ボヘミアン・ラプソディのレビュー・感想・評価
全1503件中、141~160件目を表示
やはりデビュー曲だね
重そうで録画したままなかなか観られなかった作品。結果フレディの伝記映画として過不足なく楽しめる映画だった。裏を返すと想定内の印象。皆それぞれ専門分野を持つインテリというのは初めて知った。それでよくプロレベルの技術やあんなに先進的な音楽作れるなと言うのが素直な感想。特にレビュー前の楽器に色々な仕掛けをして効果を確かめる部分は理科系ならではなのかな。やはりそんな試行錯誤を得てお目見えしたデビュー曲「キラークイーン」が一推し曲です。
映画館で観るべき作品
映像と音楽を追求した映画であって、映画人生で最多の6回の劇場鑑賞をした作品…いや〜クイーンファンにはたまらんです。
映画としてどうという評価を超えて痛く感動したことに間違いはないし、伝記としても良作と思う。また、役作りも脚本も申し分なく、映像も後半のライブは本物を見ているような錯覚すら覚えた。素晴らしい作品だと思う。
遅ればせながら、観賞。 元々、伝記映画は得意ではないけど、これはそ...
遅ればせながら、観賞。
元々、伝記映画は得意ではないけど、これはそういう感じじゃなくて普通に映画として観れた。
カメラワークとか、切り口、アートデザインも新しくて、一つの作品として楽しめました。
最後のライブは本物のライブ映像かのような完成度に、やっぱり体が揺れた。
クイーンのファンではないけど、バンドの歴史を振り返るのにはとっても分かりやすく感じた。
なんといってもラミマレック!完コピはもちろん、演技力が凄かった。表情の作り方、目の配り方が印象的。
話の展開はどうしても早くなってしまうし、割と平凡で、淡々としていた気がするけど、それをカバーする役者さんたちに星4つ⭐️
(あと、あれ?この声聞いたことあるな〜と思っていたら、シングストリートに出てたルーシーボーイントンさん!)
やっぱ70年代最高ですね。
色んなバンドが過去のロックンロールを新しくしていこうと、実験的なサウンドを生み出して、それが未だに受け継がれてたりして。バンに乗ってツアーを回ったり、グルーピーがいたり。
期待せずにボーッと観てても、最後には感動しちゃう。
まぁ、本当にこんなに綺麗事ばっかりだったのか?(今なら分かるけど、その時代で、AIDSへのみんなの理解ありすぎじゃない?と…😅)と、穿った見方をしてしまうけど、でもフレディが誰からも可愛がられて、愛されていた事には違いないと思った。
私の中では、ブライアンメイへの知識が広がりました。
世代ではないですが…
曲だけ知っていて、予告を観て気になり映画館に行きました!
QUEENってこういう人達だったんだ、と色々知れて面白かったです✨
BLシーンは少しキツかったですが💦💭
一緒に観てた人達がLIVEのシーンになった瞬間泣かれる方や、軽く「フォー!」と叫ばれる方もいて凄く盛り上がり、QUEENのLIVEに来てる気分になって楽しかったです☺️
フレディ・マーキュリーを称える音楽映画の理想的な表現
1970年の”クィーン”結成から1985年のライブエイドまでの、フレディとバンドメンバーの絆と葛藤、そしてフレディ個人のセクシャリティに苦悩する姿を平明にバランス良く編集した音楽映画。オペラを題材にしたアルバム「オペラ座の夜」の制作過程が興味深い。ビゼーの「カルメン」をEMIの重役に聴かせて説得するのは演出と思われるが、録音時の音作りにある独創性には目を見張る。ドラッグや酒に溺れるところの音楽家が行き詰まる表現は定石通りで、深刻さはあまり伝わらない。メアリーとの絡みもあっさりしている。解雇されたポールがテレビでフレディの私生活を暴露するのを挿むところは、技巧的には凡庸である。それでも”クィーン”の名曲を、フレディやメンバーの心理変化や楽曲の背景として簡潔に纏める編集の巧さがある。もっと深い人間ドラマを期待したが、音楽との併用ではこのバランスで良いのだと思い直す。伝説化した”クィーン”を汚さず、音楽の素晴らしさをラスト謳い上げたのがすべてである。プロローグのモンタージュとクライマックスのコンサートライブの映像は見事。それとアメリカツアーでカメラが車のフロントガラスから車内を通り抜けするカットが面白かった。
映画の中の一体感が心地よい。
45歳で生涯を終えた彼。
彼の死が報道されていたころはオジサンに感じていたけど、私よりも年下だったんだね。
本当に若くして亡くなったのは、無念だっただろう。
人生、後悔ないように生きたいなぁと思う。
子供も悔いのない受験を終える事ができて、挑戦する大切さ、努力、運。
色々な物を学べたと思う。
人生一度きり、悔いのない人生を・・・と思う。
この映画はDVDでみてもいいけど、やっぱり映画館の音響で見るのが一番だろう。
細かいストーリーは語らずも、興味がある方は是非!見てください。
ミュージックシネマでは金字塔
元々クイーンにあまりはまっていなかった自分は乗り切れなかった。ただフレディマーキュリーはそっくり。音楽映画では近年にない完璧なできばい。しかし驚くべき興行成績。クイーン若い子たちわかるのか?
