アベンジャーズ エンドゲームのレビュー・感想・評価
全882件中、101~120件目を表示
自分の子供に見せたいと思う映画
アベンジャーズシリーズは、子供に積極的に見てもらいたいとは感じなかったが、この映画で、「一緒に見たい」という考え方に変わった。
しかし、息子はまだ3歳。あと5年ほど待つ。
on your left
on your left
「指パッチン」の後、3人がサノスと戦うが、またもボロ負けし、しかもサノス軍が勢揃い。
絶体絶命!という時、サム<ファルコン>ロジャースの声がする。
それがこのセリフだ。
最初、吹き替え版を見たとき、このセリフに気がつかなかった。
当たり前だ。「左を見ろ」だから。
次に、字幕版を見たときも気づかなかった。英語が聞き取れてないから。
DVDを購入し、日本語吹き替え&英語字幕にしたときに気づいた。
on your left
言うまでもなく、「キャプテンアメリカ/ウィンターソルジャー」の冒頭のセリフ。
ジョギング中のサムをスティーブが追い越す時のセリフ。
同作では「左から失礼」っていう日本語訳だったかな。
同作でサムを左から追い抜いてきたスティーブを、最後の最後で、逆にサムが「仕返し」をする。そしてこのセリフは、ラストで、盾を託されるシーンに繋がるのだと思う。
結局、MCUシリーズは、アイアンマンとキャプテンアメリカの2人を中心とした映画である。
アイアンマンには「私がアイアンマンだ!」というキメ台詞があり、劇場中が号泣するワケだが、それに劣らないぐらい、感動的なシーンがこの
on your left
である。
アベンジャーズ、アッセンブル!
2012年のアベンジャーズで「アベンジャーズ、アッセンブル」を聞いたその時から、もう1度、もう1度、全員揃った「アベンジャーズ、アッセンブル」が聞きたいと、その思いだけで、ずっと待ち続けてました。待ってて良かった。本当に待ってて良かった、と思わせる映画です。
思い起こせば10年程前に、アイアンマンから始まった、違う映画がひとつの大きな作品を造りだす、前代未聞の試みが始まりました。そのひとつの区切りとして、本作品は文句無しのできでしょう。
アイアンマンからエンドゲームまで、リアルタイムで同じ時代を生きれて良かった、とまて思います。
今まで待った時間を含めて、私の人生に確かに刻まれた作品になりました。アベンジャーズアッセンブル!
僕は少数派かな・・
『~インフィニティ・ウォー』が公開された時、とても面白かったです! このエンディングで来年までお預けとは人生で1番長い1年になると言っている方がいましたが、確かに長かった(笑) ですが、MCU最高傑作とは思えませんでした・・・僕みたいな奴は本当に少数派だと思いますが、○ある意味最終回なのに戦いがラストの大合戦だけ ○やっと戦いが始まったと思ったらキャプテン・アメリカ同士 ○ サノスはガントレットをはめてないため両方に刃があるブレードだけなので戦いが物足りない ○ソーのコミカルなシーンはいらない ○嫌いなキャラクターがいるわけではありませんが、ガントレットを運ぶキャプテン・マーベルを援護するのに女性キャラクターだけ集まるのはわざとらしい(Me Too運動とかがあるからか女性へのご機嫌とりみたい) ○真田広之をムダ遣い・・と色々ありますが、もうこれでこのメンバーが集まるのは最後なんだという寂しい気持ちにはなりました。 これからもMCU作品を楽しみにしています!
「アベンジャーズが終わる。新たな希望のために。」
原題
Avengers:Endgame
感想
アベンジャーズシリーズの4作品目であり、完結編。
マーベルシリーズ22作品目。
ただただ最高でした。
前作で出てこなかったホークアイとキャプテン・マーベルのキャロルが序盤で出てきてテンションが上がりました。
アントマンが量子の世界から帰還し物語の鍵を握ります。
サノス討伐の5年の月日でメンバーの変貌が面白かったです。
ハルクは融合してましたし、ソーはぽっちゃりおっさんになっていました。
過去に戻るということでスタークとスティーブが和解するシーンは鳥肌が立ちました。スタークがシールドを渡すのはいいですね。
過去ではエンシェント・ワンやピアーズ、ラムロウ、ジャスパー、ジェーン、フリッガ、さらにはペギー・カーターやハワード・スターク、ジャーヴィスも出てきます。
他にも懐かしいキャラクターを紹介します。
ヴァルキリー、コーグ、ミーク、ハッピー、ハーレー・キーナー、ロスと久しぶりでした。
ブラック・ウィドウが犠牲になるのは悲しかったです。
スティーブがムジョルニアを持ったのは鳥肌です。
終盤のサノス襲来で消えたヒーローたちが集結したのも鳥肌が立ちました。
それぞれヒーロー達の闘いぶりが見れて満足です。
最後、アイアンマンが亡くなるのは悲しいです。
キャプテン・アメリカも引退です。
過去に遡るシーンでセプターの杖の行方がわかったのは良かったです。
ガモーラとナターシャは今後は復帰はないのでしょうか...。
次はスパイダーマン:ファー・フロム・ホームを見るのですがDVDまで時間があるので違う作品を見るかもです。
※はい、グリーン!
