アベンジャーズ エンドゲームのレビュー・感想・評価
全882件中、41~60件目を表示
Thank you RDJ
ネタバレにならないようにって言われても、レビューを読む人の目的はいろいろあると思う。もしかしたら、自分だけが変な感想を言ってるのかな?確かめたい人とか、見た映画の思い出をつづりたい人とか、とにかく文句言いたいだけのひととか。
愛情が深いほど、欠点が目に付くもの。母親には小言しか言われたことしかない。
この映画にも、不満点はいっぱいある。長い。人が多すぎ。自分の好きなキャラが活躍しない。話がややこしい。などなど。
でも、いちおう『ファンタスティック・フォー』や『ハルク』も含め、シリーズ全部見てきたものの感想としては、「最高でした」。これに尽きる。
とにかく、泣ける映画はいっぱい見てきたけど、うれし泣きしたのは初めての経験だった。
そして、見る人に言っておきたいのは、最低限、『インフィニティ・ウォー』だけは絶対見ておきましょう。ということ。
子供のころ、野球のルールは知らなくても、ホームランが出れば喜んでた。
何も考えずに口にした日本茶が、どれだけの人の手を経て淹れられたか、理解して飲めばうまみが増す。アメコミの何たるかを知らなくても、楽しめるとは思うが、正直、この映画だけは予習して見たほうがいい。
2019.4.26
55点
映画評価:55点
アイアンマンから始まったアベンジャーズシリーズ。
アイアンマンでエンドゲームして頂けた事が
私にとって何よりの感動です。
他のファンの方みたいに11年もの月日をかけた訳ではなく、私なんかは3ヶ月くらいで一気に観てきました。
感無量です。
涙が止まりません。
だって、あのアイアンマンですよ!?
有名だとか、中心ヒーローだとかではなく、
ヒーローの中でも一番臆病な、あのアイアンマンがって事です
臆病で、争いを好まず、誰よりも愛に飢え、
素直じゃなくて、男気とか勇気とかと一番縁遠いヒーロー。自分の心を鉄で包み込まないと周りの人たちと共存する事すら出来なかった、あのトニースタークがですよ!?
この決意の意味。
あなたに判りますか?
自分だけは家族に囲まれて、
幸せを掴む事が出来るというのに、、
ヒーローとしての自覚が一番足りなかった
あのトニースタークが最後の最後にヒーローになるんです。
それだけでファンとしては観る価値十分でした。
他の部分は同窓会感覚で気軽に見たら良いと思います。総集編に相応しい良いアッセンブルでした!
残念な所をあげるとするなら、
サノスをただの敵キャラに落としてしまった点でしょうか。
これだけの質量があるので、
掘り下げられなかったのは解ります。
ですが、前編で垣間見えたサノスには
正義と実現に苦しみ戦う姿がありました。
これでは、あまりにも不憫だ。
何はともあれ、
中心ヒーローが抜けた次回作がどうなるのか、
期待と不安でいっぱいですけど、
劇場に足を運んで今度は観たいと思います!
お疲れ様でした!
【2021.6.8鑑賞】
正義
最高の映画体験でした
待ちに待ったアベンジャーズシリーズの完結編なので、前日までにシリーズを全部復習して公開初日に行きました。シリアスな中にも笑えるシーンがあり、泣き笑いの状態で最終決戦を迎えました。圧倒的な強さのサノスにハラハラしながら観ていましたが、キャップがムジョルニアを持った瞬間、応援上映ではないのにも関わらずスクリーンに居た人達が「うぉおおおお!」と叫んでいました。僕も泣きながら叫んでました。映画館で観客が笑うぐらいならよくある事ですが、皆が驚いて叫ぶなんて初めてで、あの一体感は今でもハッキリ覚えているくらい素晴らしかったです。
全て繋がってゆく
みんなが集まってくるシーンが微笑ましくて楽しい。ハルクがトラックの荷台で揺れている。
ソーが中年おっさんのようにデブっている。それを見て自分も反省。
今までの作品が上手く調和して話が進む。素晴らしい。
しかし、キャプテンがハンマー持てるのは反則だろう。
アイアンマンがあんなことになるし、キャプテンがもう一つの人生を歩めた。
全てがハッピーエンドではないけど、全てが繋がって、そしていい話だった。
2位/439中 2021.05.02現在
人生でこの映画に
出会わせてくれてありがとう!
