劇場公開日 2017年8月19日

ベイビー・ドライバーのレビュー・感想・評価

全405件中、161~180件目を表示

5.0もしかするとLaLaLaLandより好きかも

tさん
2018年1月28日
スマートフォンから投稿

笑える

楽しい

興奮

これまでのエドガーライトは映画マニア向けパロディで頭角を現した人だけど、この映画は決してマニア向けではなく、万人向け。

この人のセンスは本物でした。
これぞ映画!という作品。
家族と観てもよし。
デートで観てもよし。
一人で観てもよし。
グダグタ言ってねーで、とにかく観るべし。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
t

4.0B-A-B-Y ベイビー。

2018年1月28日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

音楽のある逃避行。気持ちいいシーン多し。ストーリーはシンプルのほうがいいかも。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
Ryuta

4.0ハラハラドキドキ!

2018年1月27日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

場面の切り替えとかカーチェイスの撮影とか映像が素晴らしい!

所々見せる優しさのお陰で、エンディングも納得!
ヒロインのデボラがきゃわわでした♡

コメントする (0件)
共感した! 2件)
soleilヾ(´ε`○)

5.0クールでスタイリッシュなパーフェクトムービー!!!!

2018年1月27日
iPhoneアプリから投稿

初めてトレインスポッティングを観た時を超える衝撃をまだ味わえるとは思ってもいなかった

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ころ

3.5ミュージックムービー

2018年1月25日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

単純

興奮

この手の手法は最近流行りですね。
古き良き名曲に乗せて爽快なアクションを繰り広げる
クライムカーアクションと相性がいいし、わかりやすいストーリーと合っていて、本当に全編通してミュージックビデオといった印象
ただそれ以上でもなく、内容も単純明快なのでもっとストーリーも凝っているとよかったのかなと

コメントする (0件)
共感した! 2件)
bp

4.0ベイビーと呼ばれる天才的ドライバーが汚れ仕事をさせられながら、運命...

2018年1月24日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

ベイビーと呼ばれる天才的ドライバーが汚れ仕事をさせられながら、運命の人に出会うという

子供版トランスポーター的な映画

特筆すべきはBGM

ドライバーはiPodで聞いている音楽に合わせハンドルを握る

そう、音楽と映像がシンクロしているというのが面白い点

通常の映画においてBGMを楽しんでいるのは観客のみであって

劇中の人物にその音楽は関係ない

この映画では演者と観客の双方が同じ音楽を聴きながらストーリーが進行するというユニークな作り

ストーリー自体もよく練られていてカーアクションを見せつつもラブストーリーも織り込まれた良作

コメントする (0件)
共感した! 2件)
りょー

4.0膨らむ展開

2018年1月22日
PCから投稿

レオン(ストーリー) とワイルドスピード(アクションとストーリー)それによくあるラブストーリーを合わせたような映画、解説を見ただけではだけではあまり期待していなかったが、出てくる配役のえげつない行動や膨らむストーリー結末の清々しさにはなかなかよく出来た映画だと思います。CG画面が見た限りあまりなかったのも良いと思います。

追記 作者は、この少年が悪に対して抵抗するシーンを幾つか見せてそれが最後で重要なキーポイントになるという所を言いたかったのでしょうか。映画そのものの評価は低いですが、そのメッセージの表現のしかたは非常に良かったと思います。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
viodamo

3.0乗り切れず

2018年1月20日
iPhoneアプリから投稿

音楽はめちゃくちゃ良かったし、カーアクションも凄いし、確かに革新的な映画だと思います。
脚本の雑さに乗り切れず。
うーん。ラスボスは違うやつであって欲しかった。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
アリンコ

4.0テンション上がる

2018年1月19日
iPhoneアプリから投稿

出だしのカーチェイスで一気に引き込まれる
ケビン・スペイシーいいね
こういうノリノリの映画好きだー
難しいことは一切考えずに楽しめる

コメントする (0件)
共感した! 2件)
しげ

5.0テンポが良い

2018年1月12日
iPhoneアプリから投稿

説明はなくてもベイビーが本当は人を傷つけたくない優しい少年とわかる。映画館で見てよかった作品です。
サントラ買っちゃいました。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ʕ•ᴥ•ʔ

4.0スピード感!

2018年1月7日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

興奮

めっちゃ面白かった!キャスティングも良かったし、サントラも良かった!

