劇場公開日 2019年4月19日

  • 予告編を見る

愛がなんだのレビュー・感想・評価

全347件中、341~347件目を表示

5.0ゾウの鼻の長さくらいの距離感と、ファインダー越しに覗いた被写体との距離感

2019年4月20日
iPhoneアプリから投稿

テルコとマモルの距離感は、ゾウの鼻の長さくらいの距離感だ。
近くにいて、何か食べたがっているくらいのことは分かるが、物理的な実際の距離に加えて、近づき過ぎたら何が起こるか分からない、ちょっと怖さのようなものがある。
分かり合えてるとは思えない距離感だ。

ナカハラとヨウコの距離感も同じような感じだったが、ナカハラがヨウコに対する気持ちを整理して、少し距離を置いてみて、今度はグッと近づいた。
それは、冒頭のシーンで、ナカハラがファインダー越しに覗いたヨウコとの距離感で、被写体の良さを引き出そうとする、ナカハラの個展の写真に見られる被写体との距離感だ。
言葉や駆け引きでは縮まらない、気持ちの距離感だ。

なかなか素直になれないこともある。
率直な言葉のつもりが、分かってもらえないこともある。
人のことは分かったつもりでいても、いざ自分のことになると、理解とは程遠い。

恋愛が難しいのではなくて、自分の気持ちをどうしたいのかが分からなくなるのだ。

そして結局、まあいっか…って、誰もが経験するような、ちょっと切なくも、少し笑ってしまうストーリーだ。

愛がなんだってんだ!

コメントする (0件)
共感した! 21件)
ワンコ

3.5岸井ゆきのさん

2019年4月19日
Androidアプリから投稿

やっぱり最高です!
ほんとは、明日の舞台挨拶鑑賞したかったのですが、予約漏れしました。
なので初日鑑賞しました。
テルコと葉子の言い合いがよかったです。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
かん

4.0共感

2019年4月19日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 4件)
共感した! 74件)
主に1人

3.5切ない恋をしている人は観るといい。

2019年4月15日
スマートフォンから投稿

テンポ悪いなー、馬鹿な恋愛してるなー、と思いながら観ているうちに、いつの間にか登場人物に愛着が湧いている。映画終わって周りをみると、ハンカチにぎって泣いている女子がちらほら。恋とたたかってる真っ最中なんだろな。苦しい恋をしている人や、していた人にとっては、時々気持ちを代弁してくれて、自分だけじゃないと寄り添ってくれるシーンがある。気持ちが少し軽くなるかも。

コメントする (0件)
共感した! 33件)
covcov

3.5意外に

2019年4月14日
iPhoneアプリから投稿

失礼ながら、あまり期待せずに観たが、
意外に面白く最後まで興味つきなかった。
20代、30代女性は、どう感じるのかな?

コメントする (0件)
共感した! 9件)
tyz

0.5だめだなあ

2019年4月8日
iPhoneアプリから投稿

基本的にどうしようもない恋愛模様を描いてるのでだけども、俳優たちの演技がそうなってない気がする。

この監督は素人を使った方が良い気がする

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ビビ

4.0切ないラブコメ

2018年10月31日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

31st TIFF コンペティション

テルコの奇妙な片思いに、笑いが起きていて確かに笑えるんだけど、同時になんか泣けてきた。本当に面白くて、たぶん間とかそういう演出や演技が不思議とユーモアを生んでいると思うんだけど、大きな笑いの中、そんな笑えないよこれ!と何度思ったことだろう…切なかったなぁ…
テルコが可愛くて、岸井ゆきのに非常に合っていたように思う。彼女のナチュラルな演技がこの映画の全てのようにすら感じてしまった。どんな違和感のある演技や演出が目の前に展開していたとしても、岸井ゆきのの絡みで全てを相殺していたような気がした。

コメントする (0件)
共感した! 13件)
SH
PR U-NEXTで本編を観る