劇場公開日 2017年5月19日

  • 予告編を見る

メッセージのレビュー・感想・評価

全679件中、301~320件目を表示

4.0最後にちょっとゾクゾクした

2017年7月9日
iPhoneアプリから投稿

最初は淡々とした感じなので、少し眠気を感じたが、中盤から物語が動き始め、後半は一気に物語が動いていく。最後は、SF前提ではあるし、少し予想はついたけど、一気に伏線を回収してそういう事だったのかと思えた。物語の重要な鍵を"文字"にしたのも面白い発想だと思った。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
Ton

4.5かなりコアなSF映画

2017年7月7日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

よかった、終わってしまう前に滑り込みで観れた。
おどろおどろしいというかまがまがしいというかそういった音楽ともいいにくい音が背景を流れ続け、異文明との接触は必ずしも楽しいものではなく、少なくとも緊張感の連続であることを、聴覚と視覚の両面から体感する映画。
ストーリーのメインメッセージは協調が大切だということで、それ自体は目新しいわけではない。だがそこに異文明がプレゼントしてくれる能力が絡みあい、観ごたえのあるストーリーになっている。この能力がまた、素晴らしい能力であることは間違いないのだが、それを持つことが幸せかどうかは生き方次第というもので、かなり考えさせる映画になっている。
コアなSF映画だ。
エンタテインメント性はストイックなまでに抑え、これで売れるのかと心配にさえなるが、今日まで上映しているのだから、よかったのだろう。(7週め)

2019/10/17 追記
この映画に関する、琥珀さんとカミツレさんのやりとりを読んで、どうしても原作を読みたくなって、読んできました。以下は、映画でこの作品に導かれ、お二人のレビューで刺激を受け、原作「あなたの人生の物語」を読むことになった私の、至福の体験の記録です。

読んできました。もし映画を観ただけだったら、下記程度の理解で終わったでしょう。

「メインメッセージは『協調が大切』。そこに加えて、異文明がプレゼントしてくれる素晴らしい能力を持つことが幸せかどうかは生き方次第と考えさせる映画になっている」(当時の自分のレビューを要約)

本レビューでのやりとりと原作を読んだおかげで、上記の薄い理解でなく、「もうちょっと深いところで、わかったような気がする」という、映画好きとしては至福の時を、今、迎えています。以下は、読んでない人にはピンとこないであろう不親切な文章になってますが、読んだ際の自分の驚き、喜びをそのまま残しておきたいので、わかりにくくて申し訳ないですが、このまま残します。

「第1本目の線を書き始める前に、全体の文の構成がどうなるかを心得ていなくてはならないことを意味している」
たったこの一文が、重要なことを言っていることに、気付きながら読む、ということの快感。

フェルマーの原理という言葉は知らなかったが、その意味するところを知った上で読み進める際の、先の楽しみ。

なるほど、SFって、結論やネタを知ったからといって、つまらなくなるものではなかったんだ。かえって、ワクワク感が増してるよ!

そして、"覚醒" を、これだけ具体的に描いた作品は、かってあっただろうか。彼等の "文字" を学ぶうちになされていく "覚醒" 。その過程は、それの行き着く先を知った上で読むと、感動的ですらある。何も知らずに読んでいたら、「このあたり、ちょっとかったるいな」と感じながら読んだであろう部分が!

「といっても、結果的に思考過程が速くなったというわけではない。心は、疾駆するのではなく、表義文字群の基層をなす相称性の上に均衡を保って漂っている」
ただ読んでいたら、何難しいこと言っちゃってんの、だ。それが、エンディングに向かうはっきりした道標と理解できる喜び!

カミツレさんが、「2001年宇宙の旅」のスターチャイルドをあげてらした意味が、読んでようやくわかりました。それこそ "覚醒" したかのように、わかりました。

この状況に自分を連れてきてくれたのは、もちろん琥珀さんでありカミツレさんなわけですが、それよりも先に、この「メッセージ」という映画を私が観ていなければ辿り着いていない、と気づいた時の衝撃! 映画を観ることは、こうして、より深い理解や経験への入口にもなりうるんですね。

これで、もう一度「メッセージ」を観る機会があれば、最高の視聴体験になるかなぁ。

なんか、堅苦しい言い回しになっちゃったけれど、自分の中では、とてもスリリングな一週間になりました。

重ねて、感謝します。こんな経験に導いてくれて、ありがとうございました!

