ミッドナイト・バス
劇場公開日:2018年1月27日
解説
第27回山本周五郎賞と第151回直木三十五賞の候補となった伊吹有喜による同名小説を、「ネプチューン」の原田泰造による主演で映画化。新潟と東京を行き来する深夜高速バスの運転手を主人公に、バラバラになっていた家族の再出発を描いた人間ドラマ。長距離夜行バスの運転手・高宮利一が運転するバスに、16年前に別れた妻・美雪が偶然、客として乗車してくる。美雪は、怪我をした父の面倒を見るため東京から新潟へ通っているという。また、利一と美雪の息子・怜司と娘・彩菜も、それぞれの理由で故郷の新潟で過ごす時間が増えていた。図らずも新潟で時を過ごすことが増えた元家族の4人は、それぞれの心に向き合うこととなる。主人公・利一を原田が演じ、元妻の美雪役で山本未來、利一の現在の恋人・志穂役で小西真奈美が共演。息子・怜治は七瀬公、娘・彩菜は葵わかなが演じている。
2017年製作/157分/G/日本
配給:アークエンタテインメント
スタッフ・キャスト
全てのスタッフ・キャストを見る

- ×

※無料トライアル登録で、映画チケットを1枚発行できる1,500ポイントをプレゼント。
それほど特段に褒める所も悪い所もなかった。
普通に眺められる。ま、それぞれの家族観でよろし。
誰も悪い人はいないってことで、それぞれいるべき所、求められてる所に納まるとゆう帰結。しかし長かったなぁ。
2020年7月26日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル
ありきたりで当たり障りの作品。
原作はもっと深いものだと思うが...。
2020年3月16日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル
ネタバレ! クリックして本文を読む
小説が原作
デジタルのハッキリくっきり映像
新潟と東京を結ぶ高速バス
雪ちょっと
小西真奈美が彼女とは!
東京から出戻ってきた息子と鉢合わせ
居古井には犬12歳、付き合いは10年
笹団子
久々の父子はぎくしゃく
妹がいた。コスプレの葵わかな
もしや元嫁か、更年期障害
再婚して8歳の子が
彼女と夜中に人生ゲーム、結婚してたのか。
利一さんくれるなら指輪はめるわ!ウソウソ
お父さんは肝心なことは何も話さない
仕事から帰ってきたら 娘の彼氏が家族を連れて行ってきた。兄貴のアレルギー体質を気にする彼氏の母。
別れた嫁にも親切
なんだか必要以上に物悲しい景色とBGM
踏み込まない踏み込ませない
女心の吐露
おじいちゃんは呆けちゃってる
資産家なので金は心配なさそう。オーディオが凄い
びわ茶
白鳥は家族で飛ぶんだ、人は何故上手く出来ないのか
嫁姑が離婚の原因か
起きたらお母さんて!
しかもタイミング‼
元家族会議
思うところは色々
新潟まつり
親父は仕事にかまけてたのか
おいおい40前の彼女ふった上に
「重いんだよ」て酷い
元義父の後片付けの手伝いするため?
元嫁の誘惑も断る
怖くなったって…
あなたは好き過ぎて怖くなったんでしょ
逃げたよ
フェリーで佐渡家族旅行、葵わかな抜き
薪能
着物きて登場とはずるい
母とも仲直り
年を重ねたぶんだけ優しくなったのかな
彌彦神社では拍手を四度打つ「二礼四 拍手一礼」
世の中には理屈じゃなくどうしてもうまくいかない人がいる
やば、いこい無くなった
カーブドッチ
泣くか今更
犬も一緒にきてよかった
揺れ動く不器用な中年か、じんわり
the rose
2020年1月14日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル
テレビでは、バラエティ感がある原田泰造さんですがこの映画では、父親役という設定でしたがテレビとは違ってギャップがあるのが凄かったです。
家族再生のために娘と息子に分かってほしいと強く思う所に共感しました。