劇場公開日 2018年5月25日

  • 予告編を見る

恋は雨上がりのようにのレビュー・感想・評価

全423件中、201~220件目を表示

4.0元気もらった

2018年7月1日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

原作未読
こんなに心に響いてくるとは思わなかった。二兎を追う者は一兎をも得ずと言うがそんなの言い訳だなあと思った
映像は動きがあるようで無く台詞を聞かされてる感があった。けど静動のメリハリはあってよかった

コメントする (0件)
共感した! 1件)
棒人間

5.0#恋は雨上がりのように #映画 凡そ考え得る人生要素を投げ込み絶妙...

2018年7月1日
iPhoneアプリから投稿

#恋は雨上がりのように #映画
凡そ考え得る人生要素を投げ込み絶妙なバランスで一本成立させる奇跡に成功か。恋心、労働、陸上、文学、友人、旧友、離婚、挫折、達観、大人、若者。そう言えば人生ってそうだ。全てが在り続けるのだ。年テン上位。 #帝一の國 に続く快打 #永井聡 に期待。
@koiame_movie

コメントする 1件)
共感した! 3件)
きねまっきい

4.5憧れ

2018年6月30日
iPhoneアプリから投稿

CMを見てた段階でどこか気になっていて観てみました。本当に観て良かったです!
アニメも観ましたがキャスティングが素晴らしかったです。あのアニメが漫画とどれほど違うのかは分かりませんが少なからず私が観た感想としてはこの映画はアニメのいいとこどりだな…と感じました。そしていいとこを残しつつ映画のオリジナリティも出ている。特にラストのシーンは個人的に断然映画の方が好きです。アニメよりもより未来が垣間見える終わり方。今後を期待させる内容と主人公の好きな気持ちの大きさが伝わって来ます。アニメでは後半恋愛要素が薄れて来ててラストの印象が強く残りません。いいとこ残しつつ映画のオリジナリティ。脚本家は素晴らしいなと感じました。
更に最初に紹介した配役の素晴らしいさ!観てて全く違和感を感じなかったです。ここまで似てる人間 イメージ通りの人間をキャスティングするなんて もはやアニメが今回の映画のキャスティングに合わせて書かれてるのかと思うほどのレベルです!店長役の大泉洋に関しては見た目のイメージはだいぶ異なりますがあのキャラクターを演じる上では1番の適任だったように感じます。違和感を感じさせない演技とあの面白さ。まさに大泉洋という感じです。
小松菜奈もとても可愛くて良かったと思います。
この作品はストーリーにも魅力を感じます。今までに何も取り柄のないむしろ欠点ばかりのおじさんと女子高生の少女漫画が原作の恋愛映画などいままであったでしょうか。少なからず僕の記憶にはありません。そこがまず素晴らしい点だと思います。誰も触れなかった斬新なストーリー。恋愛要素だけでなくありきたりではありますがしっかりと友情関係や恋愛のみじゃない青春の形もしっかりと描かれていますし主人公を観てて あー…真っ直ぐだなぁ…と、どこか懐かしさと憧れのようなものを感じます。
個人的には店長にも憧れを抱いてしまいます。上でも書いた通り何もないおじさんだけど女子高生に恋をしてもらえる。この映画を観てて あ、何もなくても小さな気遣いで人を救えるんだな…と、思いました。私はまだ若いですが将来何も無いおじさんとなってもこういう人間になりたいと思ってしまいました。多分この感情は特殊ですがw僕にとって沢山の憧れを感じさせる作品でした。何かを忘れた大人の方々が観るのに最適な作品なのではないでしょうか。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ぽんぽん

4.5数少ない実写化成功の作品

2018年6月30日
iPhoneアプリから投稿

笑える

楽しい

幸せ

配役がどハマりなことだけでなく、漫画やアニメとは違ってアップテンポな作風がとても好感が持てた。
序盤でワクワクする映画は久しぶり。高評価だったことを知りながら観たけど、そのハードルをしっかり越えてきた良作。これはBlu-ray買います^ ^