※アベンジャーズ、アッセンブル
※アイアムアイアンマン
※3000回愛している
話はよく、迫力もあったが三時間は長すぎ
人類の半分がいなくなった世界を元に戻そうと、過去に戻ってストーンを手に入れようとする。
計画はうまくいったが、過去からの刺客がやってきて、再び決戦を挑むという内容だった。
シリーズの集大成としては、よかったですが、三時間は長すぎです。
途中から疲れてきました。
戦闘のシーンは迫力がありよかったです。
MCU ありがとうスパイダーマン帰ってきてー!
やっぱ書かないわけにはいかないとおもい
思わず指を動かしてた所存です。
高評価の人も低評価の人もそりゃ人間だから
しょうがないですよね!
かならずや隣の人と意見が合うわけではないですし!
だから、視野だけでも広げてもらえればなって!
だからちょっと僕の一意見も見てもらいたいなって
アイアンマン1作から観てきました
一緒に成長してきました
あの頃は学生で今は社会人
色々なことを経験しては偉そうに語る自分もいます。
でもちっちゃい頃男の子は
ウルトラマンや、戦隊モノ、仮面ライダーなどなど
女の子はセーラームーンやプリキュア?
などなど各々ヒーロー像があったかと思います。
(日曜朝起きて楽しみにしてました笑)
もちろん子供向けなのはわかります
御都合主義の脚本、ヒーローは必ず勝つ何が何でも
そんなことはわかります。
そこにそんな求めますか??
純粋なかっこよさ、キュートさ、勇気とか
そんなくらいでみてましたよねー?
だから
それでいいんじゃないかなあって
この映画の見方も!
物語を求めてるのであれば他のヒューマンものを
みればいいんです。
この映画は童心に帰って
キラキラ目輝かせながらカッケーとか
つえーーー!とかそんな感じでみてればいいんですよ!
もちろん僕は大好きな映画です!
最後の戦いのシーンはアート並みの美しさすら感じました!
アメリカのスケールの大きさ
大きさ故の脚本の多少の荒さ
ファンサービス、全部込みで好きです!
ありがとうマーベル!!!
ディズニーとソニーに一言!
大人の事情がかなりあると思います。
ただそれこそ童心に帰ってみんなが待ってる
かっこいいスパイダーマンをまた共同で作ってください!
お願いします!!!!
何度見ても、やっぱりラストで泣いちゃうんだよ……
アベンジャーズ エンドゲーム【IMAX 3D】【4DX吹き替え版】【2D字幕版】
鑑賞日 2019 4/26【IMAX 3D】、5/4【IMAX 3D】、5/19【4DX吹き替え版】、
6/27【2D字幕版】
前作の「アベンジャーズ インフィニティ・ウォー」の衝撃的なラストからやっと一年経ち、「アベンジャーズ」シリーズとしては最終作である今作は大きな期待を込めて鑑賞。MCUの初期のメンバーであるアイアンマン、キャプテン・アメリカ、ソー、ブラック・ウィドウ、ホークアイ、ハルクの6人が中心的にに描かれており、特にアイアンマン、キャプテン・アメリカ、ブラック・ウィドウのそれぞれの人生の最後はとても切なかった。アベンジャーズ第1作から地球を守ることに必死に専念し悩み苦しんだアイアンマンは間違いなく映画史最高のヒーローだし、19世紀からアメリカを守り続けてきたキャプテン・アメリカはピム粒子を使って過去にインフィニティ・ストーンを戻しに行く途中、自分の人生を生きることを決め、国の為にも、自分の為にも生きた伝説のヒーロー。ブラック・ウィドウは過去は暗殺者として生きるもようやく自分の仲間ができ、その仲間との約束を果たして世界を救う為に命を捨てた。この作品のどのキャラクター、サノスでさえも見方を変えればヒーローなのだと実感した。そして「ヒーロー」という言葉の重みも改めて実感した。最後の大合戦シーンは歴史に残る名シーンだと思うし、物語の構成として素晴らしかった。また、アベンジャーズが過去にインフィニティ・ストーンを取りに行くと同時に「彼ら自身」も見つけ、それが最終的な勝利へと繋がっているのだと思った。MCUの過去21作品はこのためあったのだと改めてマーベルスタジオの革新性を感じた。何度でもありがとうMARVELと言える。
