九月の恋と出会うまでのレビュー・感想・評価
全145件中、1~20件目を表示
シラノはシラノ・ド・ベルジュラックとかけてるのかな
監督と脚本は『探検隊の栄光』『わたしに××しなさい!』『有り、触れた、未来』の山本透 脚本は他に山田麻以と『世界でいちばん長い写真』『彼女が好きなものは』の草野翔吾 タイムパラドックスを絡めたSFファンタジー 粗筋 元絵描きの権藤がオーナーのマンションに引っ越してきたばかりの北村志織 同じマンションの隣人の平野進の一年後の未来と名乗る声が自分の部屋から聞こえた 一年後の未来とは2019年の9月27日 未来の声は今の平野進を尾行してくれと懇願 しぶしぶ引き受けたが北村の部屋にも侵入した空き巣犯が逮捕されると声が聞こえなくなった 北村はその不可解な顛末を平野に話すと彼はSF小説志望の観点からタイムパラドックスを提唱 未来の平野は平野とは別人と断定した平野は未来の平野をシラノと名付けシラノを見つけて北村が消えないよう辻褄をあわせることにした そんなある日に北村の茅ヶ崎転勤の話が持ち上がる 未来の平野と名乗る声は明らかに平野を演じた高橋一生の声ではなかった それは平野の声を知らなかった北村より先に干渉する側がその違和感にすぐ気づく だが結局のところその声は平野の声だという これを受け入れることができるかどうかが分岐点だが僕は受け入れた こんなわりと雑な自分だから楽しめる映画の幅が広がるんだらう 高橋一生や川口春奈のファンからおすすめという意見が多く感じる 話がよくわからないとか難しいとかいう意見も目立つ 理解できないからつまらないという意見も 僕は高橋一生という俳優を好きか嫌いかと言えば好きな方 高橋一生は独特の味あるから 川口春奈に関しては美人は認めるが取り立てて好きでも嫌いでもない タイムパラドックスの設定に関してはわりとスッと受け入れらことができた 空想科学読本の作者のようにSFについて深く追求するオタク思考はあまりないせいかもしれない ラブストーリーとしては物足りないという意見もあるがおそらく原作者はそういう具体的な描写が苦手なんだろう タイムパラドックスの件で恋に発展するのは所謂吊り橋効果かもしれない 浜辺での展開というかネタバラシは少々強引で合理的思考の人たちには納得がいかないかもしれない 僕はそれほど頭が良くないせいかこのジャンルが相性がよっぽど良いのか少なくとも星一つとか二つと酷評することができない 浜辺での2人の演技力とキスシーンで押し切られた形 あと北村志織の写真撮影が趣味という設定は弱すぎる 倉を演じた浜野謙太や祖父江を演じた中村優子はわりと出番が少ない 余談だが浜野謙太はミュージシャンとしての一面もあるが不細工がチェロ奏者を演じると様にならない 配役 小説家志望の会社員の平野進に高橋一生 平野と同じマンションに住んでいる旅行代理店勤務の北村志織に川口春奈 平野と同じマンションに住むチェロ奏者の倉に浜野謙太 小さな劇団に所属する売れない俳優の祖父江に中村優子 北村の職場の後輩の香穂に川栄李奈 北村が大学時代に付き合っていた元カレで権藤は母方の祖父の森秋真一に古舘佑太郎 平野が住むマンションのオーナーで真一の祖父の権藤にミッキー・カーチス
高橋一生と川口春奈はとても良かったが
でも、映画としてはもうひとつ足りないという印象。
進(高橋)が志織(川口)を好きになる過程はわかりやすく、二人で時間を過ごす機会が増えてからの進の表情から「これは好きになるな」と思い、進が志織に誕生日プレゼントを渡すとこで「やっぱり好きになったか」と説得力のある展開。しかし、志織が進を好きになる過程がまるで描かれておらず、アパートを出るとき志織がいきなり泣き崩れたときは、「え? そんなに進を好きになっていたの?いつから?」と違和感を感じた。これは演出の不備だと思う。
あと、このままではタイムパラドックスにより志織が殺されるか消滅してしまうという状況で、進は焦りまくるが、当の志織は、まるで自分が死ぬという話を信じていないかのように普通に振る舞う。この志織の他人事のような態度のせいで、「志織は助かるのか、それとも...」という緊迫感が生まれない。この本来あるべき緊迫感はこの映画の肝なので、これも演出の不備だと思う。
