ホーム >
作品情報 >
映画「ブレイブウィッチーズ ペテルブルグ大戦略」 ブレイブウィッチーズ ペテルブルグ大戦略
劇場公開日 2017年5月13日
解説
人気アニメ「ストライクウィチーズ」シリーズに連なる物語で、「ストライクウィッチーズ」で描かれた第501統合戦闘航空団とは別の場所で活躍していた、第502統合戦闘航空団の戦いを描いたテレビシリーズ「ブレイブウィッチーズ」の特別編。2016年10~12月に放送されたテレビシリーズの第7話と第8話の間に起こった物語を描き、「ストライクウィッチーズ」のキャラクターも登場する。サトゥルヌス祭の翌日となる12月26日、第502統合戦闘航空団に補給物資を持ってきたエイラ・イルマタル・ユーティライネン少尉とサーニャ・V・リトヴャク中尉は、年明けまでペテルブルグ基地で休暇を過ごす事になったが、そこにネウロイ襲撃の報が入り……。
2017年製作/26分/G/日本
配給:角川ANIMATION
オフィシャルサイト スタッフ・キャスト
全てのスタッフ・キャストを見る
2017年6月12日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
エイラ&サーニャちゃんファンのための作品でした。
元々劇場用作品として製作したものではないので、割り切って鑑賞しました。
う〜ん、間違いなくファンのための作品ですよね。
ブレイブの長編劇場版の製作があるのを期待しています。
2017年5月21日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
てっきりブレイブのOVAと思って観たら、ストライクのOperation Victory Arrowで欠番だったエイラーニャ編だったでござる。そういや宣伝ポスターもエイラーニャの方が雁淵ひかり(ブレイブの主人公)より大きかったわ…。ストライクの本来のOperation Victory Arrowより面白かったから、コレでいいのだ。
2017年5月14日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
テレビシリーズでそのまま流せる尺(30分枠)だったので、劇場版の凄いものを期待すると肩透かし。ついポップコーン買ったけど、かなり余らせてしまった。
またテレビシリーズを最低でも7話まで見ている事が前提で、ウィチーズシリーズを見た事がない人は切り捨てています。
その上で、今回も女の子達の可愛いらしさが炸裂して凄く良かったです。
特に前半のサーニャのモテっぷりが良かった。
すべての映画レビューを見る(全6件)