劇場公開日 2018年9月14日

  • 予告編を見る

ザ・プレデターのレビュー・感想・評価

全254件中、221~240件目を表示

3.0R15の意味は?

2018年9月15日
Androidアプリから投稿

主がどっちなのかイマイチ。
ストーリーや銃の扱いについてはご愛嬌。
過剰演出な気がしたけど、残虐性を強調したかったのかしら。面白くなくはなかったですが。。。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
どれびん

3.0まぁ、そこそこ

2018年9月15日
iPhoneアプリから投稿

期待し過ぎたせいか、あぁって感じでした。
ご都合主義の突っ込みどころ満載なんですが、
それを言ったらこんな映画は成立しません。
それはそれとしても、登場する2名?のプレデター
がカッコ良くない。
ビジュアルも武器もなんか退化したんか⁈
と感じました。
特にデカイ方はよろしくない、個人的には鎧を着けてる
プレデターが好きなんで。
あれならVS2に登場した始末屋のプレデター
の方が全然カッコいい。
怖さも無かったなぁ。
でもレイトショーなのに最後まで
寝ずに観れたので2.8点です。
ps
最後のあれは.なかなかカッコ良かった。
今度アベンジャーズに出て欲しい…

コメントする (0件)
共感した! 2件)
HIROMETAL

3.0ライトプレデタ―

2018年9月15日
スマートフォンから投稿

プレデタ―てサメ映画ほど本数多くないけど 初回がヒットしたあとにけっけょくB級映画ぽくなった印象があったけど
はいB級映画でした 軽い娯楽作品で楽しめました
印象が違ったのが
暗くない
重くない
人類負けない
しかもシリーズ化も匂わせてる
確かにシリーズ化に耐えれるキャラクターかも
アベンジャーズとかに出てきたらどうしよう

コメントする (0件)
共感した! 2件)
hachi

2.0プレデターって何?

2018年9月15日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

騙されました!

コメントする (0件)
共感した! 2件)
おさむ

3.0なに?..

2018年9月15日
Androidアプリから投稿

なにこれ? 観終わったあと、何かフラストレーションが残る感じ。たぶん、プレデターがあんまり強くないんで、強い悪役を倒す痛快さに欠けてるのかな? しかし、後半、宇宙船の上につかまって一緒に飛ぶってシーンは映画全体を漫画にしてしまった感あり。途中から、女性学者役のオリヴィア・マンにひたすら見とれてました。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ken H

3.5これはこれでいい

2018年9月15日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

プレデター好きというわけではないが気になって鑑賞(IMAX3D)。
プレデターにしても軍人たちにしてもどうしてそんな行動とるのよ?って疑問に感じるところはいくつかある。そしてむやみやたらに人が死ぬ。あっさりと。話に深みはない。でも、なんかワクワクするし怖いし、そして痛快だった!
プレデターはこんな感じでいいんだよなと再確認。
さらなる続編を匂わせていたし、次も期待。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
kenshuchu

4.0アドレナリンどばどば

2018年9月15日
Androidアプリから投稿

夜中に見たため睡魔との戦いでした。
はじめの研究室のシーンははっきり言えばよく覚えていません。
けどプレデターが目覚めて始まったアクションシーンのお陰で目がさえて、そこからははっきりと覚えています。
息子は頭いいし、主人公は軍人だけあってめちゃくちゃ強いし、その仲間たちもみんないいキャラしてるし、めっちゃ楽しめました!

