劇場公開日 2019年12月20日

  • 予告編を見る

スター・ウォーズ スカイウォーカーの夜明けのレビュー・感想・評価

全1027件中、81~100件目を表示

4.5完結した事に感謝

2020年4月13日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

1978年に日本公開となったスター・ウォーズ。当時、父親に連れられて梅田OS劇場へ観に行った。スクリーン上段から現れたスターデストロイヤーの迫力に度肝を抜かれた事を今でも鮮明に覚えている。
そんなスター・ウォーズ三部作が今回で最終話かと思うと非常に感慨深かった。
ネタバレを避けるためにも詳細は書けないけど、往年のファンとしては非常に満足のいくものだった。細かい所はさておき、『そうそう、こういうのが観たかったんだ!』と目頭が熱くなる内容が盛り沢山。スター・ウォーズはこうでなくてはいかん!と色々な感情が交錯した。
そうなるとEpi7と8はなんだったんだろうか?フォースを安物の魔法に堕とし、ファンタジー映画にしてしまったDisneyに失望した。だけど今回はシッカリと学習したのかもしれない。そして続編の製作すら危ぶまれたスター・ウォーズを完結させたDisneyに感謝したい。偉いぞ!
これからは稼ぎ頭として新たなエピソードを製作するらしいけど、一先ずはスター・ウォーズ三部作、ここに完結!

コメントする (0件)
共感した! 2件)
Iwarenkon

4.0スター・ウォーズというノンフィクション

2020年4月5日
PCから投稿

この作品は、銀河で起こった壮大なるノンフィクション。
長い時をかけ、この史実を見度どけることができたことは感慨無量。
銀河の人々は今もなお、新しい歴史を刻み続けているのだろう。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
miharyi

4.0新シリーズは始まるでしょう

2020年3月27日
PCから投稿

懐かしさも含めて楽しめた。

リブート、ニューフェイト、
言い方はわからないが、
必ず新シリーズは始まるのでしょう。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
蛇足軒瞬平太

4.0パルパティーン卿の夜更け

2020年3月22日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

2020年1月4日

#スター・ウォーズスカイウォーカーの夜明け 鑑賞
@ユナイテッドシネマキャナルシティ13
終わっちゃった!
よく考えたら、パルパティーン卿はフル出演かな?

コメントする (0件)
共感した! 0件)
とし

4.0面白い!

2020年3月21日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

ディズニーに移ってから評判が良くないけど、この三部作の最後となる今回は純粋に良かったと思う。
感動した!

コメントする (0件)
共感した! 0件)
gi

3.5最後のスター・ウォーズ

2020年3月17日
iPhoneアプリから投稿

スターウォーズはいくらでも評論してくれる諸先輩方がいるので割愛します。と言うか最先端のCG、壮大な宇宙大チャンバラ。誰が監督してもおさまりがつくブランド力抜群のシリーズ。素晴らしいの一言です。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
トシくん

3.0過去最悪のスターウォーズ

2020年3月14日
Androidアプリから投稿

7、8は私は大好き!批判される理由はあまり分からなかった。

でも今回は酷かった。

全部とぎれとぎれで、ストーリーのつながりが感じられない。無理やりすぎるし無理やり終わった。
時間がなかったと思うけど、省いて良い場所はいくらでもあった。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ヤマト

4.0JJエイブラムスの頑張りを観る作品

2020年3月6日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

正直なところを言えば「おや?」と思うところはあった。序盤は凄い駆け足だったし唐突なラスボスの復活とか。カイロ・レンとの二人での決めポーズの後もホントはもっと二人でのコンビネーションとかを見せてほしかった。色々あった。

でもあのとんでもなストーリーの8を、まさか公式で殆ど触れず、全くなかったことにするかのような序盤からの展開には監督の「覚悟」を感じた気もした。歴代ファンもニヤリとできる内容が多々あるのもgood

ライアンジョンソンも、決して悪い訳じゃなく、彼は彼なりに意外性を持たせようと躍起になってたのは理解出来るわけで、でもそうなるとやはり無理な工期で作らせた大本が原因なのではないかとも邪推。

スターウォーズほどの大作ナンバリングタイトルを2年越しで公開するのは無理だって。(実質一年半くらい?)