コメントする 1件)
共感した! 3件)
MUGEN_kai

4.5泣いてしまいました

2018年6月29日
iPhoneアプリから投稿

当方、大泉洋さんより一回り上の、おじさんですが思わず泣いてしまった。原作は読んでいませんが小松菜奈さんの健康的で瑞々しい美しさにもどかしくも切ない恋にシリアス過ぎない大泉洋さん。両者の演技には正直、参りましたという他ありません。
これは素晴らしい映画です。
脇を固める俳優の皆さんの事も好きな方々だったから、なおさら良かったです。
丁度、前日にテレビの「あにいもうと」の放映を見て大泉洋さんのコミカルさとシリアスさの微妙な、さじ加減の演技で山田洋次監督に寅さんの再来と言わしめた彼の天才ぶりを、あらためて感じています。
これは大泉洋の魅力に、ハマったのかもしれませんね。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ロンロン

5.0最高の映画!!

2018年6月29日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

好きです。

原作は知らずに大泉洋目当てで見に行ったのですが、ストーリー、キャスト、映像、音楽すべてにおいて最高の映画でした。特に小松菜奈の魅力にはまってしまって、もうすでに10回超見に行きました。

ストーリーもさわやかで、自分も頑張ろうと前向きになれる映画だと思います。現実離れした年の差恋愛映画ではなく、青春映画に多少恋愛の要素入ってると思ってみたほうがいいかと思います。

皆さんもぜひ見に行ってほしい。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
かず

5.0恋雨との1ヶ月

2018年6月29日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

楽しい

幸せ

実は6回目。人生史上初、いや今後も同じ映画をここまで観る機会は無いと思いますが。
不思議なのは毎回見た感想がちょっとずつ違う事。初回観た時は先入観が全く無い状態でしたが、オープニングと歌にやられ、ストーリーの爽快さとあきらの走るシーンに感動しました。2回目は仕事でちょっと大変な友人を誘って、前向きな気持ちをもらいに行きました。2回観て満足したのですが、旦那とも観る約束をしてたので3回目へ。でも観終わったら一週間しないうちにまた観たくなって、ママ友誘ったのですが都合が合わず、とうとう一人で観に行きました。あきらの走るシーンもっと長くなかったっけ?とか今まで恋愛モノとは思わず観てたのに、あきらが店長を思い出す場面にこんなシーンだったっけ?とか見過ごしてた感情も見えてきました。5回目はママ友と観てラストシーンに近づくと涙がじわっと出てきて、何??そしてエンディングでは初めて泣いてしまいました。そして6回目。多分これが劇場で観る最後と覚悟し初鑑賞の職場の同僚と行きました。好きなシーンは変わらないけど、映像がどことなくフィルムっぽい?特にファミレスのシーンはそう感じたり、雨のシーンで回想していての心情でのこの行動だったんだー!とか新たな発見をしてやっぱりエンディングの曲を聴いて清々しく観終われました。
こんなに応援したく、たくさんの人に紹介したくなる映画に出会えて良い1ヶ月だったなぁ。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
kumikumi

5.0ぜひ観てほしい!

2018年6月29日
iPhoneアプリから投稿

いや〜よかったです。
予告で面白そうだなと思って鑑賞しましたが、期待を軽々と超えていきました。

少女漫画?が原作のようですが、甘すぎずサッパリとしており非常に綺麗にまとまっていました。

音楽も良かったですね〜
しばらくハマりそうです。
まだ観ていない方は是非!

コメントする (0件)
共感した! 2件)
どんぱちぱちぱち

5.0何か大切なことを彼らは教えてくれる

2018年6月28日
スマートフォンから投稿

泣ける

笑える

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
ゆかたす

5.0漫画、アニメより最高の終わり方

2018年6月28日
iPhoneアプリから投稿

漫画とアニメは、現実的であ〜やっぱこうなるんだ、まあ現実的だな〜こうなってほしかったな〜みたいな終わり方。
だけど、映画はこうなってほしかった終わり方2人の未来の形が見れて1番良かったです!

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ふるみあ

4.0キャスティング最高!