Queen
Queenと言えば外国のすごい人、としか思っていないような本当にしらず、この映画を見ました。
レビューを少し拝見しましたが、Queenのファンの方はフレディ・マーキュリーをバカにしている、実話ではない、などの意見が多くありましたが、Queenを知らなかった私からするとこの映画を通してとてもQueenが好きになりました。
スター、という存在を感じるような、不思議な気持ちになりました。
途中、バンド仲間、特にロジャーとよく喧嘩をしていて、お酒やタバコなどに溺れ、ついにバンド仲間とも離れていき、メアリーは妊娠してしまい、孤独になり病気にもかかってしまった時はこの人は本当にスターなのか、実力は確かだけど非常識な人だったのではないか、後悔ばかりの人生だったのではないか、という印象を受けました。
しかし、バンド仲間とまた一緒にやる事を決め、練習終わりに病気の事を告白する時は感動以外の何者でもありません。
ただ、酒やタバコに溺れて、死んでしまうことに後悔があるなんて考えられなくなり、バンド仲間もフレディ・マーキュリーの思いどうりにされていて嫌っていたのではないかと思ったりもしなくなりました。
ただただフレディ・マーキュリーが愛おしくなりました。
そして、なにより最期のライブエイドでは世界がQueenと一体になったようなとても不思議な感覚でしたが、数十分前の(映画上)フレディ・マーキュリーの挫折もし、孤独でもう死も近くなった人生が認められたような、言葉では表せないような感覚でしたがバンド仲間がフレディ・マーキュリーを
見て笑っていたりしていてQueenが大好きになりました!
これからはQueenの事をただの凄い人なんて思わないです。
唯一無二の存在、フレディ・マーキュリーの人生、Queenの人生、心が惹かれました。
4日DKで鑑賞
やはりこの時勢のレイトショー観客は4人だったが洋楽は全く興味ない自分だが昨年見逃したので‼️ビートルズのように興味のない方でもどこかしかで聴いたことのある曲も多数 ライブの雰囲気だけでも楽しめた‼️
Queenの音楽。
私がQueenの音楽に出会った最初の曲は。キラークイーンだ。初めて聴いたときは本当にビックリした。こんな曲があるんだ。と驚いた。
当時、レコードなのにデジタル的な音楽で心が震えた。
テンポのいい曲でくり返しくり返し聴いていたのを憶えている。最後はボヘミアンラプソディだった様な。それからはアメリカに進出して成功した頃は聞かなくなっていた。
今になってQueenの映画が出来るとは思わなかったがQueenの妥協しない曲づくりやアレンジの方法がわかった。
メンバー4人でアイデアを出しながらあらゆる事を試して音楽にとり入れた。そこにはQueen独特なハーモニも入っている。
私はRテイラーが好きだったが歌はフレディの声が好きだ。パワーがあって勇気をもらえた。
Queenの音楽は。今、聴いても古さを感じさせない。
フレディの凄さと偉大さを感じた。
最後の一滴まで命を燃やし尽くせ🔥 伝説の男が観客に伝える”善き思い、善き言葉、善き行い”とは…。
伝説のバンド「クイーン」のリード・ボーカル、フレディ・マーキュリーの成功と苦悩、挫折と復活を描く伝記音楽映画。
監督は『ユージュアル・サスペクツ』『X-MEN』シリーズのブライアン・シンガー。
主人公フレディ・マーキュリーを演じるのは『ナイト ミュージアム』シリーズや『ショート・ターム』の、名優ラミ・マレック。本作でオスカーを獲得する。
クイーンのドラマー、ロジャー・テイラーを演じているのは『X-MEN:アポカリプス』『オンリー・ザ・ブレイブ』のベン・ハーディ。
フレディの妻メアリー・オースティンを演じるのは『シング・ストリート』『オリエント急行殺人事件』のルーシー・ボイントン。
🏆受賞歴🏆
第91回 アカデミー賞…録音賞/編集賞/音響編集賞/主演男優賞!✨✨✨
第76回 ゴールデングローブ賞(ドラマ部門)…作品賞/主演男優賞!✨
第72回 英国アカデミー賞…音響賞/主演男優賞!✨
第42回 日本アカデミー賞…最優秀外国作品賞!
第61回 ブルーリボン賞…外国映画賞を受賞!
私はクイーン直撃世代ではないですし、特にクイーンに深い思い入れがありません。それでもこの映画には引き込まれた!