とはいえ、高橋と川口は演技も含めて魅力的であり、映画の出来に関係なくほっこりして、最後は結構ジーンときた。ただ、それまで奥手でおどおどしていた進が、最後の浜辺のシーンで恰好よく登場してプレーボーイのごとく志織に抱き着いたりキスしたりするのには違和感を感じたが。
映画の出来はいまひとつだが、主演の二人の魅力で印象には残るといった、出演者頼りの恋愛映画が邦画には多いような気がする。
好みを突かれた。やっぱりハッピーエンドがいい
すごく好きだった。 このお話自体も好きだし、登場人物の人柄も好き、建物やインテリアも可愛くて見ているのが楽しかった。 結末はこうなんでしょ、そうでしょ?と分かっていながらもやっぱりそうだった時には感動して泣いた。特に写真が置いてあったのがたまらなかった。一年前の彼女が彼を信じた証拠が、一年間ずっとそこにあったというのが良い。 星の数を見るとそれほど評価されていないようだけど、私はとてもすっきりした気分で終われた。川口春奈ちゃんも高橋一生も癖のない演技で、素直に見られて心地よかった。 元が小説のようなので、この作者さんの他の作品を読んでみたいと思った。セリフの細かい部分や雰囲気も好きだったので、多分自分の趣味に合っているんだと思う。 メインではない人物の掘り下げなどは浅く感じたけど、映画の中にまとめるため大元の筋に不要な部分は削られているのかな。
ハッピーエンド大歓迎
暗い話が大好きで、明るい話を作るのが苦手な邦画業界 よくぞハッピーエンドにしてくれました。 でも終盤で少しハードルを上げて、矛盾を作っちゃいましたね。 描かれていない最初の奇跡の時、平野が志織が住んでいた部屋に 入る根拠も動機も希薄な点。それと、住人が部屋を移動することを 原則認めていない方針の大家をどう説得したのか。 さらに二人の接点がほとんどない状態で、最後のトリガーの写真 もなく、奇跡を起こせるか。 条件が厳しくなければ、たまたま部屋を移動した平野が、偶然 時空がつながって助けることができた。となったかも。 矛盾点が無いだけが全てじゃないけどね。
Amazon primeのお薦めから
なんだろ? なぜか全く嵌まらない。 川口春奈さんも高橋一生さんも良い感じだし ファンタジー感 や ふわっ と感を感じる 素敵な作品・・・・・。 のハズなんですが、全く嵌まらない。 何か肩透かしを食らったような。 不思議な作品でした。
甘酸っぱい大人の恋
(原作未読、ネタバレなしレビュー) 高橋一生さん、川口春奈さん主演とのことで鑑賞しました。 この映画は大人向けで少し難しい作品でした。アダルトチックなどそういうわけではなく作中に散りばめられている伏線や「好き」や「付き合いたい」などの愛情表現なしにラブストーリーが進んでいくところや、早いストーリー展開は完全に大人向けです。 わかりにくい2人の恋愛に加え複雑なストーリーは1回の視聴で完全内容把握は少し厳しいです。ストーリー展開も早く、必要であろう描写が少ないのではないでしょうか… レビューに「見るたびにより泣ける」というレビューがいくつもあるのは少しづつ内容を理解していくからでしょう。 しかし、主演の二人の演技には脱帽です。自然な演技で無理やりなストーリーの違和感を忘れさせるほど引き込まれます。おそらくアドリブだとは思いますが、微笑ましいシーンもいくつかあり、まさに大人の甘酸っぱい恋を見ているようでした。動く写真集かのような二人のシーンはファンからすると堪りません。素敵な演技で魅了してくれます。 タイムスリップのSFと思い鑑賞すると少し期待外れかもしれません。甘酸っぱい大人のファンタジー映画です。ファンタジーを現実世界の作品に持ち込むとどうしても突っ込みどころが多くなってしまいます。もどかしいところは多くあるとは思いますが、ハッピーエンドで終わる微笑ましい作品は個人的にお気に入りです。
この手の話はいまいちよくわからない。けど、高橋くんの繊細さと春奈ち...
