今夜、ロマンス劇場でのレビュー・感想・評価
全321件中、121~140件目を表示
映画好きのためのおとぎ話
かなり無理のある設定とかストーリーの矛盾とかは気にせず「おとぎ話」と思って観てください。
そうすれば泣けるかもしれません。
白黒映画と対比するかのようなカラフルな色使いの映像が美しいです。特に足利フラワーパークでロケしたと思われるライトアップされた垂れ藤の花の鮮やかさは名シーンを彩っていました。
総ての映画ファンに送る、映画からのロマンチックな愛の物語でした!
私は正直、本作の様に映画制作者の方々を描く作品や、映画絡みの物語となると昔からめっぽう目がありませんでした!
「ニューシネマパラダイス」何度観た事でしょう!「ザ・プレイヤー」そして「アーティスト」等名前を挙げただけでも胸に感動が込み上げてきそうです!
そしてまた、私は、この作品を観て、「人は2回死ぬ」とよく言われる、その事を思い出しました。
1度目の死とは、もう言うまでも無くこの世から、肉体が無くなり、医師から死亡が確認された状態で、2度目の死と言うのは、その亡くなった人の存在が時間経過と共に忘れ去られ、誰の記憶からも完全に消えて、その人がこの世に存在していた事実が無くなってしまった時が第2回目の死。
そう考えると、確かに映画スターは自分の出演した映画が誰かの心に影響を与えている間は、一般人よりも長生き出来そうだ。
事実、私が中学生の頃観た「エデンの東」と言う作品でデビューして3本の作品を残して亡くなった伝説のスター、ジェームス・ディーンは私が生まれる前に死んでいる俳優だけれども、冒頭の彼が顔を上げるあのショットを観た瞬間、この俳優はこの映画が存在する限り生き続けると思い、その時以来、私の映画観賞人生も同時に続いている。話が逸れたので、この作品に話を戻すが、それ故、私はこの作品の主人公である健司が、スクリーンの中の美女、スター女優だった美雪に夢中になる気持ちについつい感情移入してしまうのだ。
そして、美雪自身も、スクリーンの中から、自分の存在をいつも大切に見守ってくれている健司の存在を知り、健司と別れの日が来る時にスクリーンを抜け出して、健司に会いに来ると言うファンタジー、これは映画ファンにはなら誰でも好きになってしまうスチエーションだよね。
映画が娯楽の中心で、映画と言う媒体そのものが人々の生活に深く関わりを持っていた時代。
そんな古き良き昭和の文化の香りが、懐かしくて、そしてきっと多くの映画ファンにとっては、この世界感は最も愛おしい世界なのではないかな?
助監督健司と彼を愛する2人の女性達、この3人の揺れる優しく淡い「純愛ラブストーリー」と言う物語も実にザ・昭和的で、最高でしたね。
そして物語はいよいよラストを迎え、或る秘密が明かされて行くけれど、これも悪く無いし、もしも違った結末が有ったとしても、それはそれで、きっとそれもロマンス劇だった事でしょう。
かつて、「蒲田行進曲」と言う映画撮影所が舞台の作品でもラストの賛否が分かれました。
病気療養中の老人を加藤剛が演じていたが、奇しくもこの作品が、彼の遺作となってしまった現在の銀実を思うと更に切なくなる。しかし、美雪同様、加藤剛もこの作品の中では素晴らしくロマンチストな老人として、映画ファンの心の中で生き続けるのは間違いない。
本作では冒頭「ローマの休日」を思い起こされる方が多くおられると思うが、私は市川昆監督の「鹿鳴館」が描き出した、時代の香りを想い起した。
本作は本当に映画好きにはきっと最高にハッピーになれるロマンス映画だと思います。
主演の綾瀬はるか、坂口健太郎、本田翼は本作ではハマリ役で勿論良いが、脇を固める、柄本明、北村一樹の役処も最高に楽しいし、素晴らしかった!
昭和な映画観賞好きにゎたまらん😭
高校生 バイトした 👛 で 映画 鑑賞しまくり ト 云っても アイドル 🎬 主に でしたが(* ̄∇ ̄*)
わ おいといて 色の コントラスト
綺麗 だし 何か 夫婦 って
深い( -_・)?だな⁉️
ラスト 😢 トマラズ(笑)
昭和35年
総天然色・ピュアなラブストーリー。舞台は昭和35年、自分の生まれた年。
当時の写真は白黒で、モノトーンの世界のイメージでしたが、この作品を観て改めて、こんなに色彩豊かな美しい時代だったのかと…。
また、当時は何処の町にもあった個性ある映画館も懐かしかった。
最初は、ファンタジーとラブコメをミックスしたような作品かと…。でも、ラストは完璧な感動のエンディングに、心を持っていかれました。
綾瀬はるかは『ローマの休日』のヘップバーンを思い起こし、レトロな衣装や髪型も素敵でした。大切な人と一緒に観たい作品です。
世界観が好き!!!