コメントする (0件)
共感した! 2件)
Hideking

4.5凡庸なストーリーがかえって好感

2018年1月5日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

楽しい

単純

興奮

だいたいオープニングっていうのは
「この作品はこういう映画ですよ」って自己紹介みたいなもんだと思ってます。
そこがつまらないとノってくるまで退屈だったりするわけですが
この作品はのっけから疾走感がハンパない。
ごりごり疾走するスバル車ってだけでグッとくるのに、
それと音楽がシンクロするのだからもうたまらない。

ストーリーに捻りがないっていう意見も分かりますが、
個人的には凡庸なストーリーだからこそ演出の良さが光ったのかな、と。
いちおう僕はストーリーも悪くないと思ってます。
王道の青春&クライムアクションって感じで。
うん、観てよかった。

コメントする (0件)
共感した! 14件)
mar

3.5絶妙におしゃれ

2018年1月4日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

悲しい

怖い

興奮

わかりやすい単純な内容ではないけど、わかりにくくもない。
おしゃれな感じもする。
引き込まれる内容だった。
最後、おっさんが意外な行動をとってびっくりした。
女の子、すごいな。
色々考えさせられるいい映画だった。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
いくみ

5.0音楽アクション!

kさん
2018年1月2日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

エドガー・ライト監督の「BABY DRIVER」

音楽と劇中のリズムが見事にシンクしたすんばらしい映画だった!

悪人も理由があって悪かったり、憎めないところがちゃんとあって愛しくしてあるとこが、ライト作品の好きなところ。

あらゆるところに音楽が散りばめてあって、本当に素敵だった~!

コメントする (0件)
共感した! 2件)
k

3.0評判ほどでは…

2018年1月1日
iPhoneアプリから投稿

そこそこ面白かったが、何か物足りなかった。
前評判ほどではなかった。
この監督の、俺たちホットファッズメンの方が、面白かった。
似た映画だと、ライアン・ゴズリングのドライブの方が好き。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
SICK_JOY

3.5音楽と演出はバッチリ

2018年1月1日
Androidアプリから投稿

音楽と演出はかなりいいのにストーリーがちょっと微妙です

コメントする (0件)
共感した! 2件)
おさみん

4.0痛快

2017年12月31日
iPhoneアプリから投稿

テンポ感がいい!
音楽がイイ!
クルマがイイ!

コメントする (0件)
共感した! 2件)
KENKEN

2.0期待しすぎるとガッカリ…

2017年12月29日
iPhoneアプリから投稿

レンタルで見ました。評価が高かったので期待し過ぎました。
青春映画としてはなかなか良いと思います。サウンドと良いし、テンポもなかなかでした。
ただストーリーはないに等しいレベルなので、カーアクションに興味のない人にはオススメしません。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ネノ

5.0新しい感覚で楽しめる映画

2017年12月29日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

楽しい

ずっと見たかった作品をやっと鑑賞。期待を裏切らない素晴らしい出来だった。
ストーリーは音楽を常に聴いている運び屋の話であり、ジャンルとしてはアクション映画に属すると思われる。
普通のカーアクションとは違って、主人公のベイビーが、聴いている音楽とシンクロするようにドライビングするために、小気味良いテンポで非常に見ていて気持ちがいい。特に冒頭のシーンなんかは音楽とアクション、カメラワークが完璧で鑑賞者は心掴まれる。ここまで、音楽とストーリーに一体感をもたせた映画は無かったように思える。それはやはりエドガー・ライト監督の手腕であろう。
音楽自体もノリの良い曲セレクトで、音楽好きにはたまらないはずである。
音楽を効果的に用いた全体の構成に対してストーリーが弱いという意見もあるかもしれないが、個人的には良かったと思う。主人公と周囲の人の関係性は見ていて飽きなかったし、終盤までの流れも良かった。
他の方のレビューにもあったが、エドガー・ライト監督は最後にアメリカン・ニューシネマ的な要素を取り入れたかったようにうかがえる。それは劇中のセリフからもわかる通り、特に「俺たちに明日はない(Bonnie And Clyde)」なのだが、そこに監督のちょっとした遊び心を感じたとともに、基礎に立ち返ろう的なマインドが感じられて良かった。
一言で言えば、スタイリッシュでかっこいいカーアクション映画なのだが、それよりもこの映画が示した新感覚の演出は偉大な功績であろう。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ジンジャー・ベイカー

3.0前半は面白かった。

2017年12月19日
iPhoneアプリから投稿

後半はBabyの心の動きがよく分からなかった。
何かを企んで最後の仕事を引き受けたんだろうけど、結局何がしたかったのか。
そこは驚異のドライビングスキルで悪い仲間を出し抜いて欲しかった。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
おこげ