劇場公開日 2017年5月19日

  • 予告編を見る

メッセージのレビュー・感想・評価

全682件中、261~280件目を表示

2.0難しい映画(テーマは少子化?) まさかの恋愛映画 そしてメッセージ...

2017年11月2日
iPhoneアプリから投稿

難しい映画(テーマは少子化?)
まさかの恋愛映画
そしてメッセージ性のある感慨深い映画

コメントする 1件)
共感した! 1件)
映画.jp

3.5楽しく見ればよかった

2017年10月29日
Androidアプリから投稿

知的

単純

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
ekmek

4.5思い出に 時間は関与しない

2017年10月29日
iPhoneアプリから投稿

前後ろ、過去未来の概念がない異星人
思い出とは過去未来関係ないんですね。
果たして自分達は悲しい未来がみえたとき
どんな選択をするのでしょうか。

是非町山さんのラジオを聴いてから

コメントする (0件)
共感した! 1件)
オレン人

2.0今一よくわからず。

2017年10月28日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

知的

話の全体像がよくわからず。
特に恋愛面がさっぱりよくわからない。
時間の概念の解釈が理解できてないんだろうか。

コメントする 1件)
共感した! 1件)
khapphom

映像だけではむずかし

2017年10月27日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

エイミー・アダムスは、いつも最初にぐっと引きつけるなにかがない。
普通の多くの俳優達がそうだ。
演技は上手なんだけど。きっと、俳優って演技じゃないのかもしれない。存在そのものが、絶対的なんだ。オーラかもしれない。

この映画の最初の大学のシーンを見て、関係ないけど「大学生になって何か研究」したいって思った。
荒唐無稽だけど、また京都に住んで大学に通いたい。

いいがけげん、映画に戻そう。
半分くらいから、うんざりする。冗長。
この手の映画のバリエーションは、やっぱりこの程度かな。
映像がいいので、ここまで観てたけど、最後まではむり。

コメントする 1件)
共感した! 0件)
そんぼの本棚

1.5こりゃ期待はずれ

2017年10月24日
フィーチャーフォンから投稿

寝られる

「パッセンジャー」とは対称的。スゲーつまんなかった

セリフが必要なこと以外しゃべらない感じで全体的に暗い。むかしのヨーロッパ映画かロシア映画かと思っちゃうくらい。とてもハリウッドとは思えない。

ある程度映画の概略は聞いていて、発想がすごいと期待してたのに裏切られた。その発想も非常に分かりにくい、あらかじめ知らないとさらにわからないんじゃないか?

説明不足すぎるんだよな、主人公が言語を解読できるようになる過程もなんで?と思っちゃう

この監督なあ…「ボーダーライン」の時も思ったけど盛り上がりにかけるし地味なんだよな
ブレードランナーだいじょぶなのかね。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
守銭奴見習い

4.5言語が思考を作るという仮説から

2017年10月24日
Androidアプリから投稿

原作も前に読んだはずだったが、途中で読むのをやめたのか後半の展開が記憶からは無くなっていたので、新鮮な気持ちで視聴

ファーストコンタクトもの、SF界では著名なテッドチャン氏の作品で、
映画はボーダーラインのドゥニビルヌーブ監督
視聴しない理由は無い

雄大な自然に不自然に巨大な被造物というインパクト
加えてリアリティあるファーストコンタクトの描写
宇宙人の文字は想像したとおりの出来映え
視覚効果的に優れた内容でありながら過剰な演出は控えており
極めて効果的に撮影技法を用いた本作

ストーリーはガチSFであり、主人公のロマンスを期待する物では無い

SFで人気のある言語と思考というテーマ
昨今ではゲーム メタルギアソリッドでも扱われ、ある程度の市民権を得ていると思う
本作ではその内容が希有壮大なレベルまで引き上げられ、
これぞまさにSF映画と称するに値する素晴らしい出来映えだった

想定不可能な展開を理論的な伏線でもって為し得た本作はここ数年でも傑出したSF作品と言える

コメントする (0件)
共感した! 2件)
tabletap

4.5ある意味禅の世界を表したSF

2017年10月24日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

人間は生きていく上で過去、現在、未来という一つの流れに沿って感情が生まれていくもの。
しかし、もし時制が無くなったら。
自分の過去も未来も全てを受け入れて生きていくとしたら、人は本当に生きる気力を持てるのか。
この映画は、SFでありながら仏教の世界を表現したような奥深いストーリー。
好き嫌いはあると思うが、今までにない感覚を味わうことができる不思議な映画。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
七星 亜李

