ジュマンジ ウェルカム・トゥ・ジャングルのレビュー・感想・評価
全313件中、61~80件目を表示
ジュマンジマジ卍! …マジ卍ってもう古い!?
「ジュマンジ」シリーズ第3作。
レンタルDVDで鑑賞。
ボードゲームからテレビゲームに姿を変えて、あの太鼓の音と共に恐ろしくて楽しい“ジュマンジ”が帰って来た!
4人の高校生がゲームの中に吸い込まれ、ゲーム内のキャラクターに変身。3つのライフを消耗してしまうとゲームに閉じ込められちゃうんだからさぁ大変だ!
普段の生活では決して交わらなかったであろう彼らですが、緊急事態ではそんなことに構っちゃいられない! クリアするために一致団結して、大冒険の始まり始まり!!
変身後の姿が秀逸過ぎて噴飯もの(笑)
冴えないオタク青年はマッチョ、映えを気にするイマドキ女子は“豊満”中年オヤジ…という具合に、現実世界とは駆け離れたキャラクターに(笑) キャスティングの妙が炸裂していてお見事の一言でした。
見た目はドウェイン・ジョンソンなのにヘタレ(笑) リスにビビったり、恋愛に関しては童貞丸出し。ギャップ萌えがすごくてめちゃくちゃ笑えました。
カレン・ギランもいい感じ。「MCU」でのネビュラのときは全然分かりませんでしたが、美人だしスタイルめっちゃええやん! ジャングルなのにヘソ出しホットパンツなのはヒロインの定番だから我慢して!(笑)
ジャック・ブラックなんてだんだん女子に見えて来るのよ…。やっぱすげぇ役者やなと改めて思いました(笑)
とにかく、観ていてすこぶる楽しかった!(笑)
何も考えず、没入できました。
おいおい。おもしろいな笑。
おいおい。おもしろいな笑。
ときどき、こういう気楽なやつで、思いきり当たってくる映画があるからなんでも見てみるもの。
幼稚な設定でなめて見ていたら意外とのめり込んでいる自分がいることに気づくという。
いい大人ががっつりはまって見ていたのだから、潔く評価したほうがよさそう。その意味でギャラクシークエストに近い観賞感かな。
これ続編ということらしいが、1の存在すら知らない、のでまた見てみよう。3もあるみたいだし。
RPGのワクワクを体感できる!
まさかゲームカセットに変化できるとは…恐ろしい。ジュマンジとは一体なんなのか…。その点でも謎が深まりましたね。
ボードゲームではなく、現代に合わせてリアルRPGをさせるのはとてもおもしろかったと思います。ゲームが好きな人はNPCや残機など、お決まりの設定にニヤリとさせられると思います。
特にゲーム内では姿が変わるため、そのギャップに笑えました。また、より人物の内面が強調されるので魅力的に思えました。特にべサニーは序盤とイメージががらりと変わって素敵でした。ジャックブラックの演技もおもしろかったです。
RPGの世界をリアルで冒険するというワクワク感もあり、笑いもあり、ヒューマンドラマもあり、まとまりもテンポも良くずっと楽しく観られました。
続編も決定しているようなので、期待したいと思います!
あぁドウェイン・ジョンソンになりたい。
合わなかった
傑作だった!
続編ではない上に駄作
ただ単に前作から20年後と言う事と、前作のロビン・ウィリアムズが演じた主人公の名前が1回だけ出てくるというだけで、前作とはまるで別物の映画になっています。
前作の「現実の世界にゲームの登場人物を出現させる」のではなく、「現実の人物をゲームの世界に出現させる」だけなら良いのですが、ゲームに設定されたキャラクターに変化させる必要はなかったと思います。
そのせいでただのアクションゲームを淡々と演じるだけの内容になっているので前作のハラハラ感と言うのがまるで無くなっています。
また、なぜか映画冒頭でボードゲームであったはずのジュマンジがすぐにファミコンカセットのような姿になり、そのゲームを開始した瞬間にジュマンジが開始する流れになっていますがどうしても無理矢理感があり、余計物語をつまらなくしています。
ようするにこれは「ジュマンジの名前をつけた別物の映画」と思っていいと思います。
やっぱりお子様映画
お子様向けだろうと思っていたが批評が良いので騙されてみた。
日本のおとぎ話に似て教訓めいていて驚いた、大人の考える子供向けの話の陥りやすいパターンかもしれない。ただ、悪が動物を支配することに違和感を持っていたのだが象さんが味方してくれる設定は感心した。
頑張って作ったことは充分伺えるがやはり先入観を覆すのは無理でした。
これはやばい!!最高!!!
マジ卍すら廃れた頃に鑑賞してしまったマジジュ卍。 最高やないけ!!...
ゲームに工夫が感じられない
前作はサイコロゲームの内容が現実に起きる設定だったが、今回はゲームの中に入るという逆設定。
中身が高校生のアバターを演じるロック様達は面白かったが、丁々発止のやり取りばかりで、肝心のスキル発動場面が物足りず。
また、ケーキを食べたら爆発する、蚊に刺されたら死ぬ、などクソゲー並みの弱点設定が微妙。蚊に刺されライフが1しかないのに、次の場面では蚊が大量にいそうな川辺にいるし(笑)
ステージにも創意工夫が感じられなかった。一応地図通り進んでるんだろうけど、ジャングルを闇雲に走り回ってる感じ。
ロック様の下手くそなキス、中身が女だと思うと何故か可愛く見えるジャック・ブラックのマウス・トゥ・マウスがサービスショットだった(笑)。
面白い
家族向けだけど下ネタに注意
居残りさせられた高校生が、自分で選んだゲームキャラクターになってゲームの世界に飛ばされる。
ドウェイン・ジョンソンやジャック・ブラックがキャラなので明るく楽しいファンタジームービー、若干の下ネタがあるので・・・。
全313件中、61~80件目を表示













