劇場公開日 2017年5月19日

  • 予告編を見る

メッセージ : 関連ニュース

「うる星やつら」第2期は2024年放送 放送までボイスメッセージを毎朝投稿

「うる星やつら」第2期は2024年放送 放送までボイスメッセージを毎朝投稿

テレビアニメ「うる星やつら」の第2期が、2024年に放送されることが決定した。第1期最終話の放送後に発表された。あわせて新ビジュアルが披露されている。同作は、高橋留美子氏による漫画「うる星やつら」を小学館創業100周年を記念して全4クールで... 続きを読む

2023年3月25日
サラ・ポーリー、賞レースにヒントを得た新作を準備

サラ・ポーリー、賞レースにヒントを得た新作を準備

「ウーマン・トーキング私たちの選択」で第95回アカデミー賞脚色賞を受賞したサラ・ポーリーが、賞レースにヒントを得た新作を準備していることがわかった。ポーリーは監督、脚本を務めた「ウーマン・トーキング」が昨秋からナショナル・ボード・オブ・レビ... 続きを読む

2023年3月24日
「デヴィッド・ボウイ ムーンエイジ・デイドリーム」監督インタビュー 「私は彼の言葉を伝えるメッセンジャー」

「デヴィッド・ボウイ ムーンエイジ・デイドリーム」監督インタビュー 「私は彼の言葉を伝えるメッセンジャー」

世界的ロックスター、デビッド・ボウイの財団初の公式認定映画で、彼の人生と才能を膨大なアーカイブ映像から紐解くドキュメンタリー「デヴィッド・ボウイムーンエイジ・デイドリーム」が公開された。ボウイが30年にわたり保管していた未公開映像と、「スタ... 続きを読む

2023年3月24日
市原隼人主演「おいしい給食」新シーズン制作決定! 10月期ドラマ枠で放送

市原隼人主演「おいしい給食」新シーズン制作決定! 10月期ドラマ枠で放送

市原隼人が主演し、映画化もされた「おいしい給食」シリーズの新作ドラマの制作が決定した。10月期のドラマ枠で、「おいしい給食season3」として放送予定。本シリーズは、1980年代の中学校が舞台の学園食育エンターテインメント。給食マニアの教... 続きを読む

2023年3月23日
第1回新潟国際アニメーション映画祭、グランプリは村上春樹原作「めくらやなぎと眠る女」 押井守審査委員長「現代文学を表現する最適なスタイル」

第1回新潟国際アニメーション映画祭、グランプリは村上春樹原作「めくらやなぎと眠る女」 押井守審査委員長「現代文学を表現する最適なスタイル」

新潟市で開催中の「第1回新潟国際アニメーション映画祭」の長編コンペティション部門授賞式が3月22日あり、村上春樹の小説が原作のピエール・フォルデ監督「めくらやなぎと眠る女」(フランス、カナダ、オランダ、ルクセンブルク)がグランプリを受賞した... 続きを読む

2023年3月22日
アヌシー最高賞「プチ・ニコラ」監督が新潟国際アニメーション映画祭参加 「『ホーホケキョ となりの山田くん』に影響受けた」

アヌシー最高賞「プチ・ニコラ」監督が新潟国際アニメーション映画祭参加 「『ホーホケキョ となりの山田くん』に影響受けた」

新潟市で開催中の「第1回新潟国際アニメーション映画祭」で、コンペティション部門に選出されたフランス映画「プチ・ニコラパリがくれた幸せ」のアマンディーヌ・フルドン、バンジャマン・マスブル監督がトークを行った。いたずら好きの小学生プチ・ニコラと... 続きを読む

2023年3月21日
紀里谷和明監督、感涙  “最後の作品”お披露目で来場した両親に謝意「本当にご迷惑をおかけしました」

紀里谷和明監督、感涙  “最後の作品”お披露目で来場した両親に謝意「本当にご迷惑をおかけしました」

「CASSHERN」「GOEMON」「ラスト・ナイツ」の紀里谷和明監督の最新作にして“最後の作品”となる「世界の終わりから」完成披露試写会が3月20日、東京・新宿バルト9で行われ、紀里谷監督、主演の伊東蒼、毎熊克哉が出席した。本作は、生きる... 続きを読む

