「銀魂」を配信している動画配信サービス(VOD)
「銀魂」の動画配信サービス(VOD)・視聴方法をまとめてチェック!

自宅で、旅先で、移動中に…、
見放題やレンタルなどサブスクで「銀魂」を楽しむ方法をまとめて紹介します!
「銀魂」の配信サービス一覧
配信サービス | 配信状況 | 料金 | |
---|---|---|---|
| レンタル | ¥484 | 今すぐ見る |
| 見放題 | 月額2,189円(税込)~ | 今すぐ見る |
| 購入 | ¥2,600 | 今すぐ見る |
| 見放題 | 月額550円(税込)~ | 今すぐ見る |
| 見放題 | 月額550円(税込) | 今すぐ見る |
| 見放題 / レンタル | 月額990円(税込)~ | 今すぐ見る |
| レンタル | サイトにてご確認下さい | 今すぐ見る |
| レンタル | サイトにてご確認下さい | 今すぐ見る |
「銀魂」の配信サービス詳細
おすすめポイント
Prime Videoで幅広い種類の映画、TV番組、ライブTV、スポーツを今すぐ視聴。いつでも、どのデバイスでも、高品質なコンテンツをストリーミング再生。
配信形態
見放題 / レンタル / 購入
無料期間
30日間
月額料金
月額プラン600円(税込)/年間プラン5,900円(税込)※広告フリー月額390円
ダウンロード可否
可能
複数端末同時視聴
可能
※会員特典対象動画を同時に3本までストリーミング再生可能/同じ動画は一度に2台までの端末でストリーミング再生可能
特典
(ポイント付与等)
Prime会員となり、無料のお急ぎ便で購入したり、100万曲以上の音楽が揃っているPrime Musicへのアクセス、容量無制限のAmazon Photosも利用できる
支払い方法
クレジットカード(Visa/Mastercard/JCB/American Express/Diners)、携帯決済(docomo/au/SoftBank)、あと払い (ペイディ)、PayPay(ペイペイ)、Amazonギフトカード、パートナーポイントプログラム(JCBのOki Dokiポイント)
映画作品数
20,300本以上
ドラマ作品数
3,200本以上
アニメ作品数
1,200本以上
※2025年5月時点の情報です。最新情報は各社サイトにてご確認ください。
おすすめポイント
映画/ドラマ/アニメ/電子書籍を観るならU-NEXT(ユーネクスト)。名作はもちろん最新作も!豊富な作品の中からお好きな動画を見つけて、是非お楽しみください。
配信形態
見放題 / レンタル / 購入
無料期間
31日間
月額料金
月額2,189円(税込)
ダウンロード可否
可能
複数端末同時視聴
可能
※最大4台まで同時再生可能
特典
(ポイント付与等)
毎月1200ポイント付与(購入・レンタル・コミック購入・ライブ配信チケット購入・映画館で使用可能)
支払い方法
クレジットカード(Visa/Master Card/JCB/アメリカン・エキスプレス/ダイナースクラブカード)、キャリア決済(d払い/au PAY(auかんたん決済)/ソフトバンクまとめて支払い/ワイモバイルまとめて支払い)、楽天ペイ、Amazon.co.jp、Apple Account、Google Play、ギフトコード、U-NEXTカード
全作品数
340,000本
見放題作品数
300,000本
映画作品数
見放題17,700本以上/レンタル1,200以上
ドラマ作品数
見放題5,400本以上/レンタル680本以上
アニメ作品数
見放題5,800本以上/レンタル260本以上
※2025年5月時点の情報です。最新情報は各社サイトにてご確認ください。
おすすめポイント
Apple TV+は、Apple Originalの作品を楽しめるストリーミングサービスです。高い評価を得ているシリーズ、心を奪われるドラマ、かつてないドキュメンタリー、子ども向けのエンターテインメント、コメディなどが勢ぞろい。ほかでは観られない新作も毎月登場します。
配信形態
見放題 / レンタル / 購入
無料期間
7日間/Apple製品購入で3カ月間無料/Apple Oneで1カ月間無料
月額料金
月額900円(税込)
ダウンロード可否
可能
複数端末同時視聴
可能
※最大6台のデバイスで同時にストリーミング可能/Apple Musicに学生プランで登録している場合は、一度に1台のデバイスでしかApple TV+をストリーミングできません
支払い方法
Apple Pay、クレジットカードとデビットカード、Apple Accountの残高(Apple Gift Cardの換金額または入金額の残高)、PayPay、キャリア決済(au/SoftBank/NTT docomo)
※2025年5月時点の情報です。最新情報は各社サイトにてご確認ください。
おすすめポイント
アニメ・エンタメ充実のラインナップ!新作アニメに加えてDMM TVでしか観られない独占・オリジナル作品も見放題!
