ゴジラ キング・オブ・モンスターズ : 関連ニュース
トップクリエイター・丹治匠、“ポンコツロボ”のかわいらしさを追求 「TANG タング」制作秘話
ゲーム三昧で妻に捨てられたダメ男と記憶をなくしたロボットの冒険を描く「TANGタング」が、8月11日から公開された。主演の二宮和也をはじめ、満島ひかり、市川実日子、武田鉄矢といった錚々たる顔ぶれが揃った本作のなかでも一際大きな存在感を放って... 続きを読む
2022年8月12日カート&ワイアット・ラッセル親子、米アップルTV+の「ゴジラ」ドラマに主演
映画「ゴジラキング・オブ・モンスターズ」に続く「モンスターバース」シリーズの実写ドラマ版となる米アップルTV+の新作に、カート・ラッセルとワイアット・ラッセルの親子が主演することがわかった。米Deadlineによれば、タイトル未定の新ドラマ... 続きを読む
2022年7月24日私はしん平師匠を実は「演芸界の井筒監督」って呼んでます【「二つ目物語」インタビュー】
前座、二つ目、真打と階級が決まっている東京の落語界。前座修業から解放され、寄席や師匠の家に通う必要もなくなる。高座に上がる時に羽織を着ることが許され、自分で独演会や勉強会を企画することも出来る。真打=独り立ちへの準備期間、それが「二つ目」と... 続きを読む
2022年7月19日「DUNE デューン」「ゴジラvsコング」続編の全米公開日、ワーナーが発表
米ワーナー・ブラザースが、全世界が注目する大作映画2本の全米公開日を発表した。米ハリウッド・レポーターが報じている。ドゥニ・ビルヌーブ監督によるSF超大作「DUNEデューン砂の惑星」の続編となる「デューンパート2(原題)」は、当初の2023... 続きを読む
2022年7月5日「北斗の拳」“世紀末キャンプ”グッズ、キャラクターのアウトドアグッズ専門ECサイトで発売
キャラクターのアウトドアグッズを展開するブランド「AOZORAGEAR(アオゾラギア)」が、6月28日にECサイト「AOZORAGEARonlineSHOP」(https://aozoragear.com/)を開設した。オープンの目玉企画と... 続きを読む
2022年7月3日人気ゲーム「Duke Nukem」映画化 「コブラ会」クリエイター3人がプロデュース
「ゴジラvsコング」などのモンスターバースを展開するレジェンダリー・エンターテインメントが、1990年代に人気を誇ったシューティングゲーム「DukeNukem」を映画化することになったと、米ハリウッド・レポーターが報じている。「DukeNu... 続きを読む
2022年6月21日アンジェリーナ・ジョリー監督新作 サルマ・ハエック&デミアン・ビチルが主演
アンジェリーナ・ジョリーの監督第5作「WithoutBlood(原題)」に、サルマ・ハエックとデミアン・ビチルが主演することがわかった。ジョリーとハエックは大ヒットマーベル映画「エターナルズ」で共演している。米Deadlineによれば、ジョ... 続きを読む
2022年6月21日「シン・ウルトラマン」ウルトラマンの声は高橋一生「夢のようでした」
俳優の高橋一生が「シン・ウルトラマン」(公開中)でウルトラマンの声を演じていることが発表された。本編のエンドロールに高橋の名前はあったが、役どころが公式に明かされたのは初めて。「参加させていただけることが夢のようでした」と語っている。本作の... 続きを読む
2022年6月13日赤楚衛二主演、「ゾン100」がNetflixで映画化! ゾンビ大量発生に歓喜&人生を謳歌するブラック企業社員に
赤楚衛二が主演するコメディゾンビホラー映画「ゾン100ゾンビになるまでにしたい100のこと」が製作され、2023年に配信されることが決定。アメリカで6月6日~10日(現地時間)に開催中のNetflixのオンラインイベント「GEEKEDWEE... 続きを読む
2022年6月8日初代スーツアクター古谷敏が語る「シン・ウルトラマン」感想と「ウルトラマン」の思い出
映画「シン・ウルトラマン」の大ヒットを記念し、庵野秀明がテレビシリーズ「ウルトラマン」(1966)から選んだ4エピソードを4K映像で上映する特集「庵野秀明セレクション『ウルトラマン』4K特別上映」がスタート。6月3日、初代ウルトラマンのスー... 続きを読む