2023年3月21日
押井守監督「スカイ・クロラ」は「一番気に入っている」「監督としての成熟を感じた最初の作品」

押井守監督「スカイ・クロラ」は「一番気に入っている」「監督としての成熟を感じた最初の作品」

新潟市で開催中の「第1回新潟国際アニメーション映画祭」で3月20日、押井守監督の「スカイ・クロラTheSkyCrawlers」トーク付き上映があり、押井監督が2008年に公開された本作について語った。森博嗣の同名小説を映画化した長編アニメ。... 続きを読む

2023年3月21日
アルジェリア初のアニメ映画&ひとりで作った切り絵コマ撮り 新潟国際アニメーション映画祭コンペ作監督会見

アルジェリア初のアニメ映画&ひとりで作った切り絵コマ撮り 新潟国際アニメーション映画祭コンペ作監督会見

新潟市で開催中の「第1回新潟国際アニメーション映画祭」で3月19日、コンペティション部門に選出された「カムサ忘却の井戸」のヴィノム監督と「森での出来事」のエリック・パワー監督による会見が行われた。「カムサ忘却の井戸」は、砂漠の街の深い井戸の... 続きを読む

2023年3月20日
【インタビュー】サモ・ハン・キンポーにとって“武術”とは? アジア・フィルム・アワードで生涯功労賞

【インタビュー】サモ・ハン・キンポーにとって“武術”とは? アジア・フィルム・アワードで生涯功労賞

サモ・ハン(サモ・ハン・キンポー)が、アジア全域版アカデミー賞「第16回アジア・フィルム・アワード」(AFA)で生涯功労賞を受賞した。香港出身のサモ・ハンは、10歳から中国戯劇学院で京劇や武道の稽古を積み、選抜グループ「七小福」のリーダーと... 続きを読む

2023年3月20日
「犬王」「漁港の肉子ちゃん」「鬼滅の刃」「THE FIRST SLAM DUNK」「呪術廻戦」ヒット作のスタッフ、スタジオに「大川=蕗谷賞」授与

「犬王」「漁港の肉子ちゃん」「鬼滅の刃」「THE FIRST SLAM DUNK」「呪術廻戦」ヒット作のスタッフ、スタジオに「大川=蕗谷賞」授与

長編アニメーション映画のアジア最大の祭典として、3月17日に新潟市で開幕した第1回新潟国際アニメーション映画祭で、アニメーションの技術職のスタッフ、企業、スタジオを選出し、その業績を映画祭で顕彰する「大川=蕗谷賞」の授賞式が行われた。「大川... 続きを読む

2023年3月17日
宇宙飛行士・野口聡一さんインタビュー NASA同僚も出演するIMAX撮影大自然ドキュメント「イントゥ・ザ・ネイチャー」の見どころは?

宇宙飛行士・野口聡一さんインタビュー NASA同僚も出演するIMAX撮影大自然ドキュメント「イントゥ・ザ・ネイチャー」の見どころは?

IMAXカメラで撮影されたアメリカの美しい大自然を体験し学べるドキュメンタリー映画「イントゥ・ザ・ネイチャー自然が教えてくれること」(4月7日公開)。本作のナレーションを担当した宇宙飛行士・野口聡一さんのインタビュー、グレッグ・マクギリブレ... 続きを読む

2023年3月16日
醍醐虎汰朗、古谷実原作「シガテラ」でドラマ初主演! 関水渚が共演、“日常”を“非日常”が侵略する青春サスペンス

醍醐虎汰朗、古谷実原作「シガテラ」でドラマ初主演! 関水渚が共演、“日常”を“非日常”が侵略する青春サスペンス

醍醐虎汰朗がドラマ初主演を務め、関水渚が共演し、人気漫画家・古谷実氏のコミックを映像化する「シガテラ」が、テレビ東京の金曜深夜の「ドラマ24」枠で、4月7日から放送されることが決定。いじめられっ子の高校生・荻野優介が送る“日常”と、平穏を侵... 続きを読む

