コーヒーが冷めないうちに

劇場公開日:2018年9月21日

コーヒーが冷めないうちに

解説・あらすじ

「本屋大賞2017」にノミネートされた川口俊和の同名ベストセラー小説を、有村架純の主演で映画化。時田数が働く喫茶店「フニクリフニクラ」には、ある席に座ると望み通りの時間に戻れるという不思議な噂があった。過去に戻るには面倒なルールがいくつもあったが、その全てを守った時、優しい奇跡が舞い降りるのだという。今日も店には、噂を聞きつけてやって来たキャリアウーマンの清川二美子や、訳あり常連客の高竹佳代と房木康徳、なぜか妹から逃げ回っている平井八絵子ら、それぞれ事情を抱える人々が訪れてくる。タイムスリップの引き金になるコーヒーを淹れることのできる数も、近所の美大生・新谷亮介に導かれるように、自分自身の秘められた過去に向き合っていく。

2018年製作/116分/G/日本
配給:東宝
劇場公開日:2018年9月21日

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

受賞歴

詳細情報を表示

インタビュー

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

フォトギャラリー

  • 画像1
  • 画像2
  • 画像3
  • 画像4
  • 画像5
  • 画像6
  • 画像7
  • 画像8
  • 画像9
  • 画像10

(C)2018 映画「コーヒーが冷めないうちに」製作委員会

映画レビュー

3.0 原作と演技に魂が浄化される

2025年10月31日
スマートフォンから投稿

原作がいいんでしょう
土台が良いから響く。

その時の松重さんが凄い
薬師丸さんの間がいい

目的を持って過去に戻る人
その表情の奥底に有る感情
演じる役者さんの凄さを見た。

全ての星は原作者と俳優陣に

コメントする (0件)
共感した! 0件)
星組

3.0 いやいや、妊婦が走ったらあかんやろ

2025年9月15日
iPhoneアプリから投稿

最初は面白かったけど、恋愛要素でてきてから
陳腐になってきました。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
Rinko

3.5 有村架純さんの昭和な雰囲気が喫茶店という舞台にマッチしていました

2025年9月13日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

コーヒーが冷めないうちに
 2018年

不思議な喫茶店のお話
4話のオムニバスながら最終話は全話が絡みあった結論という展開で良いお話だったと思います
もともとは演劇だったそうで、小説化、映画化されたものといいます
脚本はしっかりあるのでしょうが、役者さん達がいろいろと自分なりのアドリブ芝居をされていて楽しんでおられるのがわかる作品です
波瑠さん、吉田羊さん、薬師丸ひろ子さん

皆さんさすがでした
なかでもやはり薬師丸ひろ子さんが一つ頭が抜けていたと思いました

コメントする 1件)
共感した! 3件)
あき240

4.0 私過去に行く、コーヒー淹れる、コーヒー飲み切る、現在に帰る

2025年9月6日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

知的

幸せ

カワイイ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
あの巨匠!安岡 遊次郎