マイ ビューティフル ガーデン

劇場公開日:2017年4月8日

マイ ビューティフル ガーデン

解説・あらすじ

植物嫌いな女性が、植物好きな初老の男性からガーデニングの素晴らしさを教わることで、人生を輝やかせていく様を描いたイギリス製ヒューマンドラマ。いつも同じ生活スタイルを貫くことにこだわる変わり者のベラは、庭付きの部屋に暮らしているが、植物恐怖症の彼女にとって庭はありがた迷惑なだけ。一方、美しい庭を愛する偏屈な隣人のアルフィーは、庭を荒れ放題にさせているベラの存在が目障りだった。そんなある日、庭を綺麗にしなければ部屋を出て行くよう家主に言われてしまったベラは、アルフィーの弱点を掴み、お互いの利害関係のために2人で庭作りに取り組み始めるが……。人気ドラマ「ダウントン・アビー」のジェシカ・ブラウン・フィンドレイがベラ役を演じるほか、トム・ウィルキンソン、「シャーロック SHERLOCK」のアンドリュー・スコットらが共演。

2016年製作/92分/G/イギリス
原題または英題:This Beautiful Fantastic
配給:ココロヲ・動かす・映画社○
劇場公開日:2017年4月8日

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

フォトギャラリー

  • 画像1
  • 画像2
  • 画像3
  • 画像4
  • 画像5
  • 画像6

(C)This Beautiful Fantastic UK Ltd 2016

映画レビュー

3.5「庭」は住人の心を表す。これまでにないガーデニング・ドラマ

2017年4月27日
PCから投稿
鑑賞方法:試写会

笑える

楽しい

幸せ

数奇な出自を経て成長したヒロインとその隣人らとの交流を織り交ぜた、これまでにない奇想天外な「ガーデニング」ドラマが誕生した。その世界は奥深い。荒れ放題な庭はそこに住むヒロインの心とも共通しているし、そこに手を加えて互いの植物が共生するように心を尽くしていく様は、そのままヒロインの精神的な成長でもあり、ひいては隣人役のトム・ウィルキンソンが長年抱え込んだ「孤独」を解消させていく過程とも言える。家の中の小道具や演出上の夢想的なタッチはどこか「アメリ」を意識させ、それがうまくハマっている部分もあれば、そうでない部分も。特に肝心なボーイフレンドが現れてからは、これまでスムーズだった話の流れが若干淀み始めてしまうので、もう少し他の膨らませ方があったかもしれない。一方、「シャーロック」のアンドリュー・スコットの方が巧くヒロインの心の内側へと入り込む。その飄々として予測不能な芸達者ぶりはなかなかのものだった。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
牛津厚信

3.5英国のよさ

2025年6月14日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

アパートの荒れた庭を1ヶ月で元通りにしなければ退去というミッションを植物嫌いのベラはどうこなすのか?
神経質でこだわりが強く自分の殻に閉じこもっているベラが庭を通して人々と関わり一歩外へ踏み出す話し。庭木や花たちの美しい映像に加えおしゃれでセンスの良い部屋や服を見ているだけで癒される。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ゆうき

3.0タイトルなし(ネタバレ)

2023年8月25日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
マサシ

4.0画が綺麗、ゆるっと癒されたい時に見る映画

2023年4月1日
iPhoneアプリから投稿

良い映画でした。フランス映画とかイギリス映画とかああ言った身の回りの小さな変化や小さな幸せを感じる映画。出てくるキャラクターがどれも日常的な魅力に溢れています。

庭園の話と言うことでどの瞬間の絵も綺麗で見てるだけでも癒されます。主演の方も黒髪に雰囲気のある美女で黒ベースお洋服に色とりどりのお花とガーデンの緑が映える!とても良かったです

ほっこりできて絵も綺麗で癒される

ご飯はイギリスだからそこまで美味しそうな描写はなかったですがそれもそれで良い

コメントする (0件)
共感した! 0件)
た

他のユーザーは「マイ ビューティフル ガーデン」以外にこんな作品をCheck-inしています。