そう言いたくなる作品です。
自分のランキングでは
ダークナイトに続いて2位ですが
どちらも1位です。
映画館では字幕と吹き替えと
1回ずつ観ました。
基本字幕で観ますが
本当に良かった作品は
その後もう一度今度は
吹き替えで観に行く。
正直、エンドゲームが始まる前
タイムトラベル的なことは
嫌だなと思ってました。
それならなんでも出来ちゃうじやん!
って。
でも、それすらも
許せてしまうくらい
素晴らしい作品でした。
アイアンマンから始まって
ここまでの年月を
共に生きることが出来て幸せ。
サノスがヴィランとしても
素晴らしい。
力が強いだけのバカなヴィランは
面白くないし
サノスのやろうとしてることも
全否定は出来ない。
そこがまた素晴らしい。
アベンジャーズ アッセンブル
は、歴史に残る名言です。
私がアイアンマンだ
も、捨てられない。
全てのヒーローが
しっかり見せ場を作って
何一つ文句のない作品です。
ここまで素晴らしい作品の後
ブラックウィドウが
少し心配ですが
marvelなら、きっと
良い意味で期待を裏切ってくれるはず!
公開が中々延期になってますが
観られる日がくるのを
楽しみにしています。
我が家は家族でYouTubeやってて
娘には
キャプテンアメリカの
コスプレをさせたりしてますが
まだ6歳なので
キャプテンアメリカが
どんな人物なのかは理解してないけど
娘がいつか成長して
私がコスプレしてた人
めちゃかっこいいじゃん!
って思ってくれたら
嬉しいです。
そう思ってもらえるために
娘がもう少し成長したら
アイアンマンから
一緒に見始めるのが
今から楽しみです
以下、
超個人的主観による駄文のため
盛大にスルーしてください
(RG風)
エンドゲームのあるある言いたい♫
エンドゲームのあるある早く言いたい♬
エンドゲームのあるある今から言うよ♩
運動する前とか
アベンジャーズ アッセンブル
って叫びがち♪
初回鑑賞年齢→38歳
(2021年時点40歳)
初回鑑賞場所→映画館
鑑賞回数→3回
記憶度→95%
マイ映画ランキング
2021年時点
全映画中→2位
洋画部門→2位
marvel部門→1位
3時間!?長すぎだろっ💦 →→→ 全然食い足りないよっ!あと3時間は観せてくれぃ🤩
「MCU」シリーズの第22作目にして、『アベンジャーズ』シリーズの第4作。
サノスにより完全敗北を喫したアベンジャーズ。
しかし、スコット・ラングがとある策を提案したことにより、最後にして最大のアベンジが幕を開けることになる!
監督は前作『インフィニティ・ウォー』のアンソニー&ジョー・ルッソ兄弟が続投。
なおジョー・ルッソはグループセラピーに参加している男性としてカメオ出演している。
原作/製作総指揮はスタン・リー。
本作ではヒッピー風のドライバーとしてカメオ出演しており、これが生前最期のカメオ出演となった。
キャストはMCUを代表する…というより、ハリウッドを代表する名優たちが名を連ねている。豪華すぎる!
トニー・スターク/アイアンマン…ロバート・ダウニー・Jr⚙️
スティーブ・ロジャース/キャプテン・アメリカ…クリス・エヴァンス🇺🇸
ブルース・バナー/ハルク…マーク・ラファロ🧪
ソー…クリス・ヘムズワース⚡️
ナターシャ・ロマノフ/ブラック・ウィドウ…スカーレット・ヨハンソン💃
クリント・バートン/ホークアイ/ローニン…ジェレミー・レナー🏹
ローディ・ローズ/ウォーマシン/アイアン・パトリオット…ドン・チードル🔩
スコット・ラング/アントマン…ポール・ラッド🦟
スティーヴン・ストレンジ/ドクター・ストレンジ…ベネディクト・カンバーバッチ🧙♂️
ティ・チャラ/ブラックパンサー…チャドウィック・ボーズマン🐈⬛
キャロル・ダンヴァース/キャプテン・マーベル…ブリー・ラーソン⭐️
ピーター・パーカー/スパイダーマン…トム・ホランド🕸
ネビュラ…カレン・ギラン🦾
ガモーラ…ゾーイ・サルダナ⚔️
ヴァルキリー…テッサ・トンプソン🐴
ワンダ・マキシモフ/スカーレット・ウィッチ…エリザベス・オルセン🧝🏻♀️
サム・ウィルソン/ファルコン…アンソニー・マッキー🦅
バッキー・バーンズ/ウィンター・ソルジャー…セバスチャン・スタン🪖