さあ、また明日から、新たな経験ができるかも、と楽しみにして、映画観に行こうっと。

コメントする 16件)
共感した! 21件)
CB

5.0素晴らしい

2017年7月5日
スマートフォンから投稿

泣ける

興奮

知的

時間という概念の本当の捉え方なのではないかと感じました。
未来から過去に時間が流れてる、という事を分かりやすく表現。
直感とは未来からのメッセージ。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
robin

5.0ばかうけ、日本にも現る。

2017年7月5日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

知的

難しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
kttm05

4.5新しい、コンタクト。

2017年7月5日
PCから投稿

「コンタクト」って映画があります。この映画と同じく宇宙人と交信を測る映画なのですが「コンタクト」は宇宙人との交信を数学でします。確かに数学は宇宙共通の概念です。しかし、この映画はあくまで”言語”にこだわっている、それがすごいですね。
言語コンタクトの難しさ、して素晴らしさがひしひしと伝わります。

私も少しは英語を勉強しようかな・・・・・。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ハワイアン映画道の弟子

4.5やっぱりSF映画が大好きだ!

2017年7月3日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

知的

原作はテッド・チャンのネビュラ賞受賞作の短編小説でSF界隈では超有名作品。
私も相方に読むよう薦められていたけど今までなんとなく未読でいたところ映画化と聞いて、今さらだけど映画を見てから原作を読もうと思いました(*'-'*)
(経験上、映画→小説だと面白さが2倍になるが、逆だと半分になる)

言語が思考を規定する、という考え方があるけれど(言語相対論とか言語決定論とか言うらしい)この話はその考えをSF的に発展させたストーリー。

かなり観念的な話だと思うのですが、よくこんな風に映画として見て面白い映像作品に作り上げたなぁと。
この監督さん(ドゥニ・ビルヌーブ)はこの後ブレードランナーの続編を撮ってるそうですが、ぜひ他のSF作品も作ってくださいとお願いしたくなります。

この映画で特に素晴らしいのは音楽。
この映画をSF映画として成立させるのに大きな役割を果たしていると感じました。
この作品はアカデミー賞の音響編集賞を受賞しているのですが、それも納得です。

なんだか小難しいことばかり書いてしまったけれど、この映画を見終わったときには涙が止まりませんでした。
SFですがかなり情緒的なお話でもあります。

もう一度映画を見に行って、そのあと原作を読んでみようと思います^^

コメントする (0件)
共感した! 2件)
七尾

4.0ちわちわ。

2017年7月3日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

知的

難しい

ここ最近、予告編でのネタバレが激しくてとても困っております。

例によって予告編を観ずに映画館に足を運んだほうが楽しめる作品だと思われます。

作品のあらすじを知っていると面白さが激減するタイプの作品かなぁと。

知性的な作品である点や脚本がそこそこ上手かったりで、万人受けを目指したタイプの作品ではありませんが、観た後のスッキリするカタルシスや得した感を得られるので、わりとオススメです。

5点:お勧めTOP100映画

4点:人によって面白く感じなくても、どこが面白いのか説得出来る映画。

3点:人によって評価が分かれる映画。

2点:面白くないか失望した映画。

1点:いまだ現れず

コメントする (0件)
共感した! 1件)
yabuki3

5.0映画という媒体をうまく生かした。

2017年7月2日
iPhoneアプリから投稿

映像だから、カットバックで流れる主人公の表情や眼差しで観客に強い印象を与えることができているし、それを演じ切ったエイミー・アダムスの演技は素晴らしい。
ヘプタポッドB(表義文字)の映像表現もなるほどなど思える形だったし、『2001年宇宙の旅』のモノリスが浮かんだような宇宙船の画も音響と相まって現代アートみたい。
重要な事実も意外とサラッと語られて、けれどもそこに被せてくる演出で涙しました。
人生というものを考えさせられる映画でした。

観終わったあと、好きな人に会いたくなります。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
gugi

4.0予測を上回る展開や結末を求める気持ちにとらわれ過ぎていた。先が見え...

2017年7月1日
iPhoneアプリから投稿

予測を上回る展開や結末を求める気持ちにとらわれ過ぎていた。先が見えないことが全てじゃない。アバウトタイムを観た後にも感じた気持ち。#everymomentisunique

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ころ

3.5これもSF…になるのか。

2017年6月30日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

監督が「ブレードランナー2049」を手掛けるドゥニ・ヴィルヌーヴと言う事で観てみた。
物語は突然世界中に現れた謎の物体。宇宙船の様な物体の内部に侵入し、内部に生息する地球外生命体とコンタクトを試みる人間達との姿を描く。
全体的な印象は一応SFではあるのだが、どちらかと言えば人間ドラマ的要素の方が強い感じがした。時として主人公の回想シーンの時系列が錯綜して観ながら戸惑ってしまったが、時として出てくる人間の愚かなエゴに怒りを覚えたりして、何時の間にか作品にハマっている自分がいた。
あのエンディングには賛否両論分かれそうだが私的には有り、かな。
作品全体の雰囲気は結構好みなので次回作ブレードランナーの新作が今から楽しみ。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
No-Body