配信形態
見放題 / レンタル / 購入
無料期間
14日間
月額料金
月額550円(税込)/App Store、Google Playからの登録は月額650円(税込)/DAZN、pixivの各種セットプランあり
ダウンロード可否
可能
複数端末同時視聴
可能
※最大4人まで視聴可能
特典
(ポイント付与等)
ポイント制度あり(DMMポイント)/無料トライアル後にDMMポイント550ポイント付与/DMMプレミアム特典クーポン
支払い方法
クレジットカード(MASTER除く)、PayPay、DMMポイント、キャリア決済(d払い/auかんたん決済/ソフトバンク・ワイモバイルまとめて支払い)、Amazonアプリ内課金、Appleアプリ内課金、Google Playアプリ内課金
全作品数
29,100本以上
見放題作品数
15,900本以上
映画作品数
9,300本以上
洋画作品数
4,000本以上
邦画作品数
5,300本以上
ドラマ作品数
3,200本以上
アニメ作品数
6,200本以上
※2025年5月時点の情報です。最新情報は各社サイトにてご確認ください。
おすすめポイント
国内最大級のアニメ見放題サイトdアニメストア。ドコモのケータイ以外も利用可能です。初めての方は初月無料!月額550円(税込)で6,000作品以上のアニメが見放題!
配信形態
見放題 / レンタル / その他
無料期間
初回初月無料(期間内解約の場合)。※初回31日間無料(31日経過後は自動継続となり、その月から月額料金全額がかかります。)
月額料金
月額550円(税込)。※契約日・解約日に関わらず、毎月1日~末日までの1か月分の料金が発生します。 別途通信料その他レンタル料金等サービスによっては別料金が発生します。
ダウンロード可否
可能
※対応デバイスやご視聴条件など詳しくはdアニメストアのホームページをご確認ください。 ダウンロードはWi-Fiを利用して行うことをお勧めします。一部作品はダウンロード対象外となります。
特典
(ポイント付与等)
dポイントがつかえる&たまる!※dポイントクラブ会員に限ります。
支払い方法
WEB入会はキャリア決済(ドコモ)、クレジットカード(VISA/MASTER/JCB/AMEX)/App Store入会は
PayPay、キャリア決済(au/SoftBank/ドコモ等)、クレジットカード、デビットカード、Apple アカウントの残高 (Apple Gift Card の換金額または入金額の残高)/Google Play入会はキャリア決済(au/SoftBank/ドコモ/楽天等)、GooglePlayの残高とGooglePlay ギフトカード、Edy、メルペイ、PayPal、クレジットカード、デビットカード
全作品数
6,000作品以上見放題 ※2024年11月時点での作品数。見放題対象外コンテンツがあります。
見放題作品数
6,000作品以上
アニメ作品数
6,000作品以上
※2025年5月時点の情報です。最新情報は各社サイトにてご確認ください。
おすすめポイント
【TELASA(テラサ)】ではドラマ・バラエティ・アニメ・映画・特撮など幅広いジャンルの動画が定額料金で見放題!テレビ朝日の作品や独占コンテンツも多数配信中!
配信形態
見放題 / レンタル
無料期間
なし
月額料金
月額990円(税込)
ダウンロード可否
可能
特典
(ポイント付与等)
Pontaポイント使用可/TELASAシネマ割、PontaパスとのW加入特典あり/TELASAシネマ割あり
支払い方法
au PAY(auかんたん決済)、d払い、ソフトバンクまとめて支払い、クレジットカード、Amazon決済、アプリ内課金(iTunes Store決済)、アプリ内課金(Google Playストア決済)
映画作品数
3,200本以上
ドラマ作品数
1,300本以上
アニメ作品数
800本以上
※2025年5月時点の情報です。最新情報は各社サイトにてご確認ください。
おすすめポイント
ビデオを見るなら、ひかりTV。ひかりTVではレンタルビデオ感覚で各種映像・動画が視聴可能。人気動画、最新映像も配信しています。
配信形態
見放題 / レンタル / 購入
無料期間
初回初月
月額料金
基本プラン1,100円(税込)/専門チャンネル・ビデオプラン2,750円(税込)
ダウンロード可否
可能
複数端末同時視聴
可能
※1光回線につき2チャンネル
特典
(ポイント付与等)
dポイント連携あり
全作品数
180,000本以上
見放題作品数
80,000本以上
※2025年5月時点の情報です。最新情報は各社サイトにてご確認ください。
おすすめポイント
配信本数業界最大級、見たい作品がきっと見つかる!