2023年3月15日
ジェレミー・レナーが廃車のリノベで地域貢献! 豪華ゲストも登場する「レナベーション」4月12日配信

ジェレミー・レナーが廃車のリノベで地域貢献! 豪華ゲストも登場する「レナベーション」4月12日配信

「マーベル・シネマティック・ユニバース」(MCU)の人気キャラクターであるクリント・バートン/ホークアイ役で知られる俳優のジェレミー・レナーが、廃車をリノベーション(再構築)し、地域貢献する姿を追ったオリジナル番組「レナベーション」(全4話... 続きを読む

2023年3月14日
中国最古の地理書をモチーフにしたアニメ映画「山海経 霊獣図鑑」4月7日から1週間限定上映

中国最古の地理書をモチーフにしたアニメ映画「山海経 霊獣図鑑」4月7日から1週間限定上映

中国最古の地理書「山海経」をモチーフに描かれたアニメーション作品「山海経霊獣図鑑」が、4月7日から、中華映画を届ける「電影祭」にて、1週間限定上映されることが決定。あわせて、予告編、ポスター、場面写真が一挙にお披露目された。動植物や空想的な... 続きを読む

2023年3月13日
【第95回アカデミー賞】助演男優賞はキー・ホイ・クァン! 「エブエブ」で初受賞

【第95回アカデミー賞】助演男優賞はキー・ホイ・クァン! 「エブエブ」で初受賞

第95回アカデミー賞の授賞式が3月12日(現地時間)、米ロサンゼルスのドルビーシアターで行われ、「エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス」のキー・ホイ・クァンが、助演男優賞を初受賞した。「スイス・アーミー・マン」の監督コンビのダ... 続きを読む

2023年3月13日
【インタビュー】「アバター ウェイ・オブ・ウォーター」にも参加 ハリウッドで活躍するクリエイター、片桐裕司さんのキャリア

【インタビュー】「アバター ウェイ・オブ・ウォーター」にも参加 ハリウッドで活躍するクリエイター、片桐裕司さんのキャリア

いよいよ来週、アカデミー賞授賞式が開催されます。作品賞を含む4部門にノミネートされた「アバターウェイ・オブ・ウォーター」を鑑賞し、その映像表現の素晴らしさにどっぷりと浸った映画ファンは多いことでしょう。そんな世界的大ヒット作にかかわったスタ... 続きを読む

2023年3月12日
「シン・エヴァ」映像ソフトに新たな映像特典 公式冊子の漫画をモーションコミック化

「シン・エヴァ」映像ソフトに新たな映像特典 公式冊子の漫画をモーションコミック化

「シン・エヴァンゲリオン劇場版」のブルーレイ&DVD(3月8日発売)の全収録内容が明らかとなり、新たな映像特典として「EVANGELION:3.0(-120min.)」が収録されていることが分かった。この映像は、劇場上映中に入場者特典として... 続きを読む

2023年3月12日
「茶飲友達」が1館から53館へ異例の拡大公開 外山文治監督&主演・岡本玲の熱い思い

「茶飲友達」が1館から53館へ異例の拡大公開 外山文治監督&主演・岡本玲の熱い思い

外山文治監督の最新作「茶飲友達」が、異例ともいえる興行を展開して話題を呼んでいる。2月4日に渋谷ユーロスペース1館で封切られた同作だが、現在までの1カ月あまりで全国53館へと拡大しての公開が決まった。その興行を牽引しているのは、コロナ禍で劇... 続きを読む

2023年3月11日
【第46回日本アカデミー賞】松村北斗が話題賞を受賞 プレゼンター菅田将暉「俳優として刺激を受けた」

【第46回日本アカデミー賞】松村北斗が話題賞を受賞 プレゼンター菅田将暉「俳優として刺激を受けた」

「SixTONES」の松村北斗が3月10日、東京・グランドプリンスホテル新高輪国際館パミールで行われた第46回日本アカデミー賞の授賞式に出席。声優を務めた「すずめの戸締まり」や「ホリックxxxHOLiC」での好演が一般の観客に支持され、話題... 続きを読む

2023年3月10日
「メッセージ」の作品トップへ