劇場公開日 2018年6月1日

  • 予告編を見る

レディ・バード : 関連ニュース

あなたが好きな“母”の映画を教えて! 映画.com&ユーザーのおすすめ45選

あなたが好きな“母”の映画を教えて! 映画.com&ユーザーのおすすめ45選

総合映画情報サイト「映画.com」では、5月12日の母の日にあわせ、5月6~12日に自社の公式Xの定期企画「#今週何ミル」にて、母の日に見たい「母の日映画」を募集。ユーザーからの声と、映画.comおすすめの名作たちをご紹介します。一部... 続きを読む

2024年5月18日
「映画.comレビュー大賞」レビューが書きたくなる名作をご紹介します! ~青春実写映画編~

「映画.comレビュー大賞」レビューが書きたくなる名作をご紹介します! ~青春実写映画編~

「映画.comレビュー大賞」レビューが書きたくなる名作をご紹介します! ~青春実写映画編~映画.comでは、映画好きなユーザーの皆さんのレビューを募集する「映画.comレビュー大賞」を、4月21日まで開催中。この機会に、映画.comで... 続きを読む

2024年4月4日
【本日はティモシー・シャラメの28歳の誕生日】「ウォンカ」から「デューン」まで! 来日で注目度急上昇、その魅力に迫る

【本日はティモシー・シャラメの28歳の誕生日】「ウォンカ」から「デューン」まで! 来日で注目度急上昇、その魅力に迫る

本日12月27日は、「ウォンカとチョコレート工場のはじまり」(公開中)に主演したティモシー・シャラメの28歳の誕生日。この記事では、「デューン 砂の惑星PART2」(3月15日公開)も控えるシャラメの魅力を紹介する。シャラメは、生涯忘... 続きを読む

2023年12月27日
マーゴット・ロビーがバービーに! ケンはライアン・ゴズリング! 映画「バービー」8月11日公開

マーゴット・ロビーがバービーに! ケンはライアン・ゴズリング! 映画「バービー」8月11日公開

世界的な人気を誇るファッションドールを、グレタ・ガーウィグ監督が映画化した「バービー」が8月11日に公開される。主人公のバービーをマーゴット・ロビー、バービーの恋人ケンをライアン・ゴズリングが演じる。昨年映画化が発表されると、バービー... 続きを読む

2023年3月9日
「ノーカントリー」などの名プロデューサー、パワハラ告発受け映画・ドラマ・舞台劇から降板

「ノーカントリー」などの名プロデューサー、パワハラ告発受け映画・ドラマ・舞台劇から降板

「ノーカントリー」「ゼア・ウィル・ビー・ブラッド」「ソーシャル・ネットワーク」「トゥルーマン・ショー」など数々の傑作映画を放ってきたプロデューサーのスコット・ルーディンが、現在関わっている映画やドラマ、舞台から降板すると発表した。きっ... 続きを読む

2021年4月23日
【映画評論「ストーリー・オブ・マイライフ わたしの若草物語」】乙女チックな女性ドラマとは言わせない。ハイクオリティな総合芸術を誇る、鮮烈なリブート版

【映画評論「ストーリー・オブ・マイライフ わたしの若草物語」】乙女チックな女性ドラマとは言わせない。ハイクオリティな総合芸術を誇る、鮮烈なリブート版

これまで何度か映画化されてきたルイザ・メイ・オルコットの名作が、これほどフレッシュに蘇るとは、誰が想像しただろう。19世紀に生きるおなじみの四姉妹が、ここではそのコスチュームを脱ぎ捨てればわたしたちと変わらない、確固とした欲求を持った... 続きを読む

2020年6月12日
アマンダ・セイフライド主演のNetflix新作、ジェームズ・ノートンが夫役に

アマンダ・セイフライド主演のNetflix新作、ジェームズ・ノートンが夫役に

グレタ・ガーウィグ監督「Little Women(原題)」に出演している英俳優ジェームズ・ノートンが、アマンダ・セイフライド主演のNetflix新作「Things Heard And Seen(原題)」に出演することがわかった。本作は... 続きを読む

2019年10月16日
スコット・ルーディンとA24、オビー賞受賞の戯曲「Is God Is」映画化権を獲得

スコット・ルーディンとA24、オビー賞受賞の戯曲「Is God Is」映画化権を獲得

名プロデューサーのスコット・ルーディンと、「ルーム」「エクス・マキナ」「ムーンライト」の製作会社A24が、劇作家アルシーア・ハリスの戯曲「Is God Is(原題)」の映画化権を獲得した。今年2月に米ニューヨークのソーホー・レップ劇場... 続きを読む

2018年9月23日
エマ・ワトソン、グレタ・ガーウィグ版「若草物語」に出演

エマ・ワトソン、グレタ・ガーウィグ版「若草物語」に出演

アカデミー賞5部門にノミネートされた「レディ・バード」のグレタ・ガーウィグが、メリル・ストリープ、シアーシャ・ローナン、ローラ・ダーン、ティモシー・シャラメら豪華スター共演で名作小説「若草物語」を映画化する新作に、エマ・ワトソンが出演... 続きを読む

2018年8月29日
グレタ・ガーウィグ監督版「若草物語」にローラ・ダーン

グレタ・ガーウィグ監督版「若草物語」にローラ・ダーン

アカデミー賞5部門にノミネートされた「レディ・バード」のグレタ・ガーウィグが、名作小説「若草物語」を映画化する新作に、ローラ・ダーンが出演交渉中であることがわかった。米ハリウッド・レポーターによれば、本作はコロンビア・ピクチャーズが製... 続きを読む

