アンダーワールド ブラッド・ウォーズ

劇場公開日:

アンダーワールド ブラッド・ウォーズ

解説・あらすじ

ケイト・ベッキンセールが孤高のヒロインを演じ、バンパイア(吸血鬼)族とライカン(狼男)族による生存をかけた抗争を描く人気アクションホラーのシリーズ第5作。新たなリーダー、マリウスに統率されたライカン族に押され、劣勢に立たされるバンパイア族は、兵士の養成のため、長老殺しの罪で追放したセリーンを呼び戻す。特別な血を持つゆえにライカン族に狙われ行方不明になっている娘のイヴを守るため、セリーンは再び戦いに挑むことを決意。マリウスの襲撃で窮地に立たされたセリーンは、新たに手にしたある能力を使い、反撃に出るが……。映画「ホワイトハウス・ダウン」の撮影や、海外ドラマ「アウトランダー」の演出を手がけるアンナ・フォースターがメガホンをとった。

2016年製作/92分/R15+/アメリカ
原題または英題:Underworld: Blood Wars
配給:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント
劇場公開日:2017年1月7日

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

フォトギャラリー

  • 画像1
  • 画像2
  • 画像3
  • 画像4

(C)2016 Lakeshore Entertainment Group LLC. All Rights Reserved.

映画レビュー

3.5アンダー・ブラッドシリーズファイナル

2025年4月3日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

怖い

興奮

1000年もの長きに渡る、バンパイア族とライカン族の、血を血で洗う争いも遂に完結。バンパイア族の美しき、孤高の処刑人・セリーンを主人公に繰り広げられる、アクション・ホラーもシリーズ5作目で、遂にファイナルを迎えた。

本シリーズは、『バイオハザード』の影にやや隠れた、アクション・ホラー・シリーズの名作だが、個人時には、こちらの方が好みのシリーズだ。というのも、セリーンを演じた、ケイト・ベッキンセールの美しさと強さに魅了されたし、大作映画には珍しく、90分枠の短い上映時間の中に、グロさもふんだんに盛り込んだ、途切れないアクションシーンが、凝縮されて続く面白さにあると思う。

パンパイアの長老殺しの為に、仲間からも追われる身となったセリーン。一方で、ライカン族の新しきリーダーとなったマテウスは、有能な組織戦略によって、バンパイア族を窮地に陥れようとしていた。そこで、バンパイア族は、より強い戦士を育成するために、セリーンを呼び戻し、教官に据えた。しかし、それは、次期長老を狙うセミーラの罠でもあった。

また、マテウスは、行方不明となっていたセリーンの娘のハイブリッドの能力を得る為に、その行方を追い、捕獲に乗り出していた。それを知った、セリーンは、トーマスの息子デビッドと共に、マテウス率いるライカン族に立ち向かうことを決意する。しかし、マテウスの激しい攻撃に遭い、窮地に追い込まれる中で、最後に、セリーンは新たに身に着けたパワーで反撃する。

物語は一応、完結となったわけで、ラストの2つの種族の戦闘シーンは、ゴシック・ホラー的なこれまでの雰囲気を継承して、古城が舞台となっていた。しかし、機関銃やピストルの弾丸が飛び交う戦闘は、本来のゴシック・ホラーとしてのアクションの面白さとは、ズレを感じた。やはり、本シリーズの最後を飾る戦闘シーンは、鋭い歯で噛み合い、剣で体を切り刻む様な、エグいグロさを、もっと期待していたが、そこは残念だった。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
bunmei21

2.519041

2019年11月25日
iPhoneアプリから投稿

うーん、何か惜しい。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
たかたかたか

4.0普通に

2019年11月2日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

単純

興奮

面白く楽しめた。

が、バンパイアVSライカンの戦闘シーンは、ほぼ、人間界のマフィア同士の戦いとほとんど変わらない。

そこが、何か勿体ないと思う。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
REpower

3.0Water is the pass. あれ?失速してね?

2019年7月7日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
アキ爺

「アンダーワールド」シリーズ関連作品

他のユーザーは「アンダーワールド ブラッド・ウォーズ」以外にこんな作品をCheck-inしています。