ロキ…トム・ヒドルストン🎭
エンシェント・ワン…ティルダ・スウィントン👩🏻🦲
ハッピー・ホーガン…ジョン・ファブロー(兼製作総指揮)🍔
ジェーン・フォスター…ナタリー・ポートマン✨
コーグ…タイカ・ワイティティ🪨
ハンク・ピム…マイケル・ダグラス🐜
ジャネット・ヴァン・ダイン…ミシェル・ファイファー🐝
グルート…ヴィン・ディーゼル(声)🪵
ロケット・ラクーン…ブラッドリー・クーパー(声)🦝
ペッパー・ポッツ/レスキュー…グウィネス・パルトロー👩👧
アレクサンダー・ピアース…ロバート・レッドフォード👨🏻🦰
ピーター・クイル/スター・ロード…クリス・プラット💫
サノス…ジョシュ・ブローリン😈
ニック・フューリー…サミュエル・L・ジャクソン🛡
新たなキャストとして、東京のヤクザ、アキヒコを演じるのは『リング』シリーズや『ミニオンズ』の、レジェンド俳優・真田広之。
製作…ケヴィン・ファイギ。
製作総指揮…ジェームズ・ガン。
第27回 MTVムービー・アワードにおいて、作品賞を受賞!
「MCU」シリーズをコツコツと観続けて約1年。
ついに『エンドゲーム』に辿り着きました〜♪🥳
世界歴代1位の興行収入を記録している、まさに娯楽映画のキング👑
その金額は27億9,780万564ドル(約2,938億円)!なんじゃ、コレは!?
当分の間はこの大記録は破られないでしょう!
…と思っていたら、『アバター』の中国での大規模公開が決定したらしく、『エンドゲーム』の記録が『アバター』に破られるであろうことは、ほぼ確実の様子…。
いや、2位でも十分凄いんだけどね😅
足掛け11年、総映画作品数22作という大プロジェクトの締めくくり!
ここまでついて来てくれたファンへのプレゼントのような、とにかくファンサービスの嵐が吹き荒れている映画。
本作は一本の映画作品としては成り立っていない。
ここまでの積み重ねを理解していればしているほど面白さが増す作品であり、逆に言えば、「興行収入が凄いから面白い作品なんでしょ?これまでのシリーズ作品は全く観ていないけど、とりあえず観賞してみよう♪」というようなライト層は、完全に取り残される。
前作で壊滅してしまった世界を元に戻す為、アベンジャーズが打って出る奇策、それはタイム・トラベル!
…まぁね。それしかないよね。
正直、事態の収拾をつける為にタイム・トラベルをするというのは、アニメ・漫画・映画などのエンタメ作品では定番であり、そこに関しての驚きは一切なかった。
まぁそうなるよな、という感じ。
個人的に、『BTTF』のようにタイム・トラベルを主題とした作品を除いて、唐突にタイム・トラベルしだすという展開はあんまり好きではない。そんなのもうなんでもありじゃん。
それに、どうしてもタイム・トラベルの理論って作品ごとの独自ルールになりがちで、「えっ、それって矛盾じゃないの?」とか考え出すと頭が痛くなってきちゃう。
本作でいえば最後のキャップとかね。あれおかしいよね。
個人の好き嫌いは置いておいて。
本作のタイム・トラベルは「親殺しのパラドックス」は起こらない設定みたいですね。
まぁ、この辺の説明はややこしいんだけど、タイム・トラベルものって大きく分けて2種類のルールがあると思う。
一つは単一の時間軸の上を行ったり来たりする『クロノ・トリガー』方式。
もう一つはタイム・トラベルをした時点で別の時間軸が発生する『ドラゴンボール』方式。
前者は「親殺しのパラドックス」が発生し、後者は発生しない。
んで、『エンドゲーム』は後者。
こっちの方が色々と考えることが少なくて、作り手からしてみたら楽だし矛盾も生まれにくいよね多分。
この「時間泥棒」作戦が中盤の見せ場。
過去のMCU作品の世界へ飛んでいくという、かなりメタい構造を持った作戦でした。
『アベンジャーズ1』のNY決戦とか、『GotG』のピーター・ダンスとかがもう一度観られる!なんてファンのためだけの展開なんだ笑
ここで6つのインフィニティ・ストーン争奪作戦が開始されるんだけど、自分のように不真面目なMCUファンだと、石をいつ、どこで、誰が、どのように、何のために持っていたのか覚えていないので、「んー?😐」って感じになっちゃう。
『アベンジャーズ1』の時にNYには石が3つ揃っていた!…んだっけ?
