ロング・ショット 僕と彼女のありえない恋のレビュー・感想・評価
全111件中、101~111件目を表示
下ネタきつめですか、お正月に最適なラブコメディ。
肩の力を抜いて楽しめるラブコメディ。
音楽は90〜00's中心なのも良かったですね〜。
内容はザックリ言うと「シンデレラの逆バージョン」ってとこでしょうか?
逆もあり!
今だからこそ観て、そう思える映画でした。
笑えた〜!!
とにかく面白くてさ ww
最後の展開もキライじゃないです!
もうさ、あの美しいシャーリーズセロンの茶目っ気溢れるコミカルな演技や言葉が可愛くて可愛くて…
劇中のサントラ選曲も超ナイス!
B II M なんて懐かしかった〜(涙)
正月そうそう、こんな楽しめる映画が見れて幸せ😄
いや〜面白い🤣。冒頭のネオナチのエピソードから面白さ全開。ネオナチ共に潜入取材がバレてしまって、フレッドが逃げる。おい、その脱出方法は、笑えるんだけど、ジャッキーの域までいっちゃってるぞ。
ロマンチックになる前からすでに面白い、フレッドの親友のランスは、ラッパーが演じてるだけあってセリフにリズムがあってコメディにぴったり。
大体、フレッドとシャーロットの思い出ってど下ネタじゃねーか😭。この映画がすごいのはど下ネタを上手く笑いに昇華しているところ。『マッドマックス 怒りのデス・ロード』で隻腕のGoddessとして降臨したシャーリーズ・セロン様が、ど下ネタを口にするんですよ。
国務長官であるシャーロットの外遊を軸にストーリーが展開するから、世界中のロマンチックな景色も楽しめる。そして、あっと驚くアクシデントまで用意されていて面白さはずっと継続。
ゲーム・オブ・スローンズやMCUのネタがところどころに出てくるから余計に笑えるし、音楽ネタも満載。予告編にあったデヴィット・ボーイのModen Loveが本編になかったのは残念。
ロマンチック・コメディにつきもののシリアスで泣ける場面はもう完璧。笑いと下ネタと感動の三拍子そろった映画だった。
セロンが口にしたシャンパンを吹き出すシーンが一番笑った。どんなお笑い芸人も勝てないよ。あの美貌であれをされたら。
----------------
追記
Long Shotって
高嶺の花を射止めるのはlittle chance of winningって意味と
おたまじゃくし砲が頭まで届いたってことの
double meaning?
----------------
追記2
セス・ローゲンが声で出演している「宇宙人ポール」を再度見てみた。こっちも下ネタが冴えてるね。
水を吹き出すシャーリーズセロン
完璧に演じきる。コメディもお手のもの。気品を漂わしながらも、人間味も色気もある。セスローゲンと恋に落ちても違和感を感じさせない幅の広さ。
上質なラブコメ。心おきなく楽しめ、穏やかな気持ちになり、涙もさそわれる。得難い良作。
16歳の自分が今の私を見たら失望するだろうか。
トランプ大統領の首席戦略官だったバノンさん(顔かたちはともかく、ニュース映像から受けてた印象がそのまんまでした)を模したと思われる人物を、あのゴラムのアンディ・サーキスさんがメディアの経営者、そして権力にすり寄る私欲でギラついた中年男を見事に演じ切ってました。
このタイプの映画に出てくる理屈っぽい男はうるさいほど喋り倒した挙句切れたまま、ということが多いと思うのですが、フレッドは意外と相手の言うことを受け入れ、反省すべきところはちゃんと反省します。
だから相手も彼を見捨てることなく、その後も付き合ってくれます。捲し立てたり反省したりと激しさと穏やかさを行きつ戻りつしながらの会話が多いので、政治思想(共和か民主か)、人種差別、宗教観などの際どい会話が展開していく中でも、違和感や不快感を覚えることなく、それでいて私のようにアメリカ固有の文化的背景に詳しくないものでも、ある程度の理解ができてテンポの良さを感じながら鑑賞できます。脚本がとても上手なのですね、きっと。
昨年、スウェーデンの環境活動家(という肩書きが正しいのかどうかよくわかりませんが)グレタ・トゥーンベリさんという16〜17歳くらいの少女が世界的に話題になりました。この映画は製作サイドが意識していたかどうか分かりませんが、そのグレタさんが今の世界の政治リーダーたちを見たらどう思うか、その視点から作られたように感じられます。そういえば、外遊先の最初の国もスウェーデンだったような。
オトナの人たちは、殆どのひとが何十年も生きてきたのだから、嘘をついたり、隠さなければ困るような、やましいことをそれなりに抱えているのは寧ろ当然なので、そんなに恥じることはない。
だから、ためらわないで❗️
今、大事なことのために何をすべきか?
15〜17歳の頃に見ていた純粋な夢や希望を思い出して‼️
世の中どこを見ても、FAKE!FAKE!FAKE!
ウソを隠すためにまたウソをつくのはもうウンザリ。
そんな感じに溜まっているストレスを発散するための『それなりに上手に生きてきたけれど、疲れてしまったオトナたち』にひとときのカタルシスを与えてくれる映画、そんなちょっとしたカウンセリングのような作品だと思います。
下ネタNGじゃなければおすすめ!!
楽しい!大好き!!
超絶下ネタにドン引きしつつキュンとする、という稀有な体験ができるすごい映画!
観終わったあとはみんな笑顔になっちゃうし、シャーリーズ姉さんを好きになることうけあい!
ただし付き合いたての若いカップルだと気まずくなる可能性大!
ちっともロマンティックでないラブコメ。
笑って、余韻で笑って、何に笑ったか忘れるくらい笑って、更に今思い出し笑いさえしてしまう。
最初から最後までまんべんなく散りばめられた笑いネタに、会場はやたらと笑い声が響く。
会場の音量が小さかったせいもかもしれないけど?!
負け犬の遠吠えかのごとく、勢いがいいけどイケてないジャーナリストと、非の打ち所がない国務長官。格差恋のロマンティックなラブコメを期待してはいけない。
開けてみたらロマンティックな演出とは無縁、出会いから距離が縮まるエピソード、さらには盛り上がりまでに至る全てに、皮肉な笑いの演出が盛り込まれている。
笑える下ネタも満載、笑いのバラエティーに富んでいたので、非常に笑いの満足感に満たされた。
ロングショット、望みが薄いとか可能性が低いって意味のタイトルだとすると、まるで真逆な二人の関係。
笑いのツボ同じじゃん、そんな楽しそうでざっくばらんな二人は親友みたいだった。
ある意味王道、でも進化系ラブコメ
合わないだろうという男女が出会い、ふとしたきっかけで親密になり、トラブルも起こりながらハッピーエンドを迎える。そんな基本構図からずれることのない、ある意味王道のラブコメ映画だった。
違うのは男女の描き方。才色兼備な国務長官と無職のジャーナリストという設定はとても現代的な気がした。国務長官という人魚レベルの出会えない女性と親密になっていく流れは見事の一言。意外とドギツい下ネタも登場し、さらに政治問題も絡めて深みも出しているとなればもう完璧すぎる。たくさん笑って、元気をもらえる最高の映画だった。
ただし、アメリカの政治、文化(プロムやドラッグ等)、エンタメ(音楽、映画、ドラマ)をある程度知らないと笑えないシーンも。意外とハードルは高めかも。
内容には関係ないが、試写会の鑑賞環境はなかなかひどかった。非常灯は消えないし音も小さい。劇場でもう一回観ないと。
全111件中、101~111件目を表示