劇場公開日 2019年2月22日

  • 予告編を見る

「これは泣けました」アリータ バトル・エンジェル ヨッケさんの映画レビュー(感想・評価)

4.5これは泣けました

2019年2月22日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

悲しい

興奮

最高に良かった。心の底からそう思います。

以下、ネタバレはないので安心して読んでください。

予告編の主人公アリータの動きがキレッキレで興味を抱き、CGのキャラクターが繰り広げるバトルアクション物‥‥ちょっと面白そうだな。と思い、公開日前日のレイトショーにて吹替3D版を鑑賞しました。

序盤から終盤までとにかくテンポが良い。中弛みなく、眠くなることもなく、終始スクリーンに釘付けになり、あっという間にエンドロールとなっていました。

鑑賞前はアリータの目がデカいなぁ。少し怖いなぁ。とか思ってましたが、すぐに慣れ、むしろそこが彼女の表情を豊かにし、魅力となり、人間らしさを感じることが出来ました。

前半は街の美しさやアリータの表情や仕草に魅了され、中盤からラストは感動と切なさに溢れていて、鑑賞前はバトルアクション物と思っていた作品ですが、こんなにも感動や切なさが詰まっている作品だとは想像もしませんでした。もちろんバトルシーンも迫力満点ですが、それよりも何よりも切ない。鑑賞中自然と涙が溢れてきて‥‥こんな気持ちにさせてくれる映画に出会えて本当に映画を好きで良かったです。

鑑賞が終わり、こんなに満足な気持ちになったのもボヘミアン・ラプソディ以来です。2019年になり色々な映画が公開されアカデミー賞最有力と言われているような作品も多々鑑賞しましたが、今のところアリータが1番満足度が高いです。

早くこの感想を誰かと語り合いたい。会社の人や友人に面白い映画ないですか?と聞かれたら迷わず私はアリータバトル・エンジェルをオススメします。この作品は絶対に観て欲しい。絶対に良い映画観れたと思ってもらえるから。こんなに人に勧めたくなるのも久しぶりです。

2回目の鑑賞もしたいですが、作品が良い意味で複雑ではなくシンプルなので、2回目の鑑賞でこのシーンにはこういう意味があったんだとかそういう発見は無さそうなのと、初回鑑賞のこの感動が2回目の鑑賞で薄れてしまったら悲しいなぁとか考えてしまってちょっと躊躇。でも観に行ってしまうんだろうなぁ笑

本当にオススメの映画です。3D特別料金を払っても観る価値があるし、満足出来る作品です。私はソロで鑑賞でしたが、デートにもオススメの作品です!

ヨッケ