「異色作という枠内の面白さ」羊の木 りゃんひささんの映画レビュー(感想・評価)
異色作という枠内の面白さ
クリックして本文を読む
山上たつひこ原作、いがらしみきお画の同名漫画が原作なのだそうな。
日本海に面した小都市・魚深市。
「ひとも良いし、魚も旨い」とは市役所職員・月末(つきすえ)(錦戸亮)。
そんな彼が携わっているのが、過疎対策の極秘プロジェクト。
それは、刑務所から出所した元受刑者たちの身元引受人に地方自治体がなり、彼らを10年間住まわせるというもの。
元受刑者たちの社会復帰を支えるという面から考えても一石二鳥のプロジェクト。
魚深市が引き受けた元受刑者たちは6人。
ただし、6人が6人とも罪の軽重はあるものの「ひとごろし」だった・・・
というところから始まる物語で、冒頭からかなり不穏な雰囲気が漂ってくる。
6人を演じるのが松田龍平、北村一輝、優香、市川実日子、水澤紳吾、田中泯と一癖ある役者さんたち。
なので、上手く撮れれば、社会派の要素に加えて、人間の原罪にも迫るようなとてつもない傑作になる可能性があったのですが・・・
うーむ、なんだか、いちばん予想がつくようなところに着地してしまった感じ。
6人がやって来た早々に市に人死にが出て、すわっ、殺人者がまたまた殺人なのか・・・と思いきや、という状況を知っている者には疑心暗鬼になるあたりまでは興味深いのだけれど、後半はフツーのサイコスリラーになっていました。
市に古くから伝わる神事が出てきたあたりは、山上たつひこが持つ昭和40年代の雰囲気が漂ってきたのですが、アクセントレベルにしかなっておらず残念。
異色作という枠からははみ出していきませんが、観ているあいだはそれなりにハラハラもドキドキもする映画になっています。
コメントする