2022年6月4日「シン・ウルトラマン」6月10日から4D上映スタート 米津玄師「M八七」87秒MV公開
映画「シン・ウルトラマン」の主題歌である米津玄師「M八七」(エムハチジュウナナ)の87秒のミュージックビデオ(https://youtu.be/qzwLLKD7ZIQ)が公開された。また、6月10日から、MX4D、4DX、DOLBYCINE... 続きを読む
2022年6月3日東宝映画90年間の足跡をたどる企画上映、国立映画アーカイブで6月24日から開催
東宝映画の90年間の足跡をたどる企画上映「東宝の90年モダンと革新の映画史(1)」が、6月24日~7月31日に、国立映画アーカイブで開催されることがわかった。1932年、阪神急行電鉄社長・小林一三氏が、株式会社東京宝塚劇場を創立してから、今... 続きを読む
2022年6月1日「シン・ウルトラマン音楽集」収録内容発表 初回限定盤に「ウルトラQテーマ」オリジナルスコア写しを封入
映画「シン・ウルトラマン」の劇中使用楽曲を集め、6月22日にリリースされる音楽集CD「シン・ウルトラマン音楽集」の収録内容が発表された。あわせて、ジャケット写真も披露されている。同商品には、作曲家の宮内國郎さんが「ウルトラマン」シリーズで手... 続きを読む
2022年5月23日「ゴジラvsコング」続編にダン・スティーブンス
大ヒット映画「ゴジラvsコング」の続編に、「美女と野獣」の英俳優ダン・スティーブンスの出演が決まったと、米Deadlineが報じている。「ゴジラvsコング」は、新型コロナウイルスが猛威をふるった2021年3月に世界公開された。米動画配信サー... 続きを読む
2022年5月20日【「シン・ウルトラマン」評論】古典の現代的反復が「ウルトラマンとは何か?」を定義づける
ウルトラマンとは、いったい何なのか―?この本質的な疑問にロジカルな回答を与える、画期的な映画ではないだろうか。日本の誰もが知るキャラクターの超メジャーでありながら、世代ごとに存在も解釈も異なる“光の巨人”に、これがウルトラマンなのだと確信づ... 続きを読む
2022年5月19日田中圭のアフレコも収録! 「ザ・ロストシティ」本気でふざけた吹き替え版予告
サンドラ・ブロックが主演とプロデュースを手がける「ザ・ロストシティ」の吹き替え版予告が披露された。チャニング・テイタムの吹き替えで参加した田中圭のシーンも収められており、気合十分で臨んだアフレコを終えた田中は「全部のシーンが難しかったですが... 続きを読む
2022年5月18日【国内映画ランキング】「シン・ウルトラマン」が初登場1位を獲得!「流浪の月」が5位、「バブル」が9位にランクイン
5月14日~5月15日の国内映画ランキング(全国週末興行成績・興行通信社提供)が発表された。今週の動員ランキングは、庵野秀明企画・脚本&樋口真嗣監督による「シン・ウルトラマン」(東宝)が、土日2日間で動員45万人、興収7億300万円をあげ、... 続きを読む
2022年5月17日「シン・ウルトラマン」公開3日間で興収9.9億円突破 「シン・ゴジラ」超え、2022年邦画実写トップの“ウルトラ”大ヒット!
国民的特撮ヒーローの新たな誕生と戦いを描いた映画「シン・ウルトラマン」(5月13日公開)の初日3日間興行成績が発表された。全国401館(IMAX39館含む)で封切られ、3日間で観客動員数64万人、興行収入9.9億円を超え。2022年邦画実写... 続きを読む
2022年5月16日【映画.comアクセスランキング】「シン・ウルトラマン」が首位、「流浪の月」3位、「バブル」は6位にアップ
5月9日~15日(集計期間)の「映画.comアクセスランキング」をご紹介します。これは総合映画情報サイト「映画.com」において、すべての作品ページの中で、この1週間のアクセス数が多かった順の人気ランキングです。5月13日から公開された新作... 続きを読む
2022年5月16日千葉雄大と永山絢斗が、演劇の聖地「ザ・スズナリ」前で肩を組む ドラマ「ダブル」ポスター披露
千葉雄大と永山絢斗が主演し、第23回文化庁メディア芸術祭マンガ部門の優秀賞作品を実写化する、WOWOWオリジナルドラマ「ダブル」のポスタービジュアルが披露された。ポスターには、物語の舞台であり、演劇の聖地として知られる下北沢の小劇場「ザ・ス... 続きを読む
2022年5月16日全606件中、1~20件目を表示