SUNNY 強い気持ち・強い愛のレビュー・感想・評価
全348件中、61~80件目を表示
韓国の本家とは全く別物
うるさい(笑)
ひだまり
同世代ではありますが、あんな青春過ごせる人、うらやましいですね。 ...
懐かしく、そして寂しく、でも楽しい思い出!
三浦春馬くんでてるやないのーーー😭😭😭😭😭 かっこいい😭かっこいい...
現在40代で女性の観客なら喜ぶのでしょうか。
90年代のスタンダードだと思われたら恥
低学歴の女子校の女の子達の青春物語。
たしかにあの時代は激しい表現多かったけど、こんなのがスタンダードだったと思われたら恥ずかしくてしょうがない。
亡くなった女性が一人謎の資産家になってて同級生に資産分け与えるとか頭悪い人が考えたつまんない物語
救いは登場人物がみんな可愛い事。
タイトルなし(ネタバレ)
高校生キャストの子たちが大人キャストに結構雰囲気似ててすごい。
コギャル世代ではないけどブームは覚えているから時々懐かしさも感じつつ、けど最初と最後のギャルたちが踊り出すミュージカル調の演出はちょっと寒いなぁと思ったり。
心だけ家に養育費に治療費にさすがにお金貰いすぎでずるいというか他メンバーそれでいいのかなって思ってしまった。後々ギスギスしそう。
奈々が後日談もなく最後に急に現れてしかも池田エライザのままだったのがすごく雑な感じがして残念だった。
素直に面白い!
素直な気持ちで鑑賞すると泣けるし、笑える、観終わった後も幸せ感の続く良い映画だと思いました!特に冒頭のミュージカル調のパートはコギャルの世界観に一気に引き込まれるので一見の価値ありです!
以下で気になった点を挙げますが、あくまで愛のあるツッコミ程度のものと捉えてください笑
・広瀬すずは演技が上手いのですが、過剰すぎの部分があって、逆に奈美に対して「薬やってるの?」と思う場面が笑
・手紙で遺産を分配するシーンで、芹香、メンバー集めに身銭切りまくった奈美にもう少し遺産分けてやってくれ...マンションとか言ってる他メンバーとの待遇が違いすぎると感じた。
・遺書で死ぬまで会えなかった心に対しては、がっつり触れてる割に、奈々に対しての遺書は無し?もうひと泣きポイントあるかと思ってたので少し拍子抜け。
・奈々と渉の関係のその後は?奈美が失恋する出来事だけなら渉の相手は奈々じゃなくても良いのでは?触れる時間が少なかったので、奈美が奈々に対して抱えたモヤモヤがストーリー上生きておらず、ただの無駄モヤモヤに。
・心は他メンバーとの境遇が違いすぎて重かった。他メンバーは「浮気された!」とか「旦那が無職で金遣い荒い!」程度なのにいきなり「借金取りに迫られるアル中」という笑えないレベルの設定飛び出して、シリアス感強かった。
・意図的に身を隠してるはずの奈々がサニー再結成の新聞を見てひょっこり顔を出した経緯は?あとどうせ葬儀来るなら踊れよ!笑 奈々に対しては少し唐突な印象を受ける描写がところどころあった。
・裕子になぜ副リーダーに就任依頼?過去編では裕子にスポットがあまりあたっていなかったので違和感。裕子は全体的に胸イジリされただけのメンバーという感じだった。
・尺の関係か、ところどころおや?と消化しきれない部分があった。特に奈々についてはメンバーひとりくらい減らしてでももう少し丁寧に触れて欲しかった。
・芹香の性格なら、ドラックに手を出した鰤谷に対して腹を立てながらも仲間だから支えてたのではないかと思う。
見終わってからいろいろ調べるとどうやら韓国のオリジナル版があるようで、メンバーのポジション等、もしオリジナルへの配慮だとしたらすいません。ただ、あら探しというつもりはなくて、本当に感動した故の愛あるツッコミですので、サニーファンの皆さん、どうかご容赦ください笑
悪くはないけど。
興信所で友達を探すのって、なんか運命感がないから微妙。
そこはリアリティを無視する偶然が起きても良いと思った。
あと、池田エライザはどうして見つからなかったの?(その辺りの説明を見落としたの?)
ドンピシャ世代としては懐かしい
全348件中、61~80件目を表示