配信形態
見放題 / レンタル / 購入
無料期間
初月
月額料金
プレミアムコース550円(税込)/プレミアム&見放題コース1,078円(税込)
ダウンロード可否
可能
※セル作品をダウンロードすることが可能
特典
(ポイント付与等)
毎月550ポイント発行/クーポン50枚付与
支払い方法
クレジットカード(VISA/MASTER/JCB/アメリカンエキスプレス/ディスカバー/ダイナースクラブ)、キャリア決済、Googleのアプリ内課金
全作品数
250,000本以上
※2025年5月時点の情報です。最新情報は各社サイトにてご確認ください。
作品紹介

解説・あらすじ
レビュー

笑える
楽しい
同時に、福田作品のファンでもあり、元々小栗さんや菅田さん堂本さん吉沢さん岡田さんなどは大好きな役者さんでした。
※初日に劇場版を見て、夜からミツバ篇ドラマを三周して、翌日また劇場版を見に行った感想になります。
正直、原作&アニメの大ファンなので、実写化は大反対でした。それぞれの理想のキャラクター像があって、そんな完璧なもの三次元に存在するわけないじゃないですか。
でも、「髑髏城の七人」や「信長協奏曲」で、(銀さんじゃん…)と思った小栗さんが銀さんをやるということでまず惹かれ、その他キャストの皆様も豪華すぎて、ビジュアルが解禁されるたびにありがとうございますと合掌をして、まんまと実写映画のテンションに乗せられてしまいました。
もちろん、イメージ違うなぁと思ったキャストの方も居ますが、観ていくうちに、自然と納得させられてしまう芝居力があり、最終的にはみんな適役だったなと思います。
実写化するにあたって、アニメなどのテンションをそのまま三次元でやっても面白くならないと思うし、なるべくキャラ出したいし、尺の都合もあるし、なにより、あくまでこの一回で完結する"映画銀魂"であり、決して"紅桜篇実写化"ではありません。なので、ある程度の改変はやむを得ないことだと思います。
でもやっぱり、「あーそこはそうなっちゃったか…」「なにその設定」「なんでその台詞削ったの福田!?」と頭を抱えてしまうのは、原作ファンの必定で、初めて見たとき、興奮と同時に疑問やモヤモヤが残ってしまいました。
でも、パンフレットや各種インタビュー、特にビジュアルブックを読んで、福田監督なりに解釈して工夫してそうなったんだなーと分かると、むしろ色々考えて頂いてありがとうございますという気持ちになりました。
個人的に、細かいセリフの違和感はあるものの、真選組の絡め方は、原作→映画新訳紅桜のときの改変よりも、好きでした。
(モヤモヤしている方はぜひビジュアルブック読んでみてください)
また、個人的に絶対欲しかった台詞や好きなシーンの台詞などがある程度まったくそのまま使われていたり、オリジナルのちょっとしたシーンで原作の別の部分の好きな台詞を引用していたのも、ありがたかったです。
ただ、空知んたま先生の、天才的なギャグとシリアス、そして感動のシーンの絶妙なバランス加減を表現するのはやはり三次元では難しいのかなと思いました。
原作にはない源外のシーンをはじめ、福田節のきいたギャグや変なテンポ、大げさなリアクションは少し余計だなと感じてしまう部分もあり、中だるみしたり、キャラクター像を壊しかねないことになっていました。
でも、おそらく原作を知らないお客さんは、そういうところでめっちゃウケていたので、やっぱり一般の方に向けた映画という点においては必要な笑いのシーンだったのだと思います。
(もし紅桜篇をそのままやっていても、原作を知らない方はポカンだったと思うので)
なので、「昔ちょっと読んでアニメ見てたからキャラとか知ってるけど、あんまり細かく覚えてないや」くらいの人が一番楽しめる映画ではないかと思いました。
改めて、これだけのハチャメチャ設定でぶっとんでる作品の実写化は、福田監督にしかできなかったと思います。感謝。
でも同時に、やっぱり空知んたま先生の原作があってこその銀魂です。映画だけを観て、これが銀魂だ!と思って欲しくないです。