この手の話はいまいちよくわからない。けど、高橋くんの繊細さと春奈ちゃんの男前的なおおらかさがよかった。美術がよくて、二人の部屋のインテリアやアパートも素敵だった。高橋くんはいまいち恋愛向きではない感じ。冒頭の公園の噴水のシーンの春奈ちゃんは輝いてた。
タイムパラドックス
タイムパラドックスを修正しようともがくカップルの葛藤のSFロマンスもの。
タイム・トラベルではなく時を遡るのは声のみ、それも僕を助ける為に尾行して欲しいという不可解なメーッセージ、声の主は隣人のシラノと名乗るが声の印象では当該人物とは似ていないとほのめかすので、まるでシラノは誰?のミステリーに誘い込まれる。
当然、最後には謎は明かされるのだが胡散臭い伏線めいた情報を垂れ流すので自問自答しながら見入ってしまった、ややもすると中だるみ、退屈になるところを上手に引っ張っています。
(ネタバレ)
事件が起こらなければメッセージを送る必要も無くなるのでメッセージは届かず事件は起きてしまうというパラドックスなのだが多少難解。
設定では時空は超えられず同じ部屋で声が時を越えるだけとしているので誰が一年後にその部屋に居るかが鍵、思い出のレストランだとか声の主は平野でなく元カレを匂わすし、元カレが大家さんの孫で戻ってくる流れから志織が転居後に元カレが入居、それだと事件に巻き込まれるのは元カレで声は天国からということになってしまいますね、もっともそれなら僕を助けて欲しいというメッセージも辻褄は合うのですが・・。別の解決方法としてターミネーター流に強盗犯を前もって捕まえるか処分しておけば事件は回避できるかもとかいろんなことを妄想してしまいました。
結局ハッピーエンドにしたかったのでしょう。よくもこんな込み入った恋愛小説を書く気になったと改めて松尾由美先生の頭の中に興味深々と言ったところです。
良くも悪くもないという印象
予告を見て面白そうだと思いDVDで鑑賞しました。 友達や周りの評判がよくとても期待していたのですがすこし期待外れというか『そうなるか』というの感じでした。 一生さんが好きな人のために必死に頑張る姿はとても感動しましたが、ストーリーはあまりピンとこなかったです。 主題歌や予告から期待しすぎただけで、少女漫画の映画かなと思えば納得いく感じの作品でした。
少女漫画みたいな話だしすっごい既視感あるんだけど、ギリギリセーフな...
少女漫画みたいな話だしすっごい既視感あるんだけど、ギリギリセーフな感じで観れる。キャスティングの良さでしょうか…? SF要素は正直うやむやにされた気がしてちょっともやっとするけど、2人の恋愛を発展させるエレメントとして用いられたに過ぎないと考えると、深く追究する気も起こらずなんとなくやり過ごしてしまう。 がっつり観るより、疲れた頭でぼんやり観るくらいがちょうど良い作業用映画。
何回も見てしまう。
主人公二人のやり取りと美しい映像と音楽がとても心地よくてラストまであっという間に時間が過ぎました。タイムパラドックスは凡庸でどちらかというと映画の雰囲気を損なってる。それでも何回も見てしまうほど二人の演技がいいですね。
さわやかなのか
高橋一生というと、いまやひっぱりだこな男優だが、どうも慣れない。個人的に、無名時代の映像作品を見たこともあって、下積みの長かった苦労人なのは知っているのだが、どっか胡散臭い。 その理由(の一端)は、起用される役回りが絵に描いたような善人ばかりなこと──にある。善人に癒やし要素も加わる。──ありきたりな形容をつかうと「母性本能をくすぐる」というやつ。 異性ならともかく、善人+母性本能をくすぐるタイプの男優を男性は、好きになりにくいのではなかろうか?ご当人には申し訳ないが、なんかもう胡散臭くてしかたがない。なんで、こんな皮相(上っ面)が善々してる役回りばかりなんだろう。これ(固定的な配役)は気の毒なこと──でもある。 同性からは好かれにくい──と言ったが、女性でも、この、なんとなくマザコン感のある、じめじめした気配は、ダメなひとが多いんじゃなかろうか。テレビも映画も、ひとびとの求めるところに合わせ(たつもりで)、高橋一生像をつくっているのだが、ぜんぜん違うと思う。わたし(がもしキャスティング)だったら偏執な悪役を充てるだろう。 