コメントする (0件)
共感した! 0件)
せがれん@趣味アカ

5.0スカイウォーカーの夜明けとは

2020年3月5日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
いたる

5.0素晴らしい

2020年3月5日
iPhoneアプリから投稿

思わず3回見てしまいました。個人的にはエピソード8より全然面白かったです。全部のエピソード見てから見たほうが良いです。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
関琉介

4.0集大成としてはまずまず

2020年3月3日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

展開が読めるストーリーがずっと続くんだけど、それでも興奮して楽しめるのはSWシリーズの積み重ねがあってこそ。
ただ、フォースがトンでも過ぎて、もうちょい能力しぼったほうが良かった感はある。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
noum

3.5タイトルにナンバリングしたのが最大の過ち

2020年3月3日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
Flagman

0.5ここまて酷い映画は久しぶり

2020年3月1日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

映画館で見ていて途中で帰りたくなった映画は初めてです
スター・ウォーズの名前を借りた同人作品ですねこれは
主要キャラクターに全く魅力がなく使い捨て(恐らくスピンオフ要員)
のサブキャラが脈略もなく出てきます
見ていて主要キャラクターが死ぬことはないとわかってたので
ドキドキもスリルも微塵も感じませんでした
とにかく現実感がなく子どもだましという感じ
スター・ウォーズは6作で終了して7~9作は黒歴史ですね
ディズニーに売られてスター・ウォーズは終わりました

コメントする (0件)
共感した! 6件)
ぺぺぽぽ

2.0つまらない

2020年2月28日
iPhoneアプリから投稿

戦闘シーンがつまらなすぎ、ダラダラしすぎ、楽しくない…1番つまらないエピソードでした

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ぱこみちゃん

3.0裏切られることのないマンネリ

2020年2月27日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

もうここまで来ると映画見なくともストリーの展開がどこからともなくメディアから入って来る今日。見なくともすんじゃうのだがやっぱり見ておかなきゃと思って見に行く段の大いなるマンネリ。見たら見たで確かに楽しいんだが、見終わって何か心が動かされるかと言うとそれもない。でもまぁ今回は最終回と言う事もあり圧倒的な画面迫力を楽しんだ。でもちょっと長いね。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
mark108hello

0.5最低だった。見る価値無しだった。

2020年2月27日
スマートフォンから投稿

最低だった。
見る価値無しだった。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
山井山井

0.5とにかく、つまらない

2020年2月27日
スマートフォンから投稿

とにかく、つまらなかった。

酷かった。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
サンリンシャ

5.0With you

2020年2月23日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

闇に立ち向かうための光

その光は、どんなに暗闇の中でも目を開けていないと

見つけられない。

そして、

その希望は"誰か"でもある

どんなに一人だと思っても、必ずそばに
居てくれる人がいる。

その"誰か"を感じさせてくれる映画

"May someone be with you"

コメントする (0件)
共感した! 0件)
おんぞうし

5.0最後だから⭐︎5あげます

2020年2月23日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
うつつのつづき

アダムドライバーがカッコ良すぎ

2020年2月22日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

エピソード4しか観ないでも解るものだろうかと思ったけれど、4DXで観たかったので強行突破。

結果、
なんとなーく理解したw

とにかくアダムドライバーがカッコ良すぎて、
マリッジストーリーのときはそうでもないと思ってたのに、
なんなのこのダークを纏ったアダムの妖艶さ!!!

ライトサイドになったらやっぱりイマイチなのねー。
うーん。

内容はしっかり全てのエピソードを観てから改めて見直します。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
茉恭(まゆき)