ライフ(2017)のレビュー・感想・評価
全282件中、101~120件目を表示
かなり残酷だが。
まさかまさかの
いい
見たいときにちょうど見たいシンプルなパニック映画が見れた。
舞台となる宇宙ステーションの中は本物みたいで凄い!
中身はB級の筈なのに、演技や舞台のクオリティが高くてそう思えない。
登場人物達も余計な仲違いや馬鹿な茶番劇を起こして尺を取らないし、
ほどほどにリアリティある理性的なコミュニケーション。
トントン拍子で進むストーリー。
宇宙人VS人間クルーズっていうシンプルで
オチも予想通りの良い映画。
クルーズの殺られ方も派手じゃないけど、
確実に締め殺す様子にはゾッとした。
でも最後あれどうなってるの?笑
こういうのが見たかったんだよ!そうそう!
何百回と描かれた・・
地球外生命体発見。宇宙船のクルー襲うそして全滅。
A級、B級問わず同じ内容のSFサスペンスが沢山作られていますが、まあ、好きなジャンルなので、飽きずに観れました。
ラストのオチも意外で好みです。(笑)
(大体最後の一人は助かるパターンが多いので)
ただ、「んー?それは無くないか?」
と思ったのは、地球側?の対応。
救助挺が来たかと思ったら実は、危険と判断して宇宙ステーションごと排除するするためだったのですが、初めての地球外生命体な訳で、こういう場合、政府のお偉方は、犠牲など関係なく持ち帰れ!みたいな指示するのがセオリーだと思うんですが。
人類の安全とかそんな殊勝な考えしませんって普通。「エイリアン2」でも居たじゃないですか、持ち帰ろうとする如何にも悪役ってキャラ。
ただ、私的には「エイリアン2」では分かりやすく、嫌なやつ演出されていましたが、そういう発想すること自体には、納得はするんですよね。実際、貴重 だとは思うので。
教訓:未知との対峙は自分の土俵で
初代「エイリアン」を受け継いだ最新スリラー
DVDレンタルで視聴。
B級映画と侮ることなかれ、前半は王道SFスリラーとして非常に満足できるクオリティ。
後半は王道を裏切る斬新なストーリーで楽しめました。
まずこの作品の素晴らしい所は、エイリアン映画としての王道を踏みながら現在の視点から見てもリアリティを感じられる設定や映像になっている点だと思います。
特に宇宙ステーション内でのクルーの動きは非常にリアル。
長回しを多用した生活感溢れる無重力描写はゼログラビティと引けを取らないレベルでした。
肝心のエイリアンとのファーストコンタクトからパニックに至るまでもまたリアル。
火星の土壌サンプル内の生命を研究する過程で逃走させてしまうまでの流れは、チェストバスターの特撮感とはまた別の現代的な恐怖体験をもたらしていました。
きっちりと王道のストーリーを踏みながらも大きな転機が訪れる終盤の展開は好みが分かれる所でしょうが、個人的はありでした。
終盤でリプリーとビッグチャップのサバイバルに焦点が当てられた「エイリアン」と違い、「LIFE」で描かれるのはタイトルの通り種をかけた生存競争だったのだなと。
クライマックスには2001年宇宙の旅にも似た感慨を感じました。
遊星からの物体Xとか好きな人には間違いなくオススメです。
シンプルにかぎる
なかなかの
面白さ
火星調査で生命体見つかる、地球でも騒ぎになるみたいなのとかは起こりそうな展開ではあるし、宇宙ステーションというトラブルが起きやすい密室というのもよくシチュエーションとは言え物語をスリリングにしてくれる。
誰が犠牲になるのかというハラハラに拳を握りしめながら見入っていた。
というよりこういうモンスターパニックな映画には余計なツッコミは不要だろう。
とりあえずどう生き残りどう倒すのか倒せるのか?地球に入れないようにできるのか?というハラハラドキドキを楽しめればそれでよし!