だが「インフィニティ・サーガ」の完結作としては少し全体的に明るすぎたのではないかと思った。「ダークナイト」のように、またはダークナイト以上に暗い世界観にしてもいいと思った。五年前のサノスの指パッチンにより世界は絶望し…といった感じに。また、CG
雑に感じる箇所が多かったのもかなり残念だった。また、全体的に(特にタイムトラベルの説明のシーン)説明口調だった。
結論有りき
前作からサノスを通常の手段で倒す事が出来ない以上、最後の結末は誰が犠牲になるかという点で、結論有りきのストーリーだった。
結局は最も貢献度が高い人間が犠牲になるという構図は変わらない。
ま、自己犠牲が最大の愛、なのは普遍的って事です。
実はすごく採点が難しいけど、ファンサービスは満点
MCU22作品目で、これまでの締めのお祭り!ファンサービス満載!(23作品目のスパイダーマンはエンドゲームを経てのフェーズ3エピローグ的な役割と思ってる)
この作品って採点が難しいですよね。
ずっとMCUを追ってファンであれば問答無用で高評価になりがちだし、特別ファンじゃなければストーリー薄いのに長くない?と思うだろうし、興行収入No1で興味を持った人が初めて見ればこんな映画が?!となりそう。
私の感想は、とにかく今までの感謝も込めたファンサービス満点のお祭り作品として最高!という感じです。
今までの22作品とキャラクター数を考えると3時間でも足りないのに、各々の見せ場と存在感をきっちり感じられる作りにしたこと、中心人物的なヒーローの見せ場はしっかりありつつも、パワーバランスを巧く調整したなどなど、ルッソ監督は本当に素晴らしい…。
ストーリーをきっちり作り上げた上でキャラ整理も行い、今後のMCUも楽しみに思わせてくれたのも良かったです。
あまり居ないと思われますが、いきなりこの作品から観るのは勿体無いので、ぜひ過去作品を何作か鑑賞されてからご覧下さい。
個人的には認めたくないシリーズだった
「何かキライだ!観たくない」と避けては観るの繰り返しでここまできてしまった。
でも、終わり良ければ全て良し…か。
敵役のサノスがよく頑張ったから、ここまで盛り上がったと言うべきか?極悪非道ではなく、宇宙人としての社会性や考え方の違いなど含めて、人間から見れば破滅的な発想でも、「そうなっても良い」と思って共感した人もいるんじゃないだろうか?
何しろ個人的な武力、軍事力、アベンジャーズを相手に1度は勝利し、前作を観て落ち込んだ観客に絶対の報復を期待させ今作品への期待を最高潮に上げた。
勿論一人一人のヒーローの個人的な掘り下げがそれなりに濃厚だった故に僅かな出演シーンからでもそこそこに喜んでしまう。
当然、ラストの決戦ではヒーローの大量出現に胸が熱くなった。
しかし、時間を戻した事で今後も影響ゼロとは言い難いし、都合よくサノス軍がバッサリ消えるのはあっさりし過ぎと思ったが、敵役一人一人に見せ場を作る時間を割くと、三時間では終わらないから仕方なし。
思えばシリーズ開始時には、ヒーローの寄せ鍋でどうなることかと心配したが、終わってみれば、脳内にあのメインテーマが鳴り響いて、洗脳を受けたかのようだ。
色々な部分でメッセージ性を込めた台詞も多く、単なるヒーロー映画から頭1つ抜きでた作品と思う。
とりあえず、ちゃんと完結してくれて良かった
観客が予想する間も与えない
3時間の超大作。それをダレさせずに一気に見せる手腕は流石といったところ。
アメコミヒーロー・マーベル作品はさほど思い入れはないのだが、アベンジャーズはスルーはできないタイトル。いやぁ良く出来てました。構成・脚本もよく考え抜かれてるというか想像通りっていうのがない。というか観客が予想する間も与えない。濃厚濃密で退屈しなかった。
欠点があるとするなら、詳しく見てない人には「え、誰だっけ」というキャラがいることぐらいかな。いっぱい居過ぎるw
大ヒットも納得の作品でした。
再生の物語
敵だが、サノスは、「宇宙の均衡を保つために」我が娘を犠牲にし、自分を犠牲にし、自分を信じて宇宙に暮らす生き物の半分を絶滅させる。
