CHAOS カオス

2017年製作/121分/ドイツ
原題または英題:Snowflake

スタッフ・キャスト

監督
アドルフォ・J・コルメレル
製作
エリック・ソネンバーグ
エルカン・アチャル
アドリアン・トポル
レザ・ブロジャーディ
脚本
アーレント・ルマース
撮影
コンスタンティン・フライアー
編集
ウィリアム・ジェームズ
ロバート・ハウザー
音楽
ローマン・フライシャー
  • エルカン・アチャル

  • レザ・ブロジャーディ

  • クセーニャ・アセンツァ

  • デビッド・マスターソン

  • アレクサンダー・シューベルト

全てのスタッフ・キャストを見る

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

映画レビュー

4.0ドイツ社会問題の極端戯画。複雑構成は成功

2023年5月20日
PCから投稿

完全把握はできていないが、大掴み的には「イスラム系移民問題」「ネオナチ台頭問題」という現代ドイツが抱える大きな社会問題を、近未来という架空設定の下、〝書いた通りに現実が動く”という超常能力を持つ脚本家(本職は歯科医師)を狂言回しとし、最後は〝偉大なる神の意志”が全てを統べることになるという、壮大な〝神の掌の上の悲喜劇”といった印象。

本作での自身の感情的経緯を述べるなら殺人犯二人組には嫌悪感しかなかったわけだが(←実際にほんの些細な軽い動機で簡単に人殺しをできるような人種がいるだろうから)、大詰めの復讐場面にて彼らの復讐意図(当局の故意の火災放置で家族を亡くす)を知ることで彼らに対する嫌悪感が同情心とある程度相殺されることになる。

同様に、ネオナチリーダーが二人組の復讐の対象となるような行為をしたのは、大本を辿れば過激派(恐らくイスラム系)爆破事件で家族を失っていたということ。

そして、二人組を復讐で殺し屋に殺害させようとしていたヒロインは両親を殺されたことがその動機と、いずれも家族を殺された恨みが共通エピソード。
※弟を二人組に殺されたポーランド人殺し屋兄もその復讐の輪の中に加わる。

しかし、それら終わりなき輪廻のような復讐劇にケリをつけるのが、キリスト教的神概念の文言を口にする老人。彼もまた息子を殺害されているので彼の行為自体も単なる復讐劇と言えなくもないが、あの場面においては確かに「神の裁き的」雰囲気は感じられた。
※まるでヨブ記の様な荘厳さを個人的には感じた次第。

そして一ひねりあるのが、その後〝書いた通りに現実が動く”という超常能力を持つ脚本家と二人組の場面に戻り、それまでさんざん脚本にケチをつけていた二人組が、自分たちが死ぬことになるのにそのストーリーに納得し、その脚本通りに動くことを決意した描写。
つまりここで、観客側(←俺だが)と殺されることになる殺人二人組が共に納得という共感覚を持ち合った上でエンドとなる構成に小さくない爽快感が生じた次第。
※ホントのエンドは脚本家が××されてのブラックアウトだが、それもまた〝不吉な狂言回し”であった彼に相応しい最後の在り方かもしれないとニヒルに笑えた場面。

ちなみにエンドロール中に追加映像があるのでお見逃しなく。※でも訳は分からなかったけどね笑。

完全把握はできていなくても噛み応えがあり、かなりの充足感がもたらされた。
総評4.1の四つ星

2111--

コメントする (0件)
共感した! 0件)
resuwisshu311