劇場公開日 2017年9月1日

  • 予告編を見る

新感染 ファイナル・エクスプレスのレビュー・感想・評価

全450件中、101~120件目を表示

4.5また題名で損してるよ

2020年8月3日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

企画会議で誰かがこの題名を思いつき「うまい!それだ!』と皆が快哉を叫んだと思うと若干腹立たしいが、そんなB級感とは裏腹に、少なくとも自分的にはカサンドラクロスを上回るA級の出来。ゾンビ(でいいのか?)の動きがとてつもなく速く、津波のようにうず高くなって襲いかかって来るところが「考える余裕のない恐怖」を体感させる。昔「手つなぎ鬼ごっこ」で、タッチされて数珠繋ぎになった鬼たちが校庭の端まで追いかけて来た時のパニック感を思い出した。大体こういう映画は予兆みたいなシーンが前半かなりの部分を占めるが、「原因はどこも同じようなもんだからもういいでしょ、その辺は」というバッサリ感も潔くて好印象。父との別れで娘が金切り声で泣き叫ぶシーンは、この手の映画で久々に涙してしまった。あの子演技力すげ〜な。
あえての難点を挙げると、ドンソク兄貴が普通の「乱暴だが良い奴」で終わったことと、最初の感染者がシム・ウンギョンと気づいてしまった事かな…。だってあまりの迫真の演技に「サニー」の憑依シーンが甦り、思わずプッとなってしまって恐怖感マイナスからスタートせねばならなかったのだもの……(制作側に何の責任もありません)

コメントする (0件)
共感した! 6件)
あっきゃん

4.0コン・ユ

2020年7月27日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

泣ける

悲しい

怖い

久しぶりに見たゾンビ映画。ホラーでなく、パニック映画でもなく、「コンテイジョン」と同様に、人が自然をないがしろにした結果のお話。コロナの今とおんなじだ。

最近、集中的に見ているマ・ドンソクにまた会えて嬉しかった。相変わらずあったかみがあって力持ち。スアン役の女の子、とても良かった。主役のコン・ユ、見たことあるな、と思ったら「男と女」で見たのでした。雰囲気異なり、でも、清潔感あるのは同じで、素敵だと思いました。

コメントする 1件)
共感した! 25件)
talisman

4.0ハラハラする内容で感動もあり...

2020年7月24日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

泣ける

怖い

興奮

えぐい場面も多かったが、なかなかの内容で見入ってしまった。ゾンビやホラーは苦手でほとんど見ないが、これは人間模様も含め最後は感動した。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
Blue Tomato

4.0昔の日本映画やインド映画のようなプロットの分かりやすさ。 キャラク...

2020年7月4日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

泣ける

怖い

興奮

昔の日本映画やインド映画のようなプロットの分かりやすさ。
キャラクターは見た目通りの性格
マ・ドンソクがめちゃくちゃかっこいい

コメントする (0件)
共感した! 5件)
柴左近

5.0ゾンビ映画は見ない主義だが

2020年5月27日
スマートフォンから投稿

暇だから見てみたら、めちゃくちゃ良かった。
ただ怖いとか、迫力があるとか、そんなゾンビ映画を想像してたので、素晴らしかったです。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
YS

4.5アニメ監督だからこその映画

2020年5月26日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

怖い

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 5件)
シグナル

4.5怒涛の118分、大号泣のクライマックス。

2020年5月24日
PCから投稿

泣ける

怖い

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 4件)
くろねこ

4.0新感覚ゾンビ映画🧟‍♀️

2020年5月21日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

コリアンゾンビ映画だがグロさは控えめですが怒涛の展開が続きます。ソウル→プサンを結ぶ2時間の新幹線の車中でおきるので新感染というタイトル。上手い気もするが安っぽい邦題だなぁとも思えますね。クオリティも高くゾンビ映画初心者にも観てほしい作品です。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
トシくん

4.0物語構成も演出も、お見事❗

2020年5月16日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

レンタルで再観賞。

クライマックスに次ぐクライマックス。
冒頭の列車に乗るまでが緩めだが、いざコトが起きると息つく暇もない。
日本にも『アイアムアヒーロー』というゾンビものの傑作があるが、韓国はエンターテイメント映画全般のレベルが極めて高い。

改めてテレビ画面で観てみると、列車のクラッシュシーンはCGがやや粗い。劇場では感じなかったが。
といっても、映画の面白さは毀損されない。

列車内で最初の感染源となる女の子がシム・ウンギョンだと知って観ても、わからなかった。
彼女を含めて、ゾンビたちの動きが凄い。
どこまでが役者の動きなのだろう。

ゾンビは動きが鈍いからなんとか対処できるのであって、動きが速い上に密室の列車というシチュエーションで、一体どうなるのか先が読めない。
そして、あのエンディングなのだから。
ヨン・サンホ監督は、これが実写映画デビューだというのは驚きだ。
全く、してやられた感じだ!

新型コロナウィルス騒ぎの今、自分勝手な人間性を描いていて、予言書的な映画だと思う。

コメントする (0件)
共感した! 15件)
kazz

4.5運転士さんの仕事ぶりに◎

2020年5月16日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

コロナ関連の報道の中で、韓国は日本よりもSARSやMERSで苦労した経験がある、と聞いたように思うのですが、その経験を基に人間自身が引き起こす恐怖心や疑心暗鬼や身勝手さが伝染していく様を見事に描ききってました。

正に〝今見るべき映画〟でした。

個人的には、あの列車の運転士のおじさんの責任感と冷静な判断と行動力がとても良いですね。
人の良さが災いしてあえなく…というのも予定通りでしたが、私は好きです。

コメントする 1件)
共感した! 15件)
グレシャムの法則

5.0大満足。

2020年5月15日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

悲しい

怖い

興奮

大大大大満足!!!!!

