哭声 コクソンのレビュー・感想・評価
全169件中、161~169件目を表示
キモ凄い
なぜ國村隼がキャスティングされたのか それこそこの映画の全てだと思う
とにかくほぼずっとキモく不穏な雰囲気が映画を支配していて不安感が持続する しかも大半の事柄は説明無し ゆえに事態の因果関係がつかみきれず次に何が起こるか全くわからない エクソシストの容疑者が1人じゃないバージョンみたいな展開でキモい上に何がなんだかわからない内に事態の深刻さとキモさが取り返しのつかない事になって行くので見る側も完全に主人公と同じ心境になってしまう
その中心にあるのは國村隼の 顔
ナホンジン監督がキャスティングに迷ってる時に國村隼の顔を見て 良い人みっけ♩ となり起用が決まったらしいがこれが凄まじい事になってる
何かある 何かあるのは間違いないのに聞いてはいけないような気がする 喜怒哀楽のどれにも当てはまらない
何かをはらんだのような顔がほぼ言葉を発しない事も相まってとにかく不穏! この顔が生み出す不穏さこそこの映画のキモだった
何がなんだかわからない所は多いけど、物語が今どの地点にいるのかは的確に見る側を導いてくれているので2時間半の長丁場ながら置いてけぼりにされることがなかったのも凄い 映画のトーンが緩まないように國村隼のお宅訪問、キモすぎる部屋(この部屋の美術がまた素晴らしい)犬襲来、祈祷バトルシーン(今となってはバトルだったのかも怪しいが)、ゾンビ登場、山中での逃走と追撃、ファンジョンミンの信じられない量の鼻血アンドゲロ 等等 エンターテイメント要素も散りばめられていてサービス精神満点
ナホンジンは寡作なところがあるので少し寂しいが3本目もやはり傑作
大大大満足
何人かで鑑賞してあれこれ感想言うのが面白いかも
2時間半にも及ぶ大作だが、最後まで飽きずに見れた。前半は主人公のゆるいテンポでコメディーかと思うシーンも。ストーリーが進むにつれ、猟奇殺人、サスペンス、謎の湿疹、ゾンビ、悪魔憑きいろいろな要素を全部ぶっこんでくるが、めちゃくちゃになっていないところがすごい。子供に何か取り憑く設定はエクソシストをはじめホラーのお決まり。これは文句なしに怖い。韓国映画はほとんど鑑賞したことがないので、韓国の田舎の生活ってあんな感じなのかと知れて新鮮だった。國村隼もいい役どころで存在感がありました。
何も知らずに見た方が絶対良い
本作は田舎町が舞台のミステリーのようなそうで無いような… この作品はとある事情により登場人物の証言はおろか見聞き体験することですら信用して良いのかどうかが分からない。 断片的な真実は浮かび上がってくるがそれが何であるかは観客が主観的に解釈する必要があるため、本文含む他の人が見た解釈やあらすじを読むと"思い込み"に陥ってしまうかもしれない。 ちなみに自分はこの映画の一連について自分の頭の中ではに7〜8割くらい納得のいく解釈ができたと思います。思わせぶりなだけでは無く、ちゃんと説明のできるように作ってある映画だと思いました。
裏のテーマとかあるんすかね?
とりあえず、大変に面白かったです。 B級映画やホラー映画ばかり観てきた人間だからか裏のテーマとかはわかりませんでしたが、今まで観てきたいろんな映画が混ざった世界にポンと放り込まれるような面白さがありました。 今流行りのシリーズものの作品のビギンズみたいな感じもするエンディングにニヤニヤが止まりませんでした。いや、なにがビギンズするのかは知らんけど(笑)
良作
劇場で予告編観た時から楽しみにしてたので、公開日の一番最初のを観てきました。 小さな村で起こる殺人事件。犯人はいずれも被害者の身内。警察官の主人公は、事件の真相に迫っていく、という感じのストーリー。 今までにあまりなかった作品だなと感じた。上映終了後は、モヤっとした。もう一度観て、さらにしっかりストーリーを把握したいと思った。
田舎町
なんの変哲もない地方の田舎町で世にも恐ろしい事件が続発する!という訳で表面上はよくあるB級ショッカー映画にみえるし実際そのまんまかもしれない。しかし監督の前2作品を踏まえてみると、何か別のテーマが見え隠れしている様な。脚本の綻びと結末の曖昧さにモヤモヤしました。自論ですが、朝鮮民族の自画像的な事かなと感じます。家族殺し、民族衣装やトーテムポール、明示される悪魔と、解決されない問題。今尚続く混迷と悲劇を視覚的に箱庭化したのかな。
惑わされから未だに抜け出せない
ティーチインで日本で1番最初の上映観てきました。
立ち見が出るほどの大盛況。
田舎の村『コクソン』で頻発する殺人事件。
家族の1人が家族を皆殺しにする事件が村で頻発に起こる。殺人を犯したものはみんな取り憑かれたようにおかしくなっている。
犯人と疑われているのは『よそ者』である日本人の老人。おとぼけ警察官が事件を解明しようとするが…
正直もう一回観ないとわからないです。
もともとモヤっとする内容だからかも知れないけど…。
後半の目まぐるしく変わる展開と自分の判断を試されてるようなやり取りが、グッと自分の背中を座席に押されるくらいの緊張を感じて良かった。
後半、展開がコロコロ変わっていくなかで観客にも問われる
「自分の見えていること、感じていることが全て正解」とは?
理解出来かかってるけど出来ない。
サスペンスどころか哲学まで含まれた映画。
とにかくもう一回見ようと思います。
あと、警察官役のクァク・ドウォン氏、主役おめでとうございます。他の映画でちょいちょい脇役で拝見していたのですが、改めて見て好みの顔だなぁとおもいました。
「弁護士」のときはムチャクチャ怖いアカの警察官役やっていましたが、今回はおとぼけ警察官でどっちも役にハマりすぎてすごいなと。今後さらに注目されていく俳優さんですね。
全169件中、161~169件目を表示