目にあっている子どもを保護することは必要。しかし誘拐は犯罪。ミスペクの短絡的すぎる行動や母親への執着に共感できずこの評価に。ストーリーに意外性はなく、長いと飽きそうだったので100分以下に纏まっていたのは良かった。いい男すぎる刑事が癒やし。
ハン・ジミンは賞を取ったのですね。顔が変わったような気がするけど美人です。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
モロッコガール

3.5【自らも、母親からの虐待を受けていた女性が、同じく虐待を受けていた小さな娘を命懸けで助ける姿が心に響く作品。】

2025年4月2日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

悲しい

怖い

幸せ

ー 韓国でも児童虐待が頻繁に行われている事は知っているし、映画でも「幼い依頼人」「トガニ 幼き瞳の告発」など秀作が幾つかある。この一作もそれに加えても良いと思う。-

■母親から虐待されて育ったペク・サンア(ハン・ジミン)。レイプ事件に巻き込まれるが、犯人を刺した事と犯人の親が有力者で刑に服すことになった。
 出所後も彼女はすさんだ生活を続けていたが、ある日、道路の片隅で震える少女・ジウンと出会う。ペクは過去の自分を重ね、ジウンに手を差し伸べるが、彼女の引きこもりのゲームばかりしている愚かしき父キム・イルゴン(ペク・スジャン)と、彼の姉のミンギュン(クォン・ソヒョン)からの虐待を止められない。
 切羽詰まった彼女は、ジウンを連れ出し逃がそうとする。

◆感想<Caution!内容に触れています。>

・ハッキリ言って、観賞するのがキツイ映画であるが、それはミンギュンを演じたクォン・ソヒョンの演技の凄さである。だって、あんな役は演じたくはないでしょう。この女優さんは、他の作品だとコミカルな役も演じているからね。

・今作での救いは、勿論ペク・サンアの、決死の思いでジウンを助けようとする姿と、彼女を助ける刑事チャン・ソプ(イ・ヒジュン)の善なる姿である。

■ハン・ジミンという女優さんは初めて観たのだが、哀しみと優しさの入り混じった表情が絶妙に上手いし、心に響く。この女優さんは、自らも虐待されていたのに、それを克服して且つての自分の様な境遇であるジウンを助けようとする姿を、体当たりで演じている。

■最近は余りニュースでは見なくなったが、数年前、今作のキム・イルゴンの様に、自分の娘を躾と称して虐待して殺した男が居た事を覚えている方も多いと思う。
 量刑は可なり重いモノであったが、私は”一罰百戒で死刑にしろ!”と思い、友人の弁護士数名に聞いたが、あれが現在の刑法では最高の処罰と聞いて愕然とした事を苦々しく思い出す。

<今作の救いは、事件の一年後に父キム・イルゴンと、彼の姉のミンギュンが重刑に処された事がニュースで流れる居間で、刑事チャン・ソプの家で幸せそうにご飯を食べているジウンが映されるシーンと、ジウンが学校の門の前でペク・サンアと再会するシーンである。素直に良かったなと思ったし、ペク・サンアをじっと見るジウンに対し、優しく微笑むペク・サンアの表情が心に響く作品でありました。>

コメントする (0件)
共感した! 5件)
NOBU

2.5この世界は、なんて残酷なのかー。

2024年10月20日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

悲しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 5件)
にゃに見てんだ

2.5毒親…

2024年6月1日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 4件)
KEI