劇場公開日 2019年5月31日

  • 予告編を見る

ゴジラ キング・オブ・モンスターズのレビュー・感想・評価

全774件中、761~774件目を表示

3.0うう・・見づらい!

2019年5月31日
iPhoneアプリから投稿

CGもさすがのハリウッド!ただ、

Σ戦ってる日がいつも天候不良で見づらい!!!

爆発!黒煙!夜か雨!!!!

そして腹立つお母さんこそキングオブモンスター!!!

コメントする (0件)
共感した! 8件)
店長大作戦

4.0日本版ゴジラリスペクトが随所に!

2019年5月31日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

ドハティ監督に移ったゴジラ作品。
日本版ゴジラリスペクトな場面が随所にあり、おぉっと腰が浮く場面が多くありました。
ギャレゴジ、ドハゴジとつぶらな瞳がどこか可愛いゴジラ。特に今作は前作よりその可愛いゴジラが体感7割増し位で暴れます。
懸念材料だったモスラも想像以上にちゃんとモスラしてました!(笑)
欲を言えばギドラの動きをもう少しウネウネさせてくれると嬉しかったかなと思う今日この頃です。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
さうすん

5.0凄まじい迫力に圧倒される。

2019年5月31日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

4DX3D吹替え版で観たのもあってか怪獣同士が戦うその凄まじい迫力シーンに圧倒されました。
内容云々よりもとにかく凄いの一言!
重箱の隅を付くような内容云々の批評よりも純粋にジェットコースターに乗った気分で楽しめばいい作品といえます。
なのでできれば4DX、若しくは3DかMXシアターで観ることをお薦めします。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
ねこすけ

5.0オマージュ

2019年5月31日
Androidアプリから投稿

芹澤博士の最期、双子の女性、流れる音楽、随所に日本映画のゴジラを思い出させる仕掛けがありました。
ゴジラファンにはたまりませんね。

コメントする (0件)
共感した! 9件)
wonder bat

4.5「オマエらのボスはこの俺だ!!!」

2019年5月31日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

吹き替え版にて鑑賞。
世界各地にて怪獣が眠っている事が発覚。
それを目覚めさせようとする人がいちゃった事で、怪獣達の大バトルが始まってしまうお話。
序盤から怪獣を観せ付けて飛ばしまくりの映画でした。

「怪獣達をどうやって勢揃いさせて戦わせるの?」という脚本が1番の疑問でしたが、途中途中で判明。脚本は良く頑張ったと思わせる内容。
ジャパニーズ・ゴジラをあまり汚さず、ここまで良く仕上げた事を褒めたい。
怪獣バトルの他にも、人間側のシナリオもしっかり入っていたし。(まぁ、観たことあるネタですが。)
ケン・ワタナベよ、今までのハリウッド出演映画の中で1番頑張っていたぞ!w

怪獣バトルに関しては、1番褒めたい。
「今後ゴジラ・オールスターバトルでこれ以上は出来ないんで無い?」位にやっちゃってます。
音楽も心を高揚させてくれました。
ゴジラvsキングギドラのぶつかり合いシーンは迫力満点。モスラvsラドンもかっこ良過ぎですw
この映画のモスラは大好きになりました。😄

マイナス点は
・最終バトルが少し長引いてしまった事。
・(キングコング 髑髏島〜の時もそうでしたが)吹き替え版にて男性主役:田中圭の声質がカイル・チャンドラーに合っていなかった事。
・ある母がお馬鹿な件。ある娘が不死身過ぎる件w。
・日本語版主題歌を何故入れたのか不明な追加吹き替え分エンドロール。(オリジナルエンドロールへの配慮は褒めたい。)

総合的に満腹ですw
まだ5月ですが、この怪獣大迫力バトルを観てイッキに夏休みが来た気分ですw
週末、御子様と家族連れでどうぞ👍

コメントする 20件)
共感した! 68件)
巫女雷男

4.5マシマシ

2019年5月31日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 4件)
ぱんちょ

5.0迫力満点

2019年5月31日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 5件)
けーちゃん

3.0ゴジラは見方?

2019年5月31日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

キングかGod、どちらが勝つか?
ゴジラはキングに勝ちたいだけで、
人類の見方ではないんじゃないか。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
上みちる

2.0迫力凄いです

2019年5月31日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

私、記憶にある初めての劇場での映画鑑賞は、1984年の『ゴジラ』なんですよね。しかも、有楽町マリオンで。
なので、やっぱり『ゴジラ』は特別な映画なんですよね。

それで、今作なんですが、迫力とスピード感が凄いんです。
だけど、それと反比例するように自分の気持ちが冷めていく・・・。
迫力が有ればいいってもんでもないんだなと、思っちゃいました。
多分、思い入れが強すぎたんだと思います。
いつも以上に、参考にならないレビューですみません。

エンドロールの曲は少しだけ、ゴジラを感じさせてくれたかな。

コメントする (0件)
共感した! 22件)
やきすこぶ

3.5暗い…。(ストーリーがではなく)

2019年5月31日
iPhoneアプリから投稿

単純

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 4件)
イーグル

4.0円谷怪獣への愛に輪をかけて、息つくヒマのない怒濤の展開

2019年5月31日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 12件)
Naguy

4.0うーん、悪くはないけど…(追記あり)

2019年5月31日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

とにかく炎と爆発の中で逃げまどうシーンが多すぎる。
過去のゴジラへのオマージュはいいけど、肝心の内容に結びついていないような気がしてならない。
驚きのラストシーン、アレはアレとして、あの後の世界はどうなったのよww

《追記》
最初に吹替版を、そして今回は字幕版で見ました。
どちらかを選べというなら、頑なに「ゴジラ」のネイティブな発音にこだわる渡辺謙が見られる字幕版がいいかも。

コメントする (0件)
共感した! 9件)
プリズナーN0.6

1.0GODZILLA

2019年5月31日
Androidアプリから投稿

今日、見たけど最低。日本人にはGODZILLAたちはアイドルです。東宝、しっかりしろ。

コメントする 8件)
共感した! 3件)
ai

4.0ゴジラ史上最高の大迫力

2019年5月27日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 28件)
サラ
PR U-NEXTで本編を観る