公開した時からずっと見たくて、、、
でもみる機会なくて、、、
パラサイト見て、、、
韓国っておもしろいな!やっぱ見よ!

やっとこの鑑賞!!!!

正直みる前から
ハードルがバカ上がってた私だけど
大満足すぎて言うことない!

韓国の映画ってみんなそうかわからないけど
愛っていう形が
わかりきってるぐらいわかりやすくて
日本みたいに曖昧じゃないから
見やすいし納得しやすい。

内容も設定がちゃんとしてて
特に疑問点なく見れたし、
ラストシーンは大好き。

やっぱハッピーエンドだけが映画じゃない。
そんなのリアルじゃないもん。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
あかねん

4.0韓国のゾンビ映画

2020年5月10日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

悲しい

怖い

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
シンジマン

3.5バイオ系

2020年5月9日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

俊敏なゾンビ…怖ッ!突っ込みどころは満載だけど、単純に楽しめました。

ただ、いつものことだけど邦題がバカ過ぎる『新感染⇨新幹線』を連想さそうとしているのか知らないけど、笑えるくらい陳腐だわ。原題を直訳すると多分『釜山行き』、英題でも『Train to Busan』、どうしたら新感染になるのか?さらにファイナル・エクスプレスって⁈何がファイナルなのかな…一応映画を観てから邦題は考えましょうよ。
以前にレンタル店で手に取ってB級コメディホラーかと思って棚に戻したわ。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
Iwarenkon

4.0犠牲になるのは当然なのだ。それは親だからだ。

2020年5月4日
PCから投稿

マ・ドンソクの映画はこれで2作目だ。
主役級の役どころでない。それがまた良かった。三白眼が放たれる狼が獲物を捕らえるような目線。そして愛する女を見つめる放心したまなざし。この二種類を使い分けるだけで、も珍しい役者なのだと言わざるを得ない。
コロナ禍で観る映画にしてはあまりにも芸がないけれど、極限状態の人間の行動は多数決。少数派は排除されてしまう。閉ざされた空間での人の心理とはそんなものだ。ろくに考えずに人数の多い方へと流される。

しかし、韓国の映画は面白い。もうとっくに追い抜かれている。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
はる

4.0圧巻

2020年4月28日
iPhoneアプリから投稿

すごい。
公開当初はダジャレか?と思ってあまり興味を持てなかった作品。
しかし最近良作という話をよく聞くため、またこの頃とても評価されている韓国映画なので観てみることに。

とても良かった。
エンターテイメント(ゾンビ映画・パニック映画)的なハラハラドキドキは満載。
それだけでなく、なんと言っても人間の最も醜い面・最も美しい面どちらもしっかりと描かれていて、とても胸にきた。すごい。
一番怖いのは人間。でもその人間は愛もある。
最後の歌がとても胸にしみた。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
のん

4.5人間の弱いところをグロテスクに教えてくれる とりあえずマ・ドンソク...

2020年4月22日
iPhoneアプリから投稿

人間の弱いところをグロテスクに教えてくれる
とりあえずマ・ドンソク超かっこいい

コメントする (0件)
共感した! 6件)
パピコ

3.5うーむこれは、良作としか言いようがない。

2020年4月12日
PCから投稿

韓国映画は人をいろんな気持ちに持っていくのが本当にうまい。

こういう映画ならではのご都合主義は無視しても、めちゃ感動した…。
特にあの武闘家よ、彼が生きていたこと、私は忘れないからな…

ただ、4.0に出来なかったのは、あのバス会社のアジョシの死に方が気に食わなかったからです、もっといったってもいいくらいには非道な奴だったよ、

あの人の流れもおもしろいんだよね、

コメントする (0件)
共感した! 2件)
JYARI

4.0今だから見るゾンビ映画その2

2020年4月2日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

怖い

単純

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
惑星1号

2.5前評判こそ良かったものの…

2020年3月31日
iPhoneアプリから投稿

期待値を上げすぎたのだろうか?
実際に見てみるといまいちピンとこなかった。

ゾンビ系パンデミック物として、『電車』というシチュエーションは斬新だったかもしれない。

だがそれだけだ。

最近の韓国映画は良作が多く、邦画にはない尖った個性と他を寄せ付けないエネルギーに溢れた作品がいくつもある。

しかし本作は韓国映画でありながら、悪い意味で大衆向けの邦画にありがちな"ダメ演出"に陥っている。

ご都合主義なストーリー。
無意味に多用されるスローモーション。
意外性のないベタで平易な人間ドラマ。
泣いて下さいと言わんばかりの音楽演出。

なにもかもクドく、リアリティに欠ける。

更に問題なのはこの作品、肝心のゾンビが全く怖くないことだろう。
ゴア表現もほぼ全くないので、怖がるべきゾンビの集団が"カラコンつけてメイクした役者"にしか見えない。
これでは全部台無しだ。

ゾンビ系パンデミック物ならアイアムアヒーロー。
電車シチュエーション物ならスノーピアサーに軍配が上がるだろう。

期待しただけに残念だ。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ジョイ☮ JOY86式。
PR U-NEXTで本編を観る