劇場公開日 2018年3月30日

  • 予告編を見る

ペンタゴン・ペーパーズ 最高機密文書のレビュー・感想・評価

全351件中、21~40件目を表示

4.0 社会的なテーマであっても一流のエンターテインメントに仕立てる、こ...

2023年3月6日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

 社会的なテーマであっても一流のエンターテインメントに仕立てる、これこそがいわゆるハリウッド映画に見たいもの。スピルバーグと意識せず録画してあったものを何気なく視聴、途切れることなく鑑賞、やっぱり彼は素晴らしい。

コメントする (0件)
共感した! 10件)
またぞう

4.0歴史の勉強

2023年2月24日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

泣ける

興奮

知的

ベトナム戦争を
ちゃんと知るきっかけになった作品。
20年もやってたんだ😱
勝ち目が無いのに。
そら、怒るでしかし❗️💢

そして、ラストカット。
かのウォーターゲート事件も、
ワシントンポストが
すっぱ抜いたんですってね‼️
勉強になるなー😳

「スポットライト 世紀のスクープ」
を思い出す人も多いでしょう。
あの件と比べると、
規模も対象も違い過ぎますが、
どちらも
新聞報道の気概を感じる、
熱い作品でした。
意外と泣けました😭
邦画「新聞記者」も
これくらいやって欲しかった。

強いて言えば、
元々文書を持ち出した彼らが英雄なので、
もっと光を当てて欲しいし、
法廷の結果を、
ワシントンポスト社内で聞くのも良いが、
実際の法廷内での結審の瞬間も
見たかった気がする。

スピルバーグらしい映画でした。

コメントする (0件)
共感した! 13件)
クリストフ

3.5そもそもなんで政府がトップシークレットの情報を残す必要があるのかと...

2023年2月24日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

知的

難しい

そもそもなんで政府がトップシークレットの情報を残す必要があるのかとかその辺がわからないの
多分そのあたりの事が知識がないから腑に落ちないスッキリしなかったのかな
とはいえ構成や細かいところを気にしなくても何をやっているかはわかるので感動はする

コメントする (0件)
共感した! 0件)
UPtwHmNNLjBjFuAF

3.5報道の自由は、統治する側ではなく、統治される側に奉仕するためにある。

2023年2月4日
Androidアプリから投稿

多分見たことあるかな?と思って見ていたらやっぱり既に見ていた。
でも最後まで見てしまった。つまり、いい映画ということ。

2022/06/08 NHK BSプレミアム

コメントする (0件)
共感した! 1件)
hato

4.0報道の正義

2023年1月25日
iPhoneアプリから投稿

真実を伝える報道、マスコミの本懐

コメントする (0件)
共感した! 1件)
トッキー

4.0新聞社に信念を感じられる時代

2023年1月23日
Androidアプリから投稿

興奮

知的

難しい

信念と葛藤と決断、骨太な人間ドラマ。
最後にウォーターゲート事件につながり、鳥肌がたった。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
REX

4.0よくぞ上映した!

2023年1月1日
スマートフォンから投稿

興奮

知的

こんな黒歴史をよく上映できた監督の勇気に賞賛。冷戦の代理戦争であるベトナム戦争が背景にある簡単に言えば、報道の自由 vs 国家権力です。

自分が新聞社ならどうするか?みたいな究極の選択もスリルがあって面白い。
ぜひとも冷戦下のアメリカの情勢を抑えて見ると良いかと思います。

そして最後の布石、、。
圧巻です。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
吾輩の猫である

3.0字幕だから理解できなかったのかも

2022年11月22日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

過度な演出が無いのが良かったのか、適度な緊張感で楽しく鑑賞できた。ただ、社主の決断が、吹き替えで見直しても腹落ちしなかった。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
げっちゃん

5.0ペンタゴン

2022年9月1日
iPhoneアプリから投稿

これが本来の報道の自由かな。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
alextm

3.5大統領対新聞社

2022年7月19日
iPhoneアプリから投稿

女性オーナーの苦悩。時代を感じる…
日本のマスコミは勘違いしないように見て欲しいな

コメントする (0件)
共感した! 2件)
マルボロマン

4.0報道の自由は守られなければならない。

2022年6月28日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

興奮

知的

前半はちょっと退屈でしたが、後半の機密文書の掲載を決断するシーンと掲載後の裁判勝利のシーンにとても痺れました。
2大オスカー俳優の共演、素晴らしかったです。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
光陽

4.0ベトナム戦争に関する政府の機密文書、ペンタゴンベーパーズの新聞掲載...