2018年6月27日
iPhoneアプリから投稿

普段邦画や漫画原作のものはほとんど見ないのですが、キャストがキャラクターのイメージとぴったりすぎて気になったので映画館で見ました。

小松菜奈は制服、ウェイトレス、ジャージ……とすべての衣装が似合っててめちゃくちゃ可愛かったです。
大泉洋は画面に出てくるだけで笑えて、いいおじさんっぷりでした。

ストーリーは原作よりも現実的…というか。
漫画よりもラブストーリーぽくならず、よかったです🙆‍♀️
見たあと何日も よかった〜!!小松菜奈かわいかった〜! が抜けず、主題歌フロントメモリーばっかり聴いています。

梅雨のジメジメした時期に、元気の出る映画でした

コメントする (0件)
共感した! 2件)
NANA

4.0話の内容が特別面白いとか、展開がすごいとか、そういうのはなかったけ...

2018年6月27日
iPhoneアプリから投稿

話の内容が特別面白いとか、展開がすごいとか、そういうのはなかったけど、ただただキレイで夢を持つっていいなて思えた。小松菜奈ちゃんがとりあえずキレイ&かわいすぎる。特に意味はないけど、何故か涙が出てきて、心がキレイになった。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
m1n@

3.5よかったけど

2018年6月25日
iPhoneアプリから投稿

私の中のリアリティと少しずれがあった気がします。どこかすっきりしない映画だった。また、原作は知らないけれど、どこか端折られてる気がしました。
あきらの走ってる姿は、とても素敵でかっこよく爽快でした。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ななな

5.0甘酸っぱい…

2018年6月25日
iPhoneアプリから投稿

あきらも店長もいい足出してます。ホント甘酸っぱい…

コメントする (0件)
共感した! 1件)
negimaguro

3.5

2018年6月25日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
isgr

4.0青春を思い出す、スピード感のある映画

2018年6月23日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:試写会

泣ける

笑える

試写会で拝見しました!

小松菜奈さんが本当にきれいで引き込まれて、そして、大泉洋さん。。本当に面白いです。

わたし自身も陸上部だったこともあり、怪我をして夢を断たれて落ち込む気持ちもわかり。。主題歌の中で走る小松菜奈さんから始まるスピード感のある演技がとにかく爽やかで観れてよかったです。

若い頃の恋って、こんな感じだよな、、と思い出しながら大泉洋さん演じる店長さんの言葉に共感してしまいました。

高校生をやり直したくなりました。高校生や学生の方にもぜひ観てほしい映画。

それにしても、、大雨のシーン。。思い出して笑ってしまうシーンです。

コメントする (0件)
共感した! 10件)
shiro

4.0心がスカッとする映画

2018年6月22日
iPhoneアプリから投稿

恋愛映画(特に実写化)はあまり好きではなかったのですが、この映画はとても好きだなと思いました。
みているうちに、何故か、高校の時に先生のことを好きになった頃を思い出しました。
だからなのか、おじさんのキュンとするポイントに少し共感できました笑

コメントする (0件)
共感した! 1件)
mk

4.5小松菜奈が良い

2018年6月22日
Androidアプリから投稿

幸せ

楽しい

ストーリーも良いし、大泉洋も良いけど、小松菜奈がすごく良い。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ライトオ

4.0小松菜奈が光ってた!

2018年6月21日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

幸せ

楽しい

小松菜奈の若さとカリスマ的美しさ、スタイルが光り、眩しかった☺️若い頃には気付かないそれが、年配者にはそう見える。大泉洋もそう感じていたのではないか。小松の演技力もよかった。坂道のアポロンとは同世代の違ったキャラを演じきっていたね。アイドル系が何を観ても同じように見えるのが多い中、立派だね😁先が楽しみ❗胸キュンのいい映画だね😁

コメントする (0件)
共感した! 2件)
シゲドン

4.0こんなおっさん友達にほしい

2018年6月21日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

きっと小松菜奈ぐらいの美人が急に家に来て二人っきりで抱きしめられて何もしないおっさんなんてほんのひとにぎりなんだろうけど、理想のおっさんだった。

きっと小松菜奈の店長好きです!は学生時代に先生を好きになる子の気持ちと同じような感じで、それをちゃんと大人として受け止める店長かっこいい。

こんなおっさん現実にはいないし、TOKIOの山口のことがやっぱりよぎってしまったから、もうおっさんレンタルで人生相談するしかないな(笑)(笑).

コメントする (0件)
共感した! 1件)
せつこん
PR U-NEXTで本編を観る