劇場公開日 2018年9月1日

  • 予告編を見る

寝ても覚めてものレビュー・感想・評価

全231件中、101~120件目を表示

3.0愛は許し

2019年10月22日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

許し続けることは、耐え難きこと。
でもそれが愛なのかもしれない。
愛してしまった者の強さで弱さ。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
上みちる

2.5んー。ビミョーん

2019年10月18日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
Cairy

4.5【真に"一人の人"を愛することの魔法のような不思議な力を描いた作品】

2019年10月12日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

知的

難しい

幸せ

 同じ顔をした誠実に朝子(唐田えりか)を愛する亮平(東出昌大)と自由人、麦(東出昌大・・)との不思議な恋愛関係に浸る。

 原作小説では、亮平と麦を”そっくり”と思っているのは、朝子だけかも知れないとも読み取れるのだが、映像化されるとその思いは砕け散る。

 そして、その分、朝子の愛を貫く行動の残酷さと、愛する事は外見だけではないという事も、小説以上に伝わってくる。

 <特に印象に残った俳優さん>
 ・獏の他人の感情を忖度しない(出来ない)浮遊感漂う佇まいを飄飄と演じる東出昌大のスキルの高さ
 ・友人、島を演じる伊藤沙莉さん("ひよっこ"の勝気なお米屋さんの娘さんを演じた方)
 ・仲本工事さん!

 鑑賞後、不思議な余韻が残る作品。

 <今作の独特な雰囲気は、今作が商業作品デビューになる濱口竜介監督ならではのものなのだろうか。次回作が楽しみである>

<2018年9月1日 劇場にて鑑賞>

コメントする 1件)
共感した! 12件)
NOBU

3.5元カレに似た・・・

2019年10月8日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

主人公(唐田えりか)は大阪で、すれ違いざま男(東出昌大)に一目惚れしてしまう。
男はしばらく付き合った後で姿を消してしまう。
2年後、東京でカフェのバイトをしていたが、元カレにそっくりな男(東出昌大)と出会い、またもや恋に落ちる。
元カレとの出会いは出来過ぎな感があるが、終盤にはつながっているので、まぁ、いいか。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
いやよセブン

0.5凄く嫌な女

2019年10月2日
PCから投稿

外見が似てるから、代役として使い、本物が出てきたら、すぐに乗り換える。
そんな女が嫌いです。
東出は熱演でしたが。

コメントする 1件)
共感した! 6件)
アサシンⅡ

5.0吸い込まれた

2019年9月5日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

悲しい

難しい

幸せ

映画館で観れずレンタルで鑑賞。
麦との出会いから独特な音楽気付けば世界観に吸い込まれ、この映画をずっと観ていたいと思った。

主人公達のみならず、周りの人達も時間が経過すると共に変化していく

麦の不思議な雰囲気と人を惹きつけるなにか

りょうへいの誠実で真っ直ぐな人柄

ただ、ただあさちゃんが人生に2人も惹かれる人に出逢えていることに幸せだなとも思った。

静かに物語は進むけど、熱は高く激しい物語だと思った。

映画館で観たかったなと切に思いました。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
subaru

2.5オチがない

2019年9月5日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

単純

唐田えりかさん主演。
これがこの映画に見どころだろう。

演出なのか実力なのか、セリフは棒読み。
俳優らしさはありません。
主要登場人物の殆どが関東圏出身にも
関わらず、学生時代を関西で過ごした事が
起点になり、関西弁でセリフを語ると言うチャレンジ。
大阪人の私としてはこの出来不出来は重要だ。

東出昌大さんは、朝ドラ経験からまぁまぁ問題なし。
田中美佐子さんはさすがのベテラン。
違和感ないにしても、時折濃い語り。
何より驚いたのは伊藤沙莉さんだ!
彼女は耳がいいのか、練習して習得したというより、
元々話せますレベルだ。千葉出身やで!
若手でここまでの表現力はなかなか見出せない。
元々、演技力もあり与えられたキャラを見事に
演じられる女優としてみていたが、協力な武器を持ってますね。
朝ドラのひよっこで知り、獣になれない私たち、この世界の片隅に、これは経費で落ちませんでも活躍を見ています。
益々期待大!

内容に戻ります。
タイトルから期待するラブラブ映画をどう見せるのか。
これが注目。
きっかけはありえないと思いつつ、今の世代の人にはあるのか?と譲歩し、その後の恋人同士と友人の群像劇をなんとなく見ていく。
何か起きるのか、考えさせられるテーマを突きつけてくるのかと思っていたが、何もないんかいっ!