物語は、自分の目的を果たしたサノスが暮らす星に、生き残ったアベンジャーズが踏込む。畑いじりをしながら余生を暮すサノスは、ほとんど無抵抗で、死に未練などないような生き方をしていた。抜け殻になった武器を持たないままのサノスを、ソーは容赦なく殺し、報復を完了する。『石は全て砕かれた』というのに、感情のままに殺してしまう。
…と、「報復の物語」が終ったところから、「再生の物語」が始まる。
絶滅させられた仲間達を救うために、あらゆる手段を講じる仲間。誰1人諦めていなかった。あの戦いから5年という歳月で、報復という感情は色あせ「どう再生するか」に変わって行った。
再生の方法としてタイムトラベルという手段を見つけ、それを用いて石を集めて行く。しかし、その段階で過去のサノスがジャマをする。過去のサノスと戦うことになる。
ただ、この時のアベンジャーズvs過去のサノスとの戦いは、報復という感情ではなく、それぞれが掲げる・思う、正義vs正義の決闘になっている気がする。
アベンジャーズにとっては奪われた未来を取り戻す戦い、サノスにとっては未来をつかみ取るための戦い。互いに私利私欲ではなく、あくまで自分の中の『正しいの義』のために戦っている。(※義=人として守るべき正しい道)
冒頭のシーンのソーのように、「報復の仕方」を間違えると、「再生」へ向かう道が閉ざされることもあるのかもしれない。
ブラック・ウィドウやアイアンマンは、結果的に自己犠牲になっていはいるが、2人とも大切な人の「再生」を願っていた。
「報復」を決めた時点で、「再生」は、「報復」の後になる。
つまり、「報復」を終えなければ、「再生」に手がつかない。
激情的なソーの行動が報復の対象(サノス)を消し、5年の時間が怒りを薄めていった。だからこそ、「再生」への方法が見つかったのかもしれない。
ここで報復の対象(サノス)がどこかで生きているとしてたら、『サノスを探す事』に時間が割かれていたはず。「再生」のチャンスもなかったはず。
ソーの存在はとても大きかった。いやソーに限らず、全キャラクターの行動一つ一つがつながっていて、壮大な物語に超絶・仕上がっている。おもしろかったです。
壮大なフィナーレ
完結編だけあって3時間の見応えある作品に仕上がった。
タイムトラベルものの映画をからかったセリフが面白かった、「バック・トゥ・ザ・フューチャーは間違っていた」。これだけ何でもアリなら死さえも無意味、エンドロールのあとにも期待したが、さすがに無理か。アメリカンヒーローが黒人に替わるのもハリウッド・アカデミーらしいがわざとらしく感じた。クロスオーバーのヒーローものだから良いとこどりの贅沢料理、中世風剣劇や肉弾戦、魔法から量子力学まで盛り込むと戦い自体が非合理に思えてくるから不思議だが、とりあえず満腹です。長い間、お疲れ様でした。
スターウォーズもそうだが壮大なスペースオペラ基調はこれで一区切り、古典と決別した新しい趣向にトライしてほしいものです。
事前にシリーズを復習してから観ないと
長かったなぁ、っていうのが個人的な最初の感想。今までのシリーズは全て映画館でも観てますしDVDでもみてますが、ここ最近観てなくて、この作品を観たので以前の流れを所々忘れてしまい、感情移入があまりできませんでした。後半のスタークさんのシーンでは周りの人は号泣してるのに僕は何でみんな泣いてるんだ?みたいなかんじでおいてけぼり。この映画をよりよく観たい人は、まずは今までのシリーズをしっかり見直してから観ると良いです。
本当によくできた映画
僕がこれまで見てきた映画の中で一番面白い作品だった。戦いのシーンだけではなく、人間味あふれるシーンやとても笑えるコメディーのシーンもたくさんある。そして僕が一番凄いと思うのはこの映画が世界興行収入1位になったということだ。タイタニックやそれまで1位だったアバターを抜いたのだ。この映画は前作のアベンジャーズ/インフィニティウォーやこれまでのマーベルシネマティックユニバースが制作した作品を見ていないと伏線やつながりがわからないはずだ。いきなりこの映画を見るのもいいが、これまでの映画をすべて見てからのほうが、より一層楽しめるだろう。そして、この映画は本当によくできた映画なので何回も見ることをおすすめする。そうしたらいろいろ分かってくるはずだ。
全882件中、101~120件目を表示