「アイボリー・ゲーム」を配信している動画配信サービス(VOD)
「アイボリー・ゲーム」の動画配信サービス(VOD)・視聴方法をまとめてチェック!

自宅で、旅先で、移動中に…、
見放題やレンタルなどサブスクで「アイボリー・ゲーム」を楽しむ方法をまとめて紹介します!
「アイボリー・ゲーム」の配信サービス一覧
配信サービス | 配信状況 | 月額料金 | |
---|---|---|---|
| 見放題 | 890円~ | 今すぐ見る |
「アイボリー・ゲーム」の配信サービス詳細
おすすめポイント
Netflix (ネットフリックス) で映画やドラマをオンラインでストリーム再生! スマートテレビ、ゲーム機、PC、Mac、モバイル機器、タブレットなどでお楽しみいただけます。
配信状況
見放題
無料期間
なし
月額料金
広告つきスタンダード890円/スタンダード1,590円/プレミアム2,290円
ダウンロード可否
可能
複数端末同時視聴
可能
※広告つきスタンダード・スタンダードは同時に2台、プレミアムは同時に4台の対応デバイスで視聴可能
支払い方法
クレジットカードとデビットカード(Visa/MasterCard/American Express/ダイナース/JCB)、バーチャルカード、プリペイドカード(Visa/MasterCard/American Express/JCB)、Netflixプリペイド・ギフトカード、 モバイルウォレット(PayPay)、パートナー経由
映画作品数
3,100本以上
ドラマ作品数
1,900本以上
アニメ作品数
400本以上
※2025年5月時点の情報です。最新情報は各社サイトにてご確認ください。
作品紹介

レビュー
泣ける
悲しい
知的
投稿日:2022-05-07
最近Netflixのドキュメンタリーをずっと追っているのでその中でおすすめに挙がってきました。
きっと辛い内容でしょうし、見るのに勇気が入りましたが、見てよかったです。
見たら2016年作のため少し前の作品ですが、Netflix、取り上げてくれてありがとう。
ベジタリアンで動物好きの私としては辛いシーンも多いですが、日本人として象牙のための象の虐殺は素通りできる問題ではありません。
タイやバリでは知恵の神様として祀られ、インドではガネイシャという神様です。
東南アジアで象さんにはたくさん乗りましたし、大好きな動物です。
象を救うために奔走する活動家の方々には頭が下がりますし、心を突き動かされました。
虐殺された象を前にI’m sorry というシーンには涙が出ました。
日本も取り上げてほしかったです。
日本の政府は一体何をやっているのでしょうか。
コロナを機に"ハンコ文化"の問題も取り沙汰されてますし、これを機に象牙を使った印鑑は一斉禁止にしてほしいです。
亡くなった象を鼻で撫でる姿が切ない。
コロナ禍でさらに人間関係が希薄になっていると言いますが、人間よりはるかに濃密な関係を築いている象のコミュニティを壊す人間の悪事は到底許し難い。
絶滅すべきは人間だと常に思います。
カネに出来るものは全てカネにする資本主義社会の恐ろしさ、人間の業の深さ。
一人でも多くの人間に見てほしい傑作です。
きっと辛い内容でしょうし、見るのに勇気が入りましたが、見てよかったです。
見たら2016年作のため少し前の作品ですが、Netflix、取り上げてくれてありがとう。
ベジタリアンで動物好きの私としては辛いシーンも多いですが、日本人として象牙のための象の虐殺は素通りできる問題ではありません。
タイやバリでは知恵の神様として祀られ、インドではガネイシャという神様です。
東南アジアで象さんにはたくさん乗りましたし、大好きな動物です。
象を救うために奔走する活動家の方々には頭が下がりますし、心を突き動かされました。
虐殺された象を前にI’m sorry というシーンには涙が出ました。
日本も取り上げてほしかったです。
日本の政府は一体何をやっているのでしょうか。
コロナを機に"ハンコ文化"の問題も取り沙汰されてますし、これを機に象牙を使った印鑑は一斉禁止にしてほしいです。
亡くなった象を鼻で撫でる姿が切ない。
コロナ禍でさらに人間関係が希薄になっていると言いますが、人間よりはるかに濃密な関係を築いている象のコミュニティを壊す人間の悪事は到底許し難い。
絶滅すべきは人間だと常に思います。
カネに出来るものは全てカネにする資本主義社会の恐ろしさ、人間の業の深さ。
一人でも多くの人間に見てほしい傑作です。
鑑賞日:2022年5月4日 で鑑賞
コメント(0件)
本ページに掲載されている商品およびサービスの名称は各社の商標または登録商標です。
Netflixは、Netflix, Inc.の商標または登録商標です。