と分かってきたら、オチに期待するしかなかったが、
普通やん!!っていうか、これじゃ締まらない。

唐田えりかさんの透明感を見せたかったのね。
であれば納得⤵️⤵️

コメントする 5件)
共感した! 9件)
零式五二型

4.5もっと多くの人に観て欲しい

2019年8月12日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

 カンヌでパルムドールノミネートされたものの、「万引き家族」に光が当たりすぎてあまり話題にならなかった今作。

 少女漫画原作にして、滝口監督初の商業映画にしてノミネート。実はカンヌでは異例の作品。

 個人的に近年の日本映画の中で一番の出来だったと思う。まずOPの花火で遊ぶ子供を挟み出会う朝子と麦のシーンで心を奪われた。終始、朝子のクズっぷりにイライラするも、そのイライラさせる演出は本当にうまい。

 展開もスリリングでサスペンスを観ている様な気分になる。次に何が起きるか予想が出来ない脚本、ずっと観ていたくなる作品だった。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
MOTTO

4.0朝子は「追いかけたい人」だったんだと思う。

2019年8月8日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 1件)
共感した! 16件)
ウシダトモユキ

0.5感情没入不可

2019年8月7日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
hk

4.0感情移入できた

2019年7月7日
Androidアプリから投稿

ごく一般的な誰もが体験するような作品。女に浮気されたときの男の痛み、女が戻ってきたときの男の怒り、女を許していいものか戸惑い。単純明快なストーリーたけど感情移入できて退屈しなかった。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
お前の頭はただの飾りか

4.0「小骨」の映画

2019年6月22日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

諦めた夢とか、好きだけど彼女がいる人とか、突然いなくなっちゃった人とか。
人生の中で刺さって取れない小骨があっても、みんな「別に平気」みたいな顔して生きてる。
けど、ふとしたことでその小骨を意識し出した時、それでも平気でいられるのか…って映画なのかなと。

みんながそれぞれの小骨と対峙して苦しむ中、年齢的にも状況的にも全てを諦めてるようにニコニコ笑う田中美佐子だけがはっきりと「羨ましい」って言うのが印象的だった。
過去の小骨に苦しむって、つまり諦めてないってことで、もしかしたらそれだけでも恵まれてるのかもしれない。

後半の衝撃的な展開はびっくりしたけど、私はあのまま、あの選択を貫いてほしかったとも思う。
彼女の人生は彼女のものだ。
誰に叩かれても、後ろ指さされても、それが幸せなら後悔するよりいい。
伊藤沙莉の「バカだねー、でも年取った時にネタにできるといいね」ってメールがとてもよかった。

幸せは相対的なものじゃなく、どこまで行っても主観なんだ、っていうのは、この映画でも、こないだ観た「美人が婚活してみたら」でも思ったな。あと「愛」と「情」について。
このあたりが、今の私のテーマなのかもしれない。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
hhelibe

3.0最初は、朝子と麦の行動が理解できなかったけど、2回目観て、まぁこう...

2019年6月16日
iPhoneアプリから投稿

最初は、朝子と麦の行動が理解できなかったけど、2回目観て、まぁこういう人もアリかな、、、と思えるようになった。

出演者全員の「ありがとう」の発音、間違ってはないんだけど、誇張気味でそこばかりがとても気になった。
そして、やっぱり唐田えりかの演技が残念。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
tama

4.5凄い、凄い、凄い!!!

2019年6月7日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 4件)
共感した! 18件)
CB

3.0終盤、汚ねぇ川だなっていう台詞に今まで一枚ベールを着飾っていた男が...

2019年5月18日
iPhoneアプリから投稿

終盤、汚ねぇ川だなっていう台詞に今まで一枚ベールを着飾っていた男が女に裏切られた事に巣に戻った瞬間こそこの映画の輝きがあると思った。この先、気を使わない生活ができるのかあるいは暴力臭が漂う生活があるのかどっちに転がっても仕方がない夫婦生活にドロ臭い雰囲気が漂い面白い未来を予想させる結末がいいね。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
JOHN DO

5.0引き込まれた

2019年5月18日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

怖い

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
polkmn

4.0分かってしまう

2019年5月11日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
くま

3.0季節が移ろう様に

2019年5月3日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

幸せ

朗らかなる時は一変し、不安な予感に帰結する。また感じとり、側に戻る。画に、巡る想いを静かに落とし込み綴る、年月の記憶。関係とは何か…を思い出していた。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
室木雄太

5.0唐田えりかの不思議な存在感

2019年5月3日
iPhoneアプリから投稿

人間に魅かれるという心の謎が描かれていた。

暴力的に真っ直ぐな唐田の無表情の凄まじさが傑出している。

幕間で若い女性が大傑作と感動していたが完全に同意。

コメントする 1件)
共感した! 4件)
Radio21

3.0さらっと

2019年5月2日
iPhoneアプリから投稿

疲労なし。低刺激作品。
ちょっといい気分になる作品でした。
恋ってどうしようもない方がいいよなって思います。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ra1k1ch1
PR U-NEXTで本編を観る