2022年6月24日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

ベトナム戦争に関する政府の機密文書、ペンタゴンベーパーズの新聞掲載の決断と報道の自由。
決断に揺れるメリル・ストリープ、演技がすごく良かった。そして、緊張と緊迫感がひしひしと伝わってくるトム・ハンクスとのやり取り。
脇を固めるキャスト陣も皆良い。
おもしろかったです。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
よっしー

3.5放送免許に関わる判断

2022年6月21日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

1966年、ベトナム戦争が泥沼化していた。メリルストリープ扮するワシントンポスト社主キャサリングラハムは全国紙を目指していた。

政治ものは難しいね。注意深く見てないと分からなくなる。掲載するか否か放送免許に関わる判断が必要になる。新聞発行の意義は重要だね。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
重

3.0原題は

2022年6月18日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

原題はThe Postなんだ。
シンプルイズベストと思った。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
千恵蔵

3.0実話としての重みは感じるが

2022年6月12日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
MUNEKI

4.0思惑

2022年6月11日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 1件)
共感した! 23件)
こころ

3.5うん、

2022年5月29日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

興味深くおもしろかったけど、内容が難しめ、ちゃんとしっかり見てないとわかんなくなる(笑)
でもおもしろかった。
最後のウォーターゲートの話までそのままこの映画で続けてほしかった(笑)

コメントする (0件)
共感した! 2件)
けい

4.0報道の自由を守る熱き闘い

2022年3月31日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

興奮

知的

予想外にシンプルな作品だった。メリル・ストリープ、トム・ハンクス共演のスピルバーグ監督作品だったので、もっとエンターテイメント性の強い作品だと思っていたが、本作は、報道の自由を守るために闘った人々にフォーカスしている。静かな冒頭から怒涛のクライマックスまで、常に熱気を帯びながら、一気に魅せてくれる本格的な社会派サスペンスである。

舞台は1971年アメリカ。夫の死で図らずも新聞社ワシントン・ポストの社主になってしまったキャサリン(メリル・ストリープ)は、周りのスタッフに支えながら慣れない仕事を熟していた。しかし、ベトナム戦争に関わる機密文書をニューヨーク・タイムスがスクープ報道したことで、状況は一変し、ワシントン・ポストも追従し、政府と対峙しながらも隠された真実を報道すべきか否かで社内は真二つに割れてしまう。葛藤、苦悩しながらも、キャサリンが出した決断とは・・・・。

実話に基づいた物語であり、報道の自由を守るための闘いがメインストーリーとなると、気高く崇高なイメージが鼻に付きそうだが、スクープ合戦、新聞社経営、など現実感のある要素を巧みに織り交ぜて、リアルで泥臭い作品に仕上げている。

メリル・ストリープは、従来演じてきた力強い女性像ではなく、当時の女性の地位を象徴するような家庭的で優しい女性像を好演している。そんな彼女が、物語が進むにしたがって、逞しくなっていく姿は、当時から現在に至るまでの女性の地位向上の歴史そのものである。

トム・ハンクスも従来演じてきた物分かりの良い男性像とは異なり、形振り構わず信念を持って突き進んでいく、報道の自由への迸る想いに溢れる辣腕編集主幹を熱演している。

本作のメッセージは明確である。作品全体を通して、自由は他力本願ではなく、自らの手でしっかりと掴み取るものであること、リスクを覚悟して強い想いで挑んでいかなければ、自由は手に入らないことを強調している。報道の使命は、隠された真実を暴き、伝えることである。真実は時代を照らす光であり、光が無ければ、時代を見通すことはできない。時代を正しく捉えることはできない。真実を知るために報道の持つ意味は大きい。