史実からはかなり脚色されているようですが、1人の人間としてのフレディ・マーキュリーがスマートに纏められており、非常にわかりやすい映画。
人種差別やバイセクシャルであることに苦悩するフレディ。大きな成功を収めたことで心身ともに荒んだ生活を送るようになり、周りの人間はどんどん彼から去っていく。最愛の人メアリーとも破局してしまい失意のドン底にいるフレディに、追い討ちをかけるように不治の病であるHIVが襲いかかる…。
この映画ではクイーンの成功までの過程は驚くほどあっさりと描かれ、その後はひたすら気が滅入るような展開が続く。
正直中盤までは結構退屈していました。全然スカッとしない展開が淡々と続いていたので…。
しかし、失意のドン底にいるフレディが、失った誇りを取り戻し、真の自分に覚醒してからの展開には舌を巻いた。
終盤までの溜まりに溜まったフラストレーションを一気に解放するような圧巻のバンド・エイドでのパフォーマンス!
映画中で披露された4曲、「ボヘミアン・ラプソディ」「レディオ・ガガ」「ハマー・トゥ・フォール」「伝説のチャンピオン」はどの曲もフレディの人生とリンクしているようで、鑑賞していて涙が止まらなかった😭
どんな人間でも命というのは有限である。そのことを自覚した時にこそ、魂は美しく輝くのだろう。
フレディのお父さんの教え。「善き思い、善き言葉、善き行い」とは、ありのままの自分を認め、家族や友人を大切にする。そんな当たり前のことである。
当たり前すぎて忘れていることを、フレディはその人生を通して我々に思い出させてくれた。
クイーンに興味がないという理由で、映画館に足を運ばなかった自分をぶん殴りたくなる…。
実は「クイーン」に興味が無かった人の方が、細かいことが気にならないので楽しめるのかも、と思ったりします。
ただ少し気になった点もある。
フレディに焦点を絞っている為、クイーンの他のメンバーはハッキリ言って脇役。最後まで特に掘り下げられないので、クイーンをよく知らない人間からすると「この人たち誰だっけ?」みたいな薄い印象しか残らない。その点は残念といえば残念。
また、フレディとビジネス以上の関係になるポールや、フレディの最後の恋人として有名なジム・ハットンの描写も薄く、彼らと恋愛関係に発展する展開がいささか唐突に感じられた。
まぁこれらの点は些細なこと。基本的には大満足の一作でした♪
ブライアンのレッド・スペシャルが奏でる20世紀FOXのファンファーレ。あれ、素晴らしいファン・サービスだよね。
クイーンは家族
クイーンの映画であり,フレディの映画でもある。数々の名曲の制作過程もわかり,メンバーの個性もわかり,クイーンの歴史もわかり,クイーンのことがこれを見ればよく分かります。人間模様と音楽を融合させた名作ですね。
改めてQueenのすごさを感じた
もともとQueenは曲は好きだけどそこまでハマらなかった、というファンとも呼べない程度の興味だったけど、実質見るとQueenの凄さに圧倒された。
それを表現した映画は素晴らしく、その後何度か見に行ってしまったほど。
本当は5をつけたいくらいだけど、どうしても★減らしたくなるのが、申し訳ないけど主役ラミ・マレックの小柄さと迫力の薄さ・・・
他3人の配役が秀逸だっただけに、どうしても彼の存在感が頑張って演技してます、という風に見えてしまったのだ。
多分当時映像や雑誌などで動くフレディを見ていた世代だからか、余計に違和感を感じてしまったように思う。
といって演技は素晴らしかったし、実際アカデミー賞も獲ったわけなので、単なる好みなんだろうな。
Queen
予備知識は、
昔人気だったバンド、名曲多々有り、
ボーカルはゲイだった、若くして亡くなった。
くらい。
特にファンでは無いけど鑑賞。
ストーリーの流れは
前半はサクサク進み、
中盤でボーカルの苦悩などが描かれ、
クライマックスは大観衆の前でライブ
といった感じ。
ファンからすると納得いかない意見もあるみたいだけど、
自分はこの手の作品は話が美化されたり
容姿が似てる似てないはあまり気にしないタイプなので
特に違和感なく見れた。だって『映画』だし。
映画としては結構楽しめた。という感じ。
少し期待しすぎたかな?
前半がテンポ良く進みすぎてメンバーの名前、
キャラがつかみにくかった。
観客のCG感が少し違和感。
それ以外は良かった。
なんといっても音楽は本当に良かった。
ファンではなくてもこれだけ知ってる曲、
耳に残ってる曲が沢山あるのはすごい。
楽曲制作シーンもユニークで面白かった。
今でこそジャンル多彩な世の中だけど、
「同じことは繰り返さない」と言い
いろんな音楽にチャレンジしていたのは印象的だった。
編集と構成がうまい!
編集と構成のうまさが半端ない!
とにかく気持ちよくみれる映画。
クイーンを知っていても知らなくてもなんでも楽しくみれる。
構成が伝記的な内容なのにほとんど半生をつまむ程度なのがとてもよい。
つまむ程度の半生の追い方なのにフレディの孤独やホームについて観客にはしっかり分からせ、かつライブ要素で掴んで離さないという構成と編集の妙味をしっかりつかった映画であると思う。
全1503件中、141~160件目を表示