とはいえ高橋一生は演技も巧く、ベテランゆえ、この忌避感はキャスティングに因している。ジャージ姿でコンビニで買い物している人(自然体な人物像)だったら、こうまで嫌にならない。 また、ひっぱりだこになっていることで、弊害もある。高橋一生は40歳(2021)である。ことわっておくが、この国で40歳は、若い。(ものすごく)。ただ、ひっぱりだこになると(本作のように)20代、または30前後あたりの女優と番い(つがい)になる。そうすると、寄ったときなどに、みょうに苦労皺(や腕に浮き出た血管など)が目を引いてしまう──のである。ことわっておくが、俳優の皺は魅力的なものである。ただ、ファンタジーや恋愛モノ(ときめきを与えようとしているドラマ)で、俳優の苦労や年輪や貫禄が見えてしまうのは、やや違う。──と思う。 けっきょく、爽やかな気配で起用されていながら、観衆には、高橋一生はぬるぬるにしか見えない──のである。逆に言えば、製作(キャスティング)は、それが解らないのだろうか。爽やかを充てようとして、なんでぬるぬるの俳優を持ってくるの?──という感じである。むろん高橋一生は悪くない。固定的な配役が、俳優のイメージを縛っている──のである。なんとかの一つ覚えというやつ。 過去と交信するFrequency(オーロラの彼方へ(2000))などの亜種(だと思う)。だが(すさまじく)強引な展開。とはいえファンタジー/恋愛話としてそんなに悪くない。ファンタジー/恋愛話は、辻褄や合理性が、欠けても構わない──からだ。しかし、それならば、(やはり)高橋一生でなくていい。ヒロインと同世代を充てたほうが、訴求できる。なにげない装丁なのにターゲット(年齢層)が解らない映画だった。 それからこの国の映画/ドラマ製作関係者に言いたいが、おしゃれなところに出てくるおしゃれな老人としてかならずミッキーカーチスを持ってくる(なんとかの一つ覚え)やめてください。
イマイチ、ピースがあてはまらない
映画館に行けなくて、ようやく配信にて鑑賞。 お二人の演技は、とても良くて特に高橋一生は安定の謎を含んだ演技が素晴らしく入り込めたのですが散りばめられた謎のピースが結局、最後までカチッとハマらなくて自分なりの解釈で単純に恋愛モノとして楽しんでいました。タイムリープ的な神秘的なものは大好きなのですが、やっぱり最後はもう少しハッキリと理解した上で恋がピークに達して欲しかったなぁ。
❓❓❓❓❓❓
演技と映像と音楽は素晴らしいと思う。 ただ、ストーリーは脈絡のない❓❓❓❓の連続、意味不明。 まあ、時間差や過去と未来の交差はよくあるパターンですが、なんらかの理由がある、でないと❓❓だけが残ります。 監督は監督するのがこれが最初で最後になるでしょう、あまりにも支離滅裂だから。 こんな出会いで、惹かれることもあるでしょう、人間だから。 こんな結末もあるかもしれない、世の中にはたくさん不可思議なことがあるから。 みんな、意味なく、生まれて、意味なく死んでいく、これも諸行無常の断りなり、まじか‼️ 私もこんな出会いができるようにしたい思います。
なかなかいい恋愛ドラマ
なかなか良かったです。 タイムスリップとかファンタジーが入っていても違和感なく入っていけました。 いい恋愛ドラマでした。 川口春奈の映画は初めてみたかも。 高橋一生いい味出してますね。
【”隔靴搔痒感溢れる、サイエンスフィクションラブストーリー”・・・”】
ー少し、不思議な住人達が住むマンションに越して来た志織(川口春奈)は、小説家の”卵”平野と出会う。が、彼の態度は素っ気ない。 ある日、志織の部屋に”エアオコンの排気口?”から聞こえてきた不思議な声。 それは、強盗に遭うところだった詩織を救おうと未來から聞こえてきた声だった・・。- ■??に思ったところ ・タイムバラドックスの描き方 - ん? それでよいのかな?? ラストまで含めて・・。 間違ってはいないけれど・・。- ■良かったところ ・平野(高橋一生)の詩織への気持ちのギコチナイ表現 ・志織(川口春奈)の抑制した演技(良い) <志織に届いた一年後からの声の主は、シラノ・・ 。 一人の不器用な男の一途な愛を描いた作品。 平野の成長物語でもある>
全145件中、1~20件目を表示