本作は、1970年代の事件を描いているが、事件の内容は普遍的なものであり、現代に通じるものがある。いや真実が見え難くなっている現代の方が本作のメッセージは重要である。本作は現代への警鐘になっている。スピルバーグ監督の意図はそこにあるのだろう。

本作は、無茶苦茶、面白い作品ではないが、普遍性のある歴史の一コマを丁寧に描くことで、現代について考えさせられる貴重な作品である。

コメントする (0件)
共感した! 13件)
みかずき

4.5オールスター

2021年7月10日
PCから投稿

話自体がサスペンスフルな上に、この二人にこの監督がいつも通りの力を出せば、面白いに決まってます。掲載決断する時のメリル君の演技、泣きそうになりました。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
越後屋

5.0マスコミよ、こんなときこそ頑張れ!

2021年6月3日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル、映画館

怖い

興奮

知的

《お知らせ》
「星のナターシャ」です。
うっかり、自分のアカウントにログインできない状態にしていまいました。(バカ)
以前の投稿の削除や取り消しもできないので、
これからは「星のナターシャnova」として
以前の投稿をポチポチ転記しますのでよろしくお願いいたします。

==========
文句なしの良作です!
公開当時も劇場で観てそれなりに感動したのですが
作品の良し悪しに関わらず、
どうしても眠気に負ける時間帯に観たせいで
うまくレビューが書けなかったので
今回ネット配信でしっかり観られて
本当に良かったし、改めて感動しました。

コロナ報道で、良くも悪くも
報道機関の重要性や
信憑性が問われる今だから
一般ピープルも「正しい報道」がいかに大事か、

また報道関係者も、襟を正して観てほしいしですね

で、月に8回程映画館に通う中途半端な映画好きとしては

前半は亡くなった夫から新聞社を引き継いだ
メリル・ストリープ演じるケイ(キャサリン)が

男ばかりの経営者や銀行家の社会で、
右往左往する様子が映し出されるのですが
後半、ペンタゴンペーパーを入手し

これを報道するか止めるかの判断をするときに


「これを報道すれば、誰も戦場に行かなくていいのね!
公共の福祉に寄与するのが新聞の役目だから〜」

そこのところをトム・ハンクスが演じる新聞編集長に

確認する社主のケイ(キャサリン)。
そういうのって、
権力の維持や
政権への忖度だけを考える男どもにはできない。
女性で経営の素人だから出来た決断だと思う。

そして中盤のトム・ハンクスの言葉
「報道の自由守るのは報道を続けることだけ」

最後の方で女性の記者が電話で聴いた裁判所の判事の言葉を
皆に伝えるシーン。
「報道機関が仕えるべきは、統治者でなくて国民です。」

自宅でネット配信で見ている気楽さで
この言葉には思わず拍手してしまった!!

メリル・ストリープとトム・ハンクスの掛け合いのシーン。
流石にベテラン二人!

ほとんどアドリブに見えてしまう位の
ナチュラルさが見事!

裁判所から出てくるメリル・ストリープを多数の
女性たちが見送る。
それは兄弟や親、夫や恋人など大切な人が
戦場にいるのであろう女性たちであり
メリル・ストリープが案じるケイ(キャサリン)への感謝と

メリル・ストリープと言う女優へのリスペクトも相まって

感動的なシーンになってます。

最後の方で新聞の印刷機が動いて大量の新聞が
印刷されていくシーンがある。
これはスピルバーグから新聞社や報道関係者への
エールであり、
プレッシャーだと思います。


裁判所で本来ならライバルであるタイム紙の代表者も
一緒に報道の自由の裁判に出席して

「争っている場合では無い!こんな時に」

報道各社よ!よく聴いてとけ!!

@お勧めの鑑賞方法は?
時間のある今だからネットやビデオでじっくり観て!

コメントする (0件)
共感した! 8件)
星のナターシャnova