今回のモンスターはなかなか生命力が高いといのと弱点という弱点が見つからないというのも容赦ないし、ラストも読めていたのでニヤニヤしながら見守った笑
まあ閉じ込めるのも不可能だろうし、地球終わりだな笑
今回の映画にはこういう映画でよくある愚かな人間同士のいざこざがないし、よくいる自分勝手なやつもいない(まあ各々色々あるが)
まあそこまで手汗握るほど息をつかせないほどハラハラドキドキはしなかったかもしれないがパニックものとして充分に楽しめた。かな
まあツッコミ入れるならよくあんなに得体の知れないものをあんな手袋で実験するなぁとかあんな急成長したら少しは警戒しろよとか(研究に夢中だったとはいえさ)結局あのおっさんの時点で隔離しとけよとか、火炎放射しまくりの彼とか(おしゃべり含めてデッドプール感笑)まあ色々ツッコミはあるよね
でもそこツッコミ入れたらもうこの手の映画が成立しないので、そこはご愛嬌だね
追記
宇宙ステーションはリアリティあって良かった
あと真田広之の死亡フラグ立ちまくり感笑
マジか...
エイリアン:サクセッション
6人のクルーを乗せた宇宙ステーションが、火星から帰還した探査機から生命体を発見。やがて“それ”は急速に成長、凶暴化、クルーを襲い始める…。
言ってしまえば、『エイリアン』の二番煎じ。国際色豊かな実力派を揃えながら、テイストはB級。
厳しい声も多く、興行的にも不発…。
でも、期待値を低くして見たせいか、思ってたより面白かった。
むしろ、『エイリアン:コヴェナント』より『エイリアン』を継承している。
地球外生命体の発見に誰もが色めき立つ。
“カルビン”と名付け、その成長を見守る。
最初は可愛らしい(可愛らしい…??)もんだった。
微生物と言うか単細胞と言うか、粘菌状で、全身が筋肉であり脳。
すくすくとヒトデ型になり、どうやら知能もある。
愛着湧くのも無理は無い。
何てったって、自分たちが見つけた人類史上初の地球外生命体。
そう、初の地球外生命体。どんな危険があるか分からない。
こんなに小さく弱々しく思えた生物がやがて…。
環境の変化で一旦冬眠に入り、起こそうとした時…
突然襲いかかる。
まだ小さいながらも、人間の手を握り潰す力に。
異常なほどの成長速度。
他の生物の成分を吸収し、成長はさらに。
そして遂に、隔離していたラボから逃げ出す…。
この手の作品の宿命、はっきり言って序盤はタルい。
が、カルビンの襲撃が始まってから、一気にハラハラドキドキ、スリリングに。
ラボから逃げ出し、何処から襲撃してくるか分からないカルビン。
その知能で通信手段を遮断し、逆にクルーは追い詰められ、宇宙船内という密室状態に。
まさしく『エイリアン』!
ビジュアルも秀逸。
単細胞から半透明のヒトデ型、成分を吸収し、顔かそれとも模様がそう見えるのか、なかなかグロテスク。
カルビンはまだ成長途中。
もっともっと成長していったら、もっともっとどんな恐ろしい存在に…?
そもそも、“カルビン”と名付けられたこの生命体は…?
劇中でも憶測されていたが、ひょっとしたら火星を死滅させた…?
色々想像が膨らむ。
ジェイク・ギレンホール、レベッカ・ファーガソン、ライアン・レイノルズ、そして真田広之ら国際色豊かな実力派の共演も見所。
一人一人、誰が犠牲になるか。
一昔前なら黒人や日本人だったろうが、最初の犠牲者があの人とは意外だった。もっと最後の方まで生き残ると言うか、最後までカルビンと戦うと思ってたので。
ダニエル・エスピノーサのセンスやスリル充分の演出も飽きさせる事無く、全編から『エイリアン』への敬愛を感じた。
この最悪の事態は人為的ミスでもあり、そうでないかもしれない。
クルーたちが一人一人犠牲になりながらも、地球への帰還&カルビン撃退。
が!
衝撃のラスト。
ゾッとするこの終わり方、気に入った!
皆さんも火星から採取した微生物にはくれぐれも気を付けましょう。
全282件中、101~120件目を表示