全然覚えていなくて、展開に中々ついていけなかった。
ダイジェスト的な感じで良いので、もっと石の動向を説明して欲しかった…けど、ディープなファンは当然わかっていることだろうし、そんなことをしていると映画の勢いも削がれるだろうし、このあたりは個人で学習してから観ろ!ってことなんでしょうね😅
石の争奪作戦が面白いのかどうかは置いておくとして、この過去のMCU世界を見て回るという展開は面白いですよね。
もっと色んな世界に紛れ込んで欲しかった。なんなら、ここだけで3時間くらい観たかった!😆
『インクレディブル・ハルク』の時間にタイム・スリップして、「ブルース、今となんか顔が違くない?」とかやってくれたら爆笑だったなぁ🤣…絶対無理だけど💦
本作で明確にダメだなぁ、と思ったのはキャプテン・マーベルの扱い。
強すぎるせいで制作陣が持て余すという、『X-MEN』におけるプロフェッサーXみたいなキャラになっちゃってた。
「時間泥棒」作戦にも不参加って…😅
こんなにも中途半端な扱いにするぐらいなら、そもそも登場させなければよかったのでは?
MCU21作目の『キャプテン・マーベル』を観た時、絶対キャロルが超重要キャラクターとしてサノス打倒の鍵を握るんだろうな、と誰もが思った筈。
まさかこんなにも空気になるとは。
キャロルにガントレット装備させて、指パッチンさせたらトニーも死なんですんだんと違うか?
あと、コレは個人の好みの問題だろうけど、ちょっとコメディ方向に振りすぎているような気がした。
勿論、楽しくて明るいのがMCUシリーズの美点なんだけど、本作は最終決戦な訳だし、もう少しシリアスでも良かったんじゃないか。
おデブのソーとか、人格者のハルクとか、たしかに楽しいんだけどちょっと緊張感を欠くよなぁ、と思ったり。
ハルクといえば、ブルースとナターシャのラブ・ロマンスって殆どなかったことになってるよね?いやまぁ良いんだけど。あの展開唐突で嫌いだったし。
あと真田広之の扱いがあまりにも酷い…😭
殆どモブじゃないか…。あんなの誰でも良いじゃないか…。日本を代表する俳優でも、世界ではあの程度の扱いですか…。そうですか…。
決して全てが上手くいっている映画だとは思わない。
しかしっ!
クライマックスの総力戦ッ!!!
あそこで燃えないヤツは漢じゃねえッッ!!
この展開でもう全てオールOK🙆♂️
これまでの不満点なんて全てチャラ。
映画史上、最高の総力戦なんじゃないですか?
キャップの「アベンジャーズ、………アッセンブルッ!」には鳥肌ですよ。
ハンマーを装備するキャップ!それを認めるソー!ここ最高っ!
この総力戦シーンの情報量ヤバすぎっ!絶対に一回観ただけでは処理しきれない。
このバトルだけで、3時間いけますね。もっともっと観ていたかった。
というか、もっと尺を伸ばして、もっとキャラクターを増やして、1人1人のバトルシーンを観ていたかった。
例えば、スタローン率いるラヴェジャーズが援軍に来て、スタローンがランボーばりの殺戮ショーを見せてくれるとか。
何故かヨンドゥも生き返って、あの矢で無双するとか観たかったなー。
ロキも生き返っちゃえばええやんええやん!
ヘラとかロナンとかキルモンガーも生き返っちゃえばええやんええやん!
とにかく、もっとカオスにしても全然良かった。
何故か過去作のヴィラン達がみんな蘇って、ヴィラン連合としてアベンジャーズと戦うとか、想像するだけで鼻血が…👃🩸
トニーが死んじゃうことは知っていたので、自分には衝撃はなかったんですが、あれをリアルタイムで観た人はショックだったでしょうねぇ…。
「私は…アイアンマンだ。」はちょっとカッコ良すぎる。まさに11年かけて積み上げてきた最高の一発って感じでした。
イースター・エッグも無数に隠されていて、それを探すのも楽しい。
ネットで調べてみると、あぁ、これも過去作からの踏襲なのか、ということが多くて本当に驚く。
ファン感謝デーのような映画…というかアトラクション。
でも、それだからこそこの映画には価値がある。
もう2度とこういう映画は作られないんじゃないか、そう思えるほどに濃厚な作品でした。
もうこれで「MCU」完結でも全然良いと思うんだけど、というかここで終わるのが一番綺麗だと思うんだけど、まだまだ続くんですよね。どこまで行くんだろう?🙄
Avengers… assemble.