4.5最高に暖かくてロマンチックなSF映画

2017年10月24日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD、映画館

泣ける

悲しい

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 8件)
しんかいぎょ

3.5SF感動ものというジャンルに惹かれた

2017年10月23日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

知的

どうなるのか先が読めない展開は面白い
ただ現代にあっていないテンポ感がすこし間延びを感じた
あえての間を持たせ、余韻や感情を膨らませる効果なんでしょうけど、伝えたいことがシンプルなだけに2時間も引っ張ることあったのかと
各国の国柄や関係性、未知の生命体との接触からの緊迫感ある描写がリアリティあったが、最後は割とシンプルに終わったので物足りなさを感じた
大切なことを伝えたい監督の意思は伝わりました

コメントする (0件)
共感した! 1件)
bp

2.0設定は面白いのに・・・

2017年10月23日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

ただただ観ていて退屈。
大衆映画ではない。
あれこれ理屈を考えるのが好きな人は好きなんじゃないかな。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
じゅんぺい

2.5普通

2017年10月22日
Androidアプリから投稿

何を伝えたいのか、解らなかった。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ソロ

4.0ばかうけのような飛行物体

2017年10月22日
iPhoneアプリから投稿

ありがちなエイリアンものかと思ったら、違った。とても知的なSF。言語の解読がとても興味深くのめり込んで観てしまった。オチはとても悲しかった。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
あみ

5.0

2017年10月21日
iPhoneアプリから投稿

分からない人はレビューの低評価をつけないでほしいと感じる作品

コメントする 1件)
共感した! 4件)
山本将太郎

3.5巧み

2017年10月21日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

誰にでもオススメ出来る面白さではないけど、この浸れる感じドゥニビルヌーブ好きには堪らない。
この監督作は見終わってからが面白い気がする。あれはどう言う意味だったのか?あれとあれが繋がって…結局言いたかった事は…と考えるのが楽しい。

で、今作はと言うと、あれはどう言う意味だったのか?みたいな映像の難解さはなかったし、宇宙人とのコンタクトと突然入ってくる主人公の思い出のようなカットとの繋がりも、なるほど!とは思ったものの、で一体何が言いたかったのだろうか?と言うのが自分の中でまだモヤっとしてる。

宇宙人のあの円形の文字も時間は一方通行ではない。と暗示してるのだろうか?

辛い未来が分かっていてもそこに向かって人生を歩む選択は何を意味するのだろうか?

是非見た方とメッセージを共有したい。(上手くないか…)

たぶん派手なSFを期待ひて観ると何だこれ?と思うのだろうけど、僕にはやってる事は地味なのに飽きさせずに見せる巧さにいつも興奮させられる。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
奥嶋ひろまさ

2.5期待はずれ。 ハリウッド映画はまたしても興行収入のために中国へのゴ...

2017年10月20日
iPhoneアプリから投稿

期待はずれ。
ハリウッド映画はまたしても興行収入のために中国へのゴマスリか?

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ポケ

4.5私たちの世界への、人生への、メッセージ

2017年10月19日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

悲しい

興奮

知的

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 28件)
近大

2.0発想はいいのに掘り下げが浅くて残念

2017年10月18日
iPhoneアプリから投稿

予告を見た時から、宇宙人の言語をどのように解読しコミュニケーションをとっていくのだろう?そしてそれがどのように驚きのラストに繋がるのだろう?と期待していた。

鑑賞し終えて感じたことは、発想はとても良いのに掘り下げが浅すぎる、矛盾点が多々ある、それ故に総合的には残念だということだった。

特に残念だったのは、重点が置かれると期待していた宇宙人の言語の解読・コミュニケーションの過程が矛盾点に満ちており、言語学・科学的な掘り下げがほぼなかったことだった。

宇宙人の姿や文字などの映像は楽しむことができるが、SFとしてのストーリーを期待して鑑賞するのはおすすめしない。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
pecan nuts

4.0SFだけど、大事なこと

2017年10月17日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

知的

言語の概念を超えたコミュニケーション。

チャレンジすること、諦めないこと、相手を知ること、心を開くこと。

いまの時代に生きる私たちに向けた大きな「メッセージ」を受け取りました。

コミュニケーションの根本を、SFチックに描いてる。決して難しくないので、若い人は観た方がいいのかもしれない。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
may.u

2.0ドゥニ

2017年10月10日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

日本でも頑張れば作れそうな規模に感動する、コンパクトで、しっかり撮ってる。でも海賊と呼ばれた男とか作ってる人にこれは作れないんだろうな。正直、湖の家と、モンタナ?の現場と、タレルの部屋みたいなミニマルな船内と、ちょこっと大学くらいの、絞られたシチュエーションなので、ロードムービー好きとしては、若干退屈、ミッドナイトスペシャルと比べてしまう。今時、アメリカに対抗できるのはロシアとかじゃなくて、中国なのねと深く納得。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ssspkk