ザ・プレデターのレビュー・感想・評価
全252件中、221~240件目を表示
なに?..
これはこれでいい
アドレナリンどばどば
素晴らしかった
元々の仲間ならまだしも、偶然バスで乗り合わせた者たちがなんであんなに親身になって宇宙人と戦って命がけで助けてくれるのか不自然だったがとても面白かった。子どもは腕カバーをさっさと外せ危ないと気になったが、すごく面白かった。誘拐されるのは困るのだが、プレデターに才能を認められるのは誇らしい。
プレデターが通常兵器でなんとか頑張れば倒せるくらいの強さなところがいい。プレデターからも根性や心意気を感じる。人と宇宙人が激しく命の炎を散らし、無慈悲で残酷なアクションも素晴らしく、シリーズ屈指の傑作ではなかろうか。
雑、軽薄、不謹慎なコメディ
うーむ
またもや、やっちゃった感が出てる作品。
考え方はわかるけど、ドーピングならぬ異種交配でプレデターを巨大化⁈ってのは何か興ざめした。
一作目のシェーンブラックだからなのか、一作目のオマージュのようなシーンをいっぱい入れてはくれたが、それに頼りしてしまったのかな、全体としてのまとまり感がない作品だった。ドンパチがお好きな方、プレデターの音楽がお好きな方にはお勧めかも。だが、私は2度は見ない。
プレデターを見た博士が、プレデターをunbeautiful と称していたが、字幕は美しいと書いてあったような、これは一作目のyou ugly mother fxxkerのオマージュ部分だと思う。勿体ない…
微妙.....
プレデターシリーズは一通り見てきてコミックならプレデターズのその後だけ見た者である。
一番引っかかったのは、
宇宙人が来て軍が何か色々隠したがっているのにやけに軽い感じなこと(ギャグとかいかにも"ヒーロー"なBGMとか)。
アルティメットプレデターも結局なんだかなぁ。よく分からなかった(単に理解不足かもしれない)。
ただキャラの個性は結構際立っていたと思う。そっち方面で見れば上出来ではないだろうか。
一作目の下ネタ?の延長線上みたいな感じか。
ただコメディを見にきたのではなくプレデターを見にきたのだが...
アクションを期待したが半端なSFが出てきた
プレデターはアクション映画。最初の「プレデター」からAVPシリーズまでずっとそう考えて生きてきた。だから今作ではシュワ顔負けの泥臭い格闘戦や数で押し切ろうとする銃撃戦が観られるものだとワクワクしていた。
まあ、銃撃戦はあったといえばあったのだけど、ワクワクするほどでもなかった。前半はほぼプレデターの独壇場。人間側は銃を持って抵抗していただけで、戦いとは呼べなかった。ただ、後半の、最後の銃撃戦は人間側もやる気満々だったので中々よかった。なぜだか全然効いてなかったけれど。
じゃあ、アクションがダメならストーリーがいいかというと、そうでもない。米軍スナイパーのケインは任務中に、墜落した宇宙船から異星人の装備を持ち出した。その後異星人と戦闘になり、仲間は惨殺されるがケインは命からがら逃げおおせる。ケインが持ち出した装備を奪取すべく、異星人プレデターは行動を開始する…!
と書くと格好いいが、このプレデター、冒頭で早速米軍に捕まってしまって研究室に安置されている。危機を察して覚醒するが、その後も低スペック地球人に無双しているだけで、忍者装備を全く生かし切れていない。
一方、地球人の方は切れのあるコメディ描写が多く、非常に楽しめる。最初の「プレデター」だと、開始数分のあのジョークだけだものね。でも残念ながらコメディを見に来たわけではないんだ…。
うん、ストーリーには目をつぶるしかない。なんであのプレデターはケインの仲間や研究員たちを惨殺したの?とかプレデター2やAVPの、格好いいプレデターはどこへ行ってしまったの?とか疑問は尽きないが、仕方がない。
きっと次回作があるだろうから、次に期待。
うーん、微妙...
プレデターシリーズいちファンとして予告編やあらすじを一切見ずに公開初日に観に行ってきました。
しかし...
プレデターが異種交配をすることで進化する生き物だとは理解できました。
そして異種交配したプレデター同士が己の強さを誇示する為にバトルを繰り広げるのでしょうか。
目的は未だによくわからなかったです。
でも、失った装備や武器を取り戻す為に探しに行くのは過去の作品に似てます。
あの時はエイリアンを倒すことで一人前の証みたいなものでしたが、今回はエイリアンが一切登場することも無く、ただ武器を探しに、そして飛行船に戻って帰ろうとするつまらない展開でした。
エンディングでプレデター・キラーという、プレデターのようになれるツールが開発され、次回作に繋がるものでした。
プレデターがエイリアンと異種交配したものがプレデリアンで最強だと思うが、過去の作品の通り、人間に負けてしまうあたり、実は人間が最強だったりして...(笑)
考えたらエイリアンと異種交配するのは命がけですな(笑)
もう途中から次回作の展開を予想しながら観てました。
過去の作品ではプレデターを倒したら長老たちがやって来て勲章として色々渡していたが、今回はその展開が無かったので淋しかったです。
どちらにせよ、次回作を楽しみにまた首を長くしてます。
期待しすぎた!
やはり、1作目の
透明で、嫌なサウンドと共に
何が来るんや!
ってが無かった!
2作目の残酷な銃撃戦がない!
ワンちゃんプレデターが出たときは、
きた!と思ったが
なんやねん!
棒なげたらとるんかい!
でした!
プレデターではないです
これはプレデターではない。
プレデターの出現するときの緊張感や
恐怖がまるでない。
おまけにゆかいな5人の仲間たちと軍関係が
殺し合いを何故かズルズルしているので
寝てしまいそう。
ラストもプレデターが簡単に主人公に負けてしまい、うそだろ的結末。
全252件中、221~240件目を表示