イマジネーションゲーム
劇場公開日 2018年7月28日
解説
久本雅美と元「AKB48」の板野友美がダブル主演し、ネットの世界では日常とは別の顔を持つキャリアウーマンと主婦がひょんなことから出会い、人間の表と裏が交錯しながら大きな事件へと発展していくさまを描いたサスペンス。大手ゼネコンに勤務する独身の早見真紀子は、エリートキャリアウーマンとして仕事一筋の日々を送る一方、ネットの世界ではあるサイトでカリスマ的な人気を誇る「謎の女神」として別の顔を持っていた。ある日、真紀子は公園で主婦の葵と出会う。ある事情から公園で野宿をしようとしていた葵は、夫が留守の間にこっそりと復讐を試みる「夫への復讐サイト」のカリスマブロガーだった。本作が映画初主演となる久本が真紀子役を、板野が葵役をそれぞれ演じる。
2018年製作/91分/G/日本
配給:プレシディオ
オフィシャルサイト スタッフ・キャスト
全てのスタッフ・キャストを見る
オープニングでフルコーラス聞かせる時点で、
おや?と思ったまま。
最後まで、やっぱりそういう映画かぁ。
という映画でした。
役者じゃないので、芝居や演技のことは分かりません。
それでも映画って演技が重要なんだなぁと
感じざるをえない映画でした。
最後のオチをやりたいために久本をキャスティングしたのか、
久本がキャスティングされたから、あのオチになったのか。
ま、どっちでもいいですが。
ネットのことも
企業のことも
探偵のことも
映画のことも
知らない人が作った映画。
いや、作らされた映画。か?
トイレに隠しカメラ仕込むって。。。
何を言いたいんだろう?
女性にしかわからない何かあるんだろうか。
わざわざ映画にしないでもいい内容な感じ。
ともちん可愛い。ご結婚おめでとうございます。
2020年4月20日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD
イマジネーションゲーム、なるほどと観終わって思う映画。大手ゼネコンのキャリア独身営業部長と旦那のモラハラへの仕返しに尽力する若く美人だけどスキルもキャリアもない専業主婦、立場の違う2人の女性がネット空間で発信が人々を魅了する。前者は男性心理、後者は結婚する女性心を掴むユニークな物語。
ネタバレ! クリックして本文を読む
【女神、ババアです】が出た瞬間
まじで大爆笑してしまいました。
急にギャグ映画かと思いましたw
しかもパンツ、無料ですのくだりとか笑いました。
逮捕の警察とのやりとりが
アンジャッシュのコントかと思いました。笑
そんでもって、パンツの正体、会社とかにもバレて
打たれ強いのかと思ったら
めっちゃ打たれ弱いババアさんでした。
こんな大胆なことしてたのに
メンタルがゼロでしたね。w
ちょいちょいギャグ挟んできてるようにしか
見えなくて、笑っちゃいました。
最後、板野友美が離婚する際に
旦那に脱ぎたてパンツあげて
旦那も受け取るんかーい。でした。
そしてパンツ見てなに考えてんだよでした。笑
しまいにはパンツ燃やそうとするし
トロフィーから落花生出てくるし
ネタですね。
その直後グンとふっきって、顔出しで
真夜中の女神やりだして、そこは、いいねえ!!でした!
結局誰も拾ってくれなくて
ホームレスがゴミ箱に捨てて
散々強く当られてた会社の後輩の女の子が
救ってくれてた、なんか最後
いい話でしょ?感強くしてて
いい映画でしたです終わらせようとしてきてて
余計に笑いました!
しかも板野友美、そこの会社で働くんかいだったし
後輩さんが、仕事受け継いでた!
そんでもって、下着会社作っててわろた。
しかも真昼の天女やってて
懲りてないって言うか強くなってましたね。笑
評価低いので期待せずに見ましたが
嫌いじゃなかったです。
すべての映画レビューを見る(全17件)