3.5出会いを描く物語

2017年6月30日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

難しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
三日月キリン

3.5本格派のSFを期待していたら…

2017年6月29日
iPhoneアプリから投稿

本格的なSFだと思って観てみたら、ヒューマンドラマでした。SFが観たかったんだけどなあ…
エイリアンのデザインは何番煎じなのと言った感じのステレオタイプですし、何故地球にやってきたのかもあやふやなまま物語は終わります。また劇中の各国の動きなどもイマイチご都合主義的でリアリティに欠ける(中国の上将…)。そしてなによりタイムパラドックスが頻発しているのにも関わらずそれに対する説明が一切ない!主人公が何故未来が分かるようになったのかも説明がなくよくわからない!!SF初心者の私から観ても、SF映画としての完成度は決して高くないことは明白です。何でもかんでも説明を求めるのも愚かかもしれませんが…
しかし主人公に備わった能力、すなわち未来が分かってしまうことにより描かれる哀しい家族愛。これは私にとっては新しい見せ方で、素直に心に残りました。
飽くまでSFをツールとして駆使した家族愛物語として観ていれば、評価は変わっていたかもしれません…

コメントする (0件)
共感した! 2件)
カシオマン

4.0個人的にかなり好きな展開

2017年6月29日
iPhoneアプリから投稿

かなり面白かったです!
文学とか全然わからないんですが、文学的にもそうなんだと思うことも多くて内容もかなり面白かった!
悪いところは序盤はかなり長い!
DVDでみるなら気合い入れないと寝ちゃうとおもう!
でも序盤の出来事も言葉も大丈夫だから絶対見た方がいい!
最後に納得が行く展開!
個人的には好きです!

コメントする (0件)
共感した! 1件)
@km@

0.5なぜか悪い気はしない

2017年6月29日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

タコが墨で書道した話。

コメントする 2件)
共感した! 3件)
かぴ腹

5.0メッセージ

2017年6月29日
スマートフォンから投稿

これはSF映画だが恋愛、結婚、離婚、シングルマザー、子どもの病、自分の仕事やキャリアに悩んでいる人へのメッセージでもある。該当する方は念のため、ハンカチをご用意してください。。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
hikalu0922

4.0タイトルがちょいと

2017年6月28日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

興奮

知的

日本では「ばかうけ」とのコラボで話題になりました。私は今からワクワク楽しみにしている「ブレードランナー2049」の監督の作品ということで、軽くジャブがてら観に行ったのですが、いやいやなかなかどうして、面白い作品に仕上がっています。確かに世の映画評で言われているようにつっこみどころ満載です(笑)それはさておき、私としてはこういう作品、実は大好きです。特に映像技法や音楽がとても良かったです。「ブレードランナー2049」も期待できそうです。ストーリーはSFとしての柱を持ちながら実は主人公の人生のお話がメインテーマという複雑な構成です。それしても邦題の「メッセージ」だと意味が映画の持つ意味の半分も伝わりません。これは原題の「Arrival」でいくべきだったと思います。エンドクレジット直前にこのタイトルが出てくるのですが、「Gravity」を観たときと同じ感覚を感じました。こういう効果を狙ってわざと変な邦題をつけているのかなと勘ぐってしまいます。興味のわいた方はぜひ劇場に足をお運び下さい。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
まるぽう

3.5しっとりタイムパラドックス的SF映画

2017年6月28日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

突如飛来した異星人との対話を試みようとする言語学者を描いた作品

キーワードとなるのは
時制
タイムパラドックス
回文
かな?

ストーリーの構成など、インターステラーを彷彿とさせるものだった

SF映画ではあれどしっとり静かな温度で淡々と進み

宇宙船のデザインと相まって全体的に無機質な空気感

そこで緻密に描かれた時系列を組み替えたストーリー

名前や映像に表される回文性にも意味があり…

少々トリッキーで頭の中で中々話がまとまらないが

観た後にカタルシスはなくとも程よい余韻に包まれる映画

そしてお決まりのアメリカ至上主義はここにも健在

現代の世界情勢を揶揄しつつピラミッドの頂点はアメリカ、というね

コメントする (0件)
共感した! 1件)
りょー

1.0何を伝えたかったの?

2017年6月28日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

タイトルの「メッセージ」の意味が伝わってこなかった。

①どのように○を分析したのか?
②地球人が近づくと、なぜ入口を開く?
③世界を平和にする方法を、なぜ宇宙人に 教わらないといけないの?
④なぜロシア中国が攻撃中止を決めたら、 宇宙船が消えたのか?
⑤子供との会話がなぜ宇宙人との会話に結 び付くのか?

理解できない作品だった。現場のスタッフ役者も理解して撮影していたのか疑問。わざわざウィテカー(オスカー俳優)、レナーを起用する必要性を感じなかった。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
黄金のシュミルノッフ

3.5概念

2017年6月28日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
miyata