奥田民生になりたいボーイと出会う男すべて狂わせるガールのレビュー・感想・評価
全133件中、21~40件目を表示
民生好きなのでみたけど、終始気になるのは妻夫木のダサいニット帽。かぶりかたもダサい。
民生好きなら無精ヒゲくらいはやしてほしかった。
水原希子の可愛さは半端ないけれど、男に媚びて狂わせるって感じじゃないのよね。
水原希子は媚びない女が似合う。
モテキの長澤まさみの方がナチュラルに男を嵌らせる感じで魔性を感じた。
安藤、松尾スズキ、新井の演技はさすがー。
ラストの持って行きかたは結構すき。
なんかよくわからないけど、チューが多いな。
ただ振り回される映画。
奥田民生…との繋がりがよくわからない
素晴らしいね。画そのものは若々しいが、中身がバリバリの30オーバーの大人向け。子どもや、童貞、根暗映画好きには全くもって伝わらないだろうけど、やっぱりこの監督はすごい。
2018年12月14日
iPhoneアプリから投稿
こんなふ 風に人を好きになった昔を思い出しました。
2018年11月25日
iPhoneアプリから投稿
軽い気持ちで笑える系かと思いきや、意外にちゃんとオチがあり、余韻が残るラスト。妻夫木聡のキャラがよくて感情移入した。水原希子もすごく小悪魔的で魅力的な女性を好演。キスシーンが多過ぎるのと、ちょっと残忍なシーンがありびっくりしたが(・_・;これはなかなかいい作品と思う。奥田民生ファンなら泣けるのかな?
2018年11月11日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD
原作を知らないのだが、おそらく原作に忠実に作ろうとするあまり映画を見ている人はとりあえず置いといて・・・というような感想を抱いた。
作中で描かれる雑誌編集者が出会うエピソード(ほぼ男女関係のこと)は、その業界の人なら「あるある」というような内輪ネタになっているのかもしれない。残念ながら、この業界以外の人に対して理解しやすい説明は用意されていない。(業界という枠なしに恋愛自体を描いているとは思えなかったし・・・。)
原作を好きな人がこの映画にはまるか、出演している役者が好きな人がこの映画にはまるか、この2択のように思う。
2018年9月8日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD
水原希子ちゃん扮する小悪魔全開女子に男達が振り回される姿を描く。
好きな女子に嫌われたく無くてあたふたする姿が妙にリアルで滑稽。
安藤サクラがいい味出してる。
2018年8月7日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD
水原希子が可愛くて、それだけで見て良かったんだけど、
ストーリーの後半は雑な気がしていまいちだった
2018年7月27日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル
主人公(妻夫木聡)は雑誌の編集者、仕事で出会ったファッション雑誌記者(水原希子)に一目惚れ。
この女は恋多き女というか、男をアクセサリーだと思っているタイプで、男を手玉に取るのが得意ときているので、さあ大変。
こんな女とは出会わないことを祈った方がいい。
2018年7月23日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル
とにかくkissしまくり
エロい
水原希子は細い、細過ぎる。ランジェリー姿を披露。3年後の姿は妙にスレてた。
多頭飼育の猫達が出てくる。
あんなふうに追いかけても絶対猫は捕まらない
エンディングの東京湾?で藻掻く妻夫木聡が印象的
奥田民生の曲がいい方に作用しているのかどうかがはっきりしない
2018年5月8日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD
街でいうと三軒茶屋とか代官山みたいな映画に感じました。
魅力的な女の子に男の子が出会う、そして狂う様を眺めて楽しむ感じ。地方に住んでてこんな映画観たらすぐ東京来たくなるなぁ。ドロドロの男女の欲望をポップに描いた大根監督好きだなぁ
妻夫木聡は、水原希子とたくさんチューしてて羨ましいですが、「怒り」(2016)では綾野剛としてたのを考えると役者さんって大変だなと...
とはいえこの作品の見どころはなんと言っても水原希子❗️きれいなだけであんまり好きでなかったけど、考えを改めました。日本映画にこの人は必要。この役は他に出来ない。
印象的だったシーンは二人のチューシーンの数々です。
2018年5月3日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD
ずっと笑ってられる コメディでよかった
全ての役者さんの演技が見事だった
突飛なストーリーだけど
とてもアルアルで共感できることがギッシリ詰まってた
誰にとっても あかり みたい女性 いるんじゃないかなって思う
ラストの締め方もよかった
コーロキの最後の科白はアレだけど
悲観するものはない、なんだかんだで前進してる、そんな具合で哲学がちゃんと用意されてるコメディで満足だった
あまり内容は期待せずに水原希子を見る目的で観ましょう。
2018年4月18日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD
いるいるこういう人!と クスっとするところはたくさんあったけど、タイトルほどのインパクトはなかった。モテキの大根監督ということで期待し過ぎたかも。
ただ水原希子は素晴らしく良かった。
2018年4月17日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD
期待したほどではなかったが面白かった。松尾スズキが素敵。
2018年4月5日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD
大根さん、モテキ大好きだし、妻夫木くん新井さんも大好きだけど、さすがに時間もったいないと感じた作品。
先が読めたし、奥田民生と作品のリンクも微妙。
水原希子は、好きではないけどはまり役だしとにかくスタイル抜群で可愛い!
それだけの映画。
2018年3月27日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD
いまいち。結局あかりって何だったんだろう?成長するための妄想?成長させるための神様?狂った男が更生したのか、それとも編集長のようになってしまうのか。
2018年3月11日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD