消された女
劇場公開日:2018年1月20日
解説
韓国で実際に起こった、法律を悪用した拉致監禁事件をモチーフに描いた社会派サスペンス。日中の大都会を1人で歩いていたカン・スアは突然、何者かに誘拐され、精神病院に監禁されて強制的な薬物投与と暴力を受けることとなる。これまで経験したことのない狂気の中、彼女は病棟でその一部始終を手帳に記録していった。そして1年後、テレビプロデューサーのナ・ナムス宛に届いた1冊の手帳。そこに記された信じがたい出来事に興味を持ったナムスはスアを訪ねるが、彼女は殺人事件の容疑者として収監されていた。ナムスが取材を進める中で、彼女が体験した地獄のような1年と、その背後にある闇が明らかとなっていく。主人公のスア役に「ハーモニー 心をつなぐ歌」カン・イェウォン。監督は「GOD」「東方神起」など人気アイドルのPVを数多く手がけているイ・チョルハ。
2017年製作/91分/韓国
原題:Insane
配給:太秦
スタッフ・キャスト
全てのスタッフ・キャストを見る
2023年1月29日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD
韓国社会の闇と、真実を暴こうと奮闘するテレビマンのお話。
訳も分からずに拉致されるシーンから始まり、事件の真相が徐々に明かされる流れは上手いんじゃないかな。
飽きること無かったから。
ただし・・・
この作品。
最後にチャブ台返しがあるんだけど、話を台無しにしちゃったような。
一瞬にして頭が混乱し、頭の中は「?????」状態。
後々、思い出してみれば、「確かに伏線が貼られていたようなシーンあったよな。」って感じなんだけど・・・
そのまま、事件の真相が明らかになりましたで終わらせた方がよかったのでは?
実際、韓国の社会問題描いていたんだから。
残念。
って、見終わってから思った。
見ている間はまんまと吞み込まれてていった。
細かく書くと台無しになるので、以上。
ネタバレ! クリックして本文を読む
始まってすぐ
昼間のビル街で拉致される女の人
精神病院に監禁、、、
て怖すぎる!
と思ったけどそのあと、うーん。
ラスト数分のどんでん返しも、え?
って感じ。
自殺か他殺かって拳銃ならもっとも分かりやすいはずなんだけど。指につく火薬とか
弾痕の方向とか。
なんだかな。
2020年1月25日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル
突然拉致され、精神病院に監禁された女性が、スキを見て逃げ出し、家に戻り、父親を射殺するという事件が起きた。
テレビ局のディレクターがこの事件を取り上げ、真実は違うとぶち上げる。
恐ろしい話だ。