2018年8月20日
ジュリアン・ムーア、エイミー・アダムスと共演 ジョー・ライト監督の新作スリラー

ジュリアン・ムーア、エイミー・アダムスと共演 ジョー・ライト監督の新作スリラー

「ウィンストン・チャーチル ヒトラーから世界を救った男」「つぐない」のジョー・ライト監督が、作家A・J・フィンの小説「The Woman in the Window(原題)」を映画化する新作に、ジュリアン・ムーアが出演交渉中と米ハリウ... 続きを読む

2018年7月25日
G・ガーウィグ版「若草物語」S・ローナン、E・ストーン、M・ストリープ、T・シャラメ

G・ガーウィグ版「若草物語」S・ローナン、E・ストーン、M・ストリープ、T・シャラメ

初単独監督・脚本作となる「レディ・バード」で第90回アカデミー賞5部門ノミネートの快挙を成し遂げたグレタ・ガーウィグの監督次回作が、名作小説「若草物語」の映画化に決まったと、米ハリウッド・レポーターが報じた。米作家ルイザ・メイ・オルコ... 続きを読む

2018年7月5日
グレタ・ガーウィグ監督がインタビュー映像で明かす「レディ・バード」秘話

グレタ・ガーウィグ監督がインタビュー映像で明かす「レディ・バード」秘話

第90回アカデミー賞5部門ノミネート作「レディ・バード」(公開中)で、自身も監督賞・脚本賞のノミネートを受けたグレタ・ガーウィグの5分30秒におよぶインタビュー映像を、このほど映画.comが独占入手した。主演作「フランシス・ハ」「ミス... 続きを読む

2018年6月8日
シャイア・ラブーフの自伝的映画に「イット・フォローズ」のマイカ・モンロー

シャイア・ラブーフの自伝的映画に「イット・フォローズ」のマイカ・モンロー

シャイア・ラブーフ脚本・出演の新作「Honey Boy(原題)」に、ホラー映画「イット・フォローズ」でブレイクした女優マイカ・モンローが出演することが決まった。本作は、子役のオーティス・ロートと、犯罪に手を染めるアルコール中毒の父ジェ... 続きを読む

2018年6月7日
ティモシー・シャラメら旬の若手が躍動!「レディ・バード」メイキング映像公開

ティモシー・シャラメら旬の若手が躍動!「レディ・バード」メイキング映像公開

第90回アカデミー賞で作品賞・監督賞・主演女優賞・助演女優賞・脚本賞の5部門にノミネートされた「レディ・バード」の特別映像が、公開された。「20センチュリー・ウーマン」や「フランシス・ハ」(共同脚本も担当)の女優グレタ・ガーウィグの初... 続きを読む

2018年5月31日
ジョナ・ヒルの妹ビーニー・フェルドスタイン、小説「How to Build a Girl」の映画化に主演

ジョナ・ヒルの妹ビーニー・フェルドスタイン、小説「How to Build a Girl」の映画化に主演

ジョナ・ヒルの妹で、「レディ・バード」「ネイバーズ2」に出演している女優ビーニー・フェルドスタインが、英テレビ司会者・作家ケイトリン・モランが執筆した小説「How to Build a Girl(原題)」を映画化する新作に、主演するこ... 続きを読む

2018年5月27日
女性監督として史上5人目のオスカー候補!「レディ・バード」ガーウィグ監督の現場潜入映像

女性監督として史上5人目のオスカー候補!「レディ・バード」ガーウィグ監督の現場潜入映像

第90回アカデミー賞で作品賞・監督賞・主演女優賞・助演女優賞・脚本賞の5部門にノミネートされた「レディ・バード」のメイキング映像が、公開された。「20センチュリー・ウーマン」や「フランシス・ハ」(共同脚本も担当)の女優グレタ・ガーウィ... 続きを読む

2018年5月25日
エイミー・アダムス、ジョー・ライト監督の新作スリラーに主演

エイミー・アダムス、ジョー・ライト監督の新作スリラーに主演

アカデミー賞2冠に輝いた「ウィンストン・チャーチル ヒトラーから世界を救った男」のジョー・ライト監督が、作家A・J・フィンの小説「The Woman in the Window(原題)」を映画化する新作に、エイミー・アダムスが主演する... 続きを読む

2018年5月16日
新星ティモシー・シャラメ、新作で薬物依存の青年役に

新星ティモシー・シャラメ、新作で薬物依存の青年役に

「君の名前で僕を呼んで」で一躍ブレイクを果たした新星ティモシー・シャラメが、アマゾン・スタジオ製作の新作映画「Beautiful Boy(原題)」で薬物依存と葛藤する主人公を演じることが明らかになった。米Indiewireが報じている... 続きを読む

2018年4月18日
ジョー・ライト監督、A・J・フィンの心理スリラー小説を映画化

ジョー・ライト監督、A・J・フィンの心理スリラー小説を映画化

アカデミー賞2冠に輝いた「ウィンストン・チャーチル ヒトラーから世界を救った男」のジョー・ライト監督が、作家A・J・フィンの新刊小説「The Woman in the Window(原題)」を映画化する新作で、メガホンをとることがわか... 続きを読む

2018年4月15日
「レディ・バード」の作品トップへ