昭和レトロがすごく可愛かったです。
2人の恋模様もとても可愛かったです。
純粋に恋愛がしたくなる作品でした!
切ない最後を連想しましたが、
私的にはとてもOKなエンディングで、
大満足です!
切なく泣いた
あるフライトの機内テレビで鑑賞しました。
最初はなんだかB級映画?かな、ハズレを引いた?と思っていましたが、どっこいドンドン引き込まれていく!
甘酸っぱくて切なくて、途中でえ!という展開になり、ラストは最後の方で予測はつきましたがそれでも涙!
満席の機内で号泣は恥ずかしかった(^^;
いやぁ…切ない。
最初は姫さまのワガママっぷりと態度に終始イライラしっぱなしでした。笑 それだけ観入れる演技をしていた綾瀬さんさすがだなと思いました。中盤あたりからひたすら切なくて…好きな人に触れられないということかどれだけ辛いのかということを身に染みて感じ、かなり泣いてしまいました。ラストは少し驚きましたが、流れで行ったらそうなりますよね…という感じでした。
撮影所のシーンがかなりわちゃわちゃしていて観ていて楽しいのですが、少しごちゃごちゃしすぎかな…という印象を受けました…。綾瀬さん坂口さん2人のシーンは本当に綺麗でした。それはビジュアル的な意味でも物語的な意味でも。観ていてうっとりしてしまいました。
キャスト陣もみなさんさすがの演技力の持ち主なので、綺麗にストーリーに入り込むことができました。
泣いた
好きな人に触れずに生きていけると思いますか?って言うセリフが印象的です。
おとぎ話の世界だなって思うけど好きな人に真っ直ぐに気持ちを伝えることや、うまくいかない時のもどかしさとか現実でもあるなぁと思うことが所々あって自分に置き換えてみちゃう部分も笑笑
好きな人と死ぬまで一緒にいたいって思った!
彼と一緒に観られて良かった☺️
泣けたー(;ω;`*)
話はベタだし、伏線のはりかたも特にうまくはなくオチが丸わかり
しかし泣けますね
キャスト最高だったなぁ
北村一輝はイチイチ笑えるし、坂口健太郎は笑顔が可愛くてはまり役
綾瀬はるかもとってもキュート❤️
とにかく久々に泣けて満足!
色彩豊かな映像美
柄本明さんが飾っていた写真の意味を理解したとき、心が揺さぶられる。
北村さんのキャラが濃くて笑える。
美雪姫の口調は、バルサそのもので。
美雪と健二の物語を若者にも託すことができ、納得のいく幕の閉じ方。
エンディングは私の理想なシーンでした。
和製 ローマの休日
オードリーヘップバーンへのリスペクト、オマージュがふんだんに感じられる映画だった。そしてその役に綾瀬はるかはぴったりだった。似てないのにね。たしかに「和製」になっていて、重ねてここまで映画界を築いてくれた過去の映画会社たちへのリスペクトも感じられた。
坂口健太郎も、心優しく引っ込み思案を上手に演技。こうみると、ストーリーはラノベ風になってるんだな。
北村一輝の出来は主役二人にも増して、時代感を出すのに役立っていた。
ストーリーはこの上ない御伽噺で、小さいことは気にするなって話なんだけれど、ぜひそれにどっぷりはまって楽しく過ごしましょー!
2019/11/30追記
0.5アップして4.5に。本レビューに時折、"いいね" をいただく。その度に、本作を観た記憶を呼び戻すのだが、その時の印象はいつも良い。「そうか、俺、この映画を好きなんだな」とみなさんに気づかせてもらった、ちょっと不思議な体験。
ロマンスがつまってる
はじめ少し退屈でしたが、主人公の二人が絵になって見飽きない。綾瀬はるかちゃんが飴を投げるシーンが可愛すぎます。そういう可愛い綺麗なシーンが
盛り沢山でDVDで残したくなるような作品でした。
きっとみなさんが想像していたストーリーにはならなくて、最後は本当に素敵。ほろ苦い切ないところは、老若男女が感動して楽しめる物語になっています。
全321件中、121~140件目を表示