劇場公開日 2019年5月31日

  • 予告編を見る

ゴジラ キング・オブ・モンスターズのレビュー・感想・評価

全772件中、141~160件目を表示

2.0タイトルなし

2019年7月11日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

なんか残念なのは きっと自分が子供の頃見たゴジラ モスラ ギドラが何であんなになっちゃうの  子供達が見たら このソフビとかぬいぐるみ欲しいと思うかな…
モスラのピーナッツ娘はいないし
どんな目線でゴジラを捕らえてるのか…
感覚の違い 文化の違い? でも スターウォーズのキャラクターに込めた♥️と同じだと思うんだけど  でもそうは捉えてないんだな…
家族の話しもなんか無理やり挟み 一応芹沢博士…
やはり、ゴジラや怪獣はモンスターという魔の存在ととらえるのか?ゴジラは怪獣は悪とか魔ではなく 畏怖=自然そのもの アミニズム 敬う心もあるのか感覚的に違うのかな…いや でも最近のアメリカ映画
怪獣オタクのギレルモ始め 日本の感覚がいつの間にやら浸透してると思っていたが…  ギレルモだったらどんなゴジラ作ったかな…とか思ってしまった
そう思うと 庵野版シンゴジラは見た時は石原さとみのキャラに突っ込みたくなったが それ含めて 再評価!だな

ps 渡辺謙の英語の演技がなんか苦手 というかいつもくさい

コメントする (0件)
共感した! 1件)
U-TA

3.5クライマックスの4大怪獣バトル

2019年7月8日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

字幕版で鑑賞。
東宝版シリーズへのオマージュが散りばめられていて、ゴジラをはじめ怪獣にあわせた登場シーンに東宝版で使用された音楽を使用されていたのが良かった。
クライマックスの4大怪獣バトルは迫力満点です。
来年公開予定のゴジラVSコングも楽しみ。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
たのくら

3.0さらば友よ

2019年7月8日
iPhoneアプリから投稿

こんにちは、LEOです。
「ゴジラ キングオブモンスターズ」みてきました。
とりあえずレジェンダリーが作ってるだけあり、映像は最強でした。
内容は、ゴジラと渡辺謙がかっこよかったです。あと前作はみとくべきって感じでした。
おそらく続編もあるでしょうからこの際に、時間がある方は見てみてはいかがでしょう?

コメントする (0件)
共感した! 1件)
LEO

3.0怪獣総進撃やゴジラファイナルウォーズに金をかけるとこうなる

2019年7月8日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

単純

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 19件)
ヒロ

2.0ハリウッド版ゴジラってどうしてこうも・・・・・・・

2019年7月7日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

CM等でのスケール感で非常に期待して観に行ったのだが・・・・・・・
結論から言うと×!まるでゴジラがシリーズ化する中で対怪獣路線を続けた低迷期の作品を見るような出来でしかなかった(涙)。
確かにシン・ゴジラほどの完璧なストーリー性は望まないものの、もう少し現実的な側面で作品を捉えても良かったのでは!?
ハリウッド版ゴジラなのでSFXはそれなりに見ごたえがあるものの、その他の部分にはまるで驚きさえ感じなかった。特にラスト近くでの世界の怪獣オンパレード的な見せ方は完全に興醒めしてしまった。
エメリッヒ監督の作品もそうであったが、ハリウッド版ゴジラってどうしてこんなにつまらなくなってしまうのだろう!?

コメントする (0件)
共感した! 3件)
ナオック

3.5モンスターも沢山出たし戦闘シーンも迫力あり格好良かった! 渡辺謙も渋い!

2019年7月7日
iPhoneアプリから投稿

興奮

モンスターも沢山出たし戦闘シーンも迫力あり格好良かった!
渡辺謙も渋い!

コメントする (0件)
共感した! 0件)
Daichi Kitakata

3.5王が目覚めた【洋画名セリフ】

2019年7月6日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

【映画レビュー ゴジラ キング・オブ・モンスターズ:起承転結】
起:怪獣の卵
承:怪獣出現
転:ゴジラのピンチ?
結:最後の決戦!

【映画レビュー ゴジラ キング・オブ・モンスターズ:名セリフとそのシーン】
・「王が目覚めた」
→エマ・ラッセル博士(ヴェラ・ファーミガ)が車から放り出された後に呟く名セリフ。

【映画レビュー ゴジラ キング・オブ・モンスターズ:おすすめポイント(個人評価理由)】
1.最強ゴジラ=王、最後の決戦シーンでのゴジラは本当に強すぎる!!!
2.モスラが卵から成虫まで観れるのはとても素敵!!
3.沢山の怪獣の出現シーンや怪獣対怪獣の戦いシーンがいいなあ!

コメントする (0件)
共感した! 1件)
【喜伝会】会長

5.0昭和ゴジラの再来

tさん
2019年7月6日
スマートフォンから投稿

楽しい

単純

興奮

色んな意味でオモロかったwww

本作は昭和ゴジラのファンだった人はめちゃくちゃ懐かしい感じがしたのではないだろうか。ハリウッドの財力をこれでもか!と注ぎ込み、ど迫力の怪獣プロレスを魅せるという。そして、怪獣が大集合する。ゴジラは正義の味方。重厚なテーマ性とか人間ドラマとか政治ドラマはほぼ皆無(一応、申し訳程度に入ってるけどねwww薄っぺらい)。

これってさ、昭和のダメなときのゴジラ映画の感じにそっくりなんだよねwww。でもさ。昭和のダメなときのゴジラ映画も、その方向性は正しかったんだと思う。何故そう言えるのかというと、やっぱ怪獣プロレス燃えるじゃん?この映画の人間ドラマは超薄っぺらいけれども、怪獣プロレスは最高だった。マジで童心に帰れました。

オキシジェン・デストロイヤーとか、とりあえず出したかっただけだろwww。芹沢博士も唐突に、私が行こう!と言い出すしwww。いやぁ。これこそ、本田ゴジラへの愛の深さ故にですかね?