コメントする (0件)
共感した! 2件)
林檎蜜柑

4.0素晴らしかった

2018年9月15日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 12件)
吉泉知彦

2.0家族が、

2018年9月15日
iPhoneアプリから投稿

他の映画を観に行くというので、なんとなく裏で鑑賞。

まあなんとか寝ずには観れましたが、この手の映画は最近夜間のシーンが多くて、暗くて疲れる。

真昼間で、ごまかしなしのプレデターが観たかった。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ヒビノミライ

3.0絶望感が足りない

2018年9月15日
iPhoneアプリから投稿

他の方も言及してらっしゃいますが、プレデター強え!どうやって倒せばいいんだ!?って感じがあまりしません。 あとストーリー的に三つ巴構造は要らないんじゃないかと思います。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
なもし

4.5雑、軽薄、不謹慎なコメディ

2018年9月15日
iPhoneアプリから投稿

全然プレデターっぽくないけど、これはこれで面白い。

人の死を軽ーく笑いにする感じが、ナイスガイズっぽいなーと思って観ていたら、シェーン・ブラック監督だった。
ナイスガイズwithプレデターというような内容で、個性豊かな男たちが終始キャッキャ! ラストの戦闘は祭り感があり、個人的には大変満足の作品です。

ただ、シリーズのファンの方が怒るのも理解できるし、真面目に観ると激怒する要素があるのも否定できない。
大作や感動作品の合間に軽ーいジャンクな映画も良いかな、ぐらいの心持ちで観るのを推奨。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
たき

2.5うーむ

2018年9月15日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

単純

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
Noa

3.0微妙.....

2018年9月15日
スマートフォンから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
マラサイ

2.0アクションを期待したが半端なSFが出てきた

2018年9月15日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

プレデターはアクション映画。最初の「プレデター」からAVPシリーズまでずっとそう考えて生きてきた。だから今作ではシュワ顔負けの泥臭い格闘戦や数で押し切ろうとする銃撃戦が観られるものだとワクワクしていた。
まあ、銃撃戦はあったといえばあったのだけど、ワクワクするほどでもなかった。前半はほぼプレデターの独壇場。人間側は銃を持って抵抗していただけで、戦いとは呼べなかった。ただ、後半の、最後の銃撃戦は人間側もやる気満々だったので中々よかった。なぜだか全然効いてなかったけれど。

じゃあ、アクションがダメならストーリーがいいかというと、そうでもない。米軍スナイパーのケインは任務中に、墜落した宇宙船から異星人の装備を持ち出した。その後異星人と戦闘になり、仲間は惨殺されるがケインは命からがら逃げおおせる。ケインが持ち出した装備を奪取すべく、異星人プレデターは行動を開始する…!
と書くと格好いいが、このプレデター、冒頭で早速米軍に捕まってしまって研究室に安置されている。危機を察して覚醒するが、その後も低スペック地球人に無双しているだけで、忍者装備を全く生かし切れていない。
一方、地球人の方は切れのあるコメディ描写が多く、非常に楽しめる。最初の「プレデター」だと、開始数分のあのジョークだけだものね。でも残念ながらコメディを見に来たわけではないんだ…。
うん、ストーリーには目をつぶるしかない。なんであのプレデターはケインの仲間や研究員たちを惨殺したの?とかプレデター2やAVPの、格好いいプレデターはどこへ行ってしまったの?とか疑問は尽きないが、仕方がない。

きっと次回作があるだろうから、次に期待。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
サブレ

4.0コレでいいよプレデター

2018年9月15日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

幸せ

いろいろ疑問などありますが、コレでいいと思います。
プレデター好きなら楽しいよ🎶
続編が楽しみです。
次は大量のプレデターかなぁ。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
赤囲碁

3.0ナイスガイズの続編!?

2018年9月14日
iPhoneアプリから投稿

全体に漂うオフビートとB級感。主役も顔が似てるし途中からしがない探偵に見えてきて困った。
あえて狙ったのか引きずられたのか。
それはそれでありだが、この作品ラストも含めコメディ映画ですな。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
キミテップⅢ世

3.0うーん、微妙...

2018年9月14日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 4件)
レオ

2.5期待しすぎた!

2018年9月14日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 4件)
大阪ぶたまん

4.518096-18

2018年9月14日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

正統続編‼️
即席チームが個性的でウィットが効いてる!

コメントする (0件)
共感した! 0件)
たかたかたか

2.5プレデターではないです

2018年9月14日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 7件)
西国くん