なので、原作を知らないで見た方、面白いなと思ったら是非、紅桜篇のところだけでもいいから、漫画を読んでほしいです。ちょっとでいいから、アニメも見てほしいです。映画の紅桜篇でもいいです。
そしたら、もっともっと楽しめるし、役者さん再現度たっけーーなオイと思えると思います。
福田作品好きなら好きだと思うんですよね…これを機に銀魂の輪が広がるといいな…
(単行本は11巻の第89訓から12巻の第97巻まで、アニメは第58話から第61話)
そして、見るか迷ってる原作ファンの方
確かにキャラクターのイメージが崩されたり、違和感のある場面もあると思います。でも、実写化するからには、キャラクターに役者さんのスパイスが加わっていないと意味がないとも思います。
皆さんそれぞれキャラクターに全力で向き合っていて(佐藤二朗さんを除く笑)、私はその中で、「わっこの人のこういう所めっちゃ〇〇みあるわ!三次元に〇〇がいる!」と何度も感動できたので、せっかくの実写化、見に行かないのももったいないです。
違うところばかり探すのは辛いだけなので、似ているところを見つけるようにすれば、きっと幸せなはずです。実際私は、最初少し違和感のあったキャラクターも、見ていくうちにこういう感じの作り方なんだと分かって慣れるともうそのキャラにしか見えなくなりました。
(個人的に、土方の配役には不満だったのですが、予告編など見てるうちにあれ?柳楽さんめっちゃ可愛くない?ってなって本編見て最終的には柳楽さん自身の大ファンになりました。
あと、新八が意味不明に可愛いですし、高杉はとてもエロいです。菅田さん堂本さんファンはとりあえず劇場に行きましょう。)
なので、銀魂を原作とした福田監督の盛大な二次創作だと思って、特別なお祭りだと思って、細かいところには目をつぶって広い心で観に行けば、きっと楽しめるのではないかと思います。
また、dTVでのドラマ版ミツバ篇は、劇場版よりも圧倒的に原作に忠実で、かなり完成度が高かったので、観て損はないです。特に、真選組はそっちの方がメインなので、真選組ファンの方は必見です。
とにかく、今思うことは、
福田監督、キャストの皆さん、スタッフの皆さん、そして空知んたま先生、みんなありがとうということです。
改めて、銀魂が好きになれました。
※最後に、漫画の実写化について思うこと
原作ものの実写化が流行っていますが、設定だけ借りたミステリーや少女漫画ならまだしも、やっぱり、熱烈な原作ファンのいる作品は商売になるからって、軽はずみに実写化するべきじゃないと思います。私のように、銀魂を生き甲斐にして、毎晩寝る前に土方のポスターを眺めて土方のことを考えながら眠る人もいます(キモい)。
簡単に、「原作ファン」と括られてしまわれるのが悲しいし、もちろん、作った方が自信を持って作品を世に送り出すのは当たり前のことなのですが、原作の世界観やキャラクターをぶち壊しておきながら「最高傑作」等と謳われたりするのは本当にいたたまれないと思います。
ファンの気持ちや意見を全て汲み取るのは不可能ですが、でも、何でもかんでも実写化するのは、その作品を大切に思っている人の心を踏み躙ることに繋がりかねないという事を、制作側は分かって欲しいです。
その上で、銀魂は、原作のことも大切にしていて、本当にありがたい実写化だったなと思ったので、これだけ感想を書かせていただきました。
おすすめの作品をチェック
本ページに掲載されている商品およびサービスの名称は各社の商標または登録商標です。
Amazon Prime Videoは、Amazon.com, Inc.またはその関連会社の商標です。
U-NEXTは、株式会社U-NEXTの商標または登録商標です。
Apple TV+は、Apple Inc.のサービスマークです。
DMM TVは、合同会社DMM.comの登録商標です。
dアニメストアは、株式会社NTTドコモの登録商標です。
TELASAは、TELASA株式会社の商標または登録商標です。
ひかりTVビデオは、株式会社NTTぷららの登録商標です。
ビデオマーケットは、株式会社ビデオマーケットの商標または登録商標です。