「芹沢がゴジラに気合いを入れすぎたんだ!」ってどんな台詞やwww今回は字幕もイケてますよ。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
t

4.0大迫力!

2019年7月5日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

大迫力の格闘シーンはゴジラ史上最高!!なので格闘中、合間に出てくる人のシーンは邪魔なだけ。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
sheep

3.5正に「考えるな!感じろ!」的な作品。

2019年7月5日
Androidアプリから投稿

日本で生まれたゴジラ。
こんなにも迫力ある映像と音響で作って頂いたアメリカに感謝です(笑)
正に「考えるな!感じろ!」的な作品。
ゴジラが太めなフォルムなんだけどそれはそれでカッコ良い!
キングギドラはカッケー!
モスラもなかなか恐ろしい!

一番感動したのはエンドロールの音楽。
日本のゴジラ(と言うか日本そのもの)をリスペクトしている感があって良かったです!

鑑賞中。ポケモンGOのキャラクターと怪獣が被ってしまったのは自分だけでは無いはず( ´∀`)

自分メモ
https://www.youtube.com/watch?v=YINrERKAR4A&feature=youtu.be

コメントする (0件)
共感した! 1件)
イゲ

ケンジラ

2019年7月5日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
うじ

2.0想像より全然面白かった

2019年7月4日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

単純

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
ドカベン

5.0観たいものが観れたので大満足

2019年7月3日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 5件)
やまだ氏

4.5^_^

2019年7月3日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

ごめんなさい
地球汚して
ごめんなさい

コメントする (0件)
共感した! 1件)
.575

4.0オジサン世代を泣かせる

2019年7月2日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

もちろん、日本オリジナルとは似つかぬゴジラ顔だが、それでも泣かせるのは、オジサン世代が子供の頃に聞いたゴジラのテーマや、ザ・ピーナッツを彷彿とさせるモスラのテーマが流れたときが一番の興奮だった。
やっぱりモスラは、人類の味方でキングギドラは最大の敵という点を、アメリカ版GOZILLAになっても引き継がれていることと、もうすでに子供が見るレベルを超えた迫力は、大人おじさんに最高の映像として今後も記憶に残るだろう。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
kenwoods

4.5「日本の技術の粋」と言うべきでは

2019年7月2日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 5件)
oilon

3.0怪獣バトルもドラマも消化不良。

スカッとしたくて観に行くだろうし、正にスカッとさせるための作品なのに、なぜか胃もたれの残る一本。

ゴジラの強さもモスラの神秘性も伝わらず、ラドンはロダンになるしギドラはチートなピカチ○ウ。
なのにダラダラと続く2時間半…

予告以上が無いのが原因か。

「ドラマ」か「怪獣バトル」、どちらかに振り切って欲しかった作品。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
レビューも書かない阿呆からのフォローは迷惑千万、好きこそモノのヘタレなれ

3.5初ゴジラ

2019年7月2日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

初めてゴジラ映画鑑賞。

ド派手でこれがゴジラなのかと思いました。

ゴジラに詳しくなかったので結局味方なのか敵なのかわからなかったですが...

渡辺謙がいい味だしていたので嬉しく感じました笑

あんな強い怪獣とどうやってコングをぶつけるのか今後の展開も期待できそうです。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
amateras

4.0キングギドラMAX

2019年7月2日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

キングギドラがメチャクチャ迫力があってカッコいい❗

って、日本版のキングギドラってこんなに強かったっけ(-ω- ?)
ボコられて終わるイメージのキングギドラ
少し見方が変わりました(笑)

コメントする (0件)
共感した! 4件)
ハンマーユウジローウ

4.0まさに怪獣大戦争!

2019年7月2日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

単純

興奮

薄っぺらなストーリーに、どんな状況でも主要キャラが死なない、そんな展開アリなのというご都合主義。ツッコミどころがありすぎて、映画に深みや感動を求める方には不向きな映画です。

・・が、それらを押して余りある大迫力の怪獣たち!
今の技術を最大限活用してハリウッドで蘇ったゴジラ!ゴジラ愛に溢れるリスペクトたっぷりの作りは、特別ゴジラファンでもない自分も大満足でした。

特にキングギドラは子どもの時に本家のゴジラ映画で見た思い出があり、何十倍にもカッコよくなって登場していて感動!

そして、映像もさることながら素晴らしいのは音楽!
誰もが知っているゴジラやモスラの曲、それだけでテンションがぐっと上がります。エンドロールも良かった!

これぞ怪獣映画という感じでとても楽しめました。細かいことは必要ありません。怪獣たちの大迫力のバトルを見るための映画です、これは!

次回作もあるようなので、同じようなテイストと熱量で作っていただきたいなと思います。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
こうのすけ
PR U-NEXTで本編を観る