愛する恋人、家族、仲間を失ってしまったアベンジャーズはどん底に突き落とされる。しかし、一粒の希望が。タイムワープだ。不可能とされていたタイムワープだが、トニーにかかれば、不可能を現実にすることができる。タイムワープの技術を使い、過去に戻ってサノスより先にストーンを回収すべく、それぞれの役割を果たしに行く。
ホーク・アイ、ブラック・ウィドウ
この二人は、アベンジャーズの第一章から、同じ訓練施設で育った相棒として登場してきた。お互いがお互いのことを信じ、最高のパートナーであることは、これまでの作品を通じてわかる。その二人が向かった場所にあるストーンは、愛するものを失わなければ手に入れることができない。2人はお互いに、自分を犠牲にしようとしていた。この2人だからこそ、このシーンは忘れられない。物語はうまく進まないものである。ここで生涯、最高のパートナーである相方を失うことはどれだけ辛いことか。何度見ても涙が溢れるシーンである。
アイアンマン、キャプテン
この2人は、ツートップと言っていいほどだ。お互い意見が衝突することもあるが、お互いのことを信頼してるからこその衝突だし、決して仲が悪いわけではない。本作品中では、友情の強さを痛感することができた。2人で過去に戻るシーンでは、チームワークの良さが発揮されていたし、戦うシーンでも2人は息ぴったりで見ていてワクワクさせられた。
今作品では、アイアンマンが、最後までカッコ良かったなぁ。やっぱりヒーローだ
面白くない訳がない。
最高としか言えない!
老年
サノスはほんとにわるいやつだったのだろうか。
この映画を見てから、しばしば、それを考える。
おどろくほど、このもんだいが考えられている様子を感じないんだが、日本はやがて65歳以上が三人に一人になる。その先も、どんどん増えていく。
それが減るってことは、ない。
生まれずに、死なないんだから。
ばかっぽいロジックなんだが、理屈や数値を知らなくても、生まれなくて、死なない国ならば、どうなりますか──を考えれば、なんとなくつかめる、かと思う。
いずれ日本は死に絶えるのだが、対策しているようすが感じられない。
もっとも、じぶんは政治を知らないので、そんなことをいえる資格はないが、ときどき、漠然と、だいじょうぶなんだろうか、とおもう。
こじんてきに、最良とおもえる対策は、非倫理で実現不可能なものだが、もういなくなっていいという人に、いなくなれる権利を与えること──である。
いなくなる、とは、死ぬの言い換えに過ぎないんだが、死と言ってしまえば、人命が尊いものだという、無敵の与太話をひきつれてくる──わけである。
ことさらドライなことを言っているわけではない。
人命は尊い、ことは知っている。それを否定する理由も、ペシミズムもない。
ただ、当人が、もういいなら、いいんじゃなかろうか。
当人が、もうじゅうぶん生きたんで、おいとましたい──ならば、させてくれても、いいんじゃなかろうか。
わたしも65くらいで、いなくなっていいと思っている。
ならじぶんでやりゃいい、と思うかもしれないが、自殺というのは、合法的にいなくなることとぜんぜん違う。生き残ったひとに、迷惑をかけることになる、いっしゅの犯罪だと思う。
そんなことをすりゃ、亡骸をしょりするひとがいるだろうし、遺品を引き取らなきゃならんし、密葬をしなきゃならんし、家族たちは身内に自殺者がいるひとになるし、庶民生活レベルで考えてみたとき、どんだけ迷惑か、想像もできないほどのことだ。
だが、いなくなっていいひとに対して、なんらかの形で、その権利と方法が与えられれば、その志願者はこの国にはおおぜいいるにちがいない。
60歳未満はダメとか、60歳以上でもかんぜんに健常ならばダメとか、そういったいろいろと条件をもうけて、つくればいいと思う。
個人的には、本気で、姥捨山しか、高齢化社会がすくわれる道は、ないと思っている。
だが、とうぜん無理だろう。
そう考えたとき、サノスは賢者である。
そもそも、かれは、ゆびをぱっちんしたあと、辺境で自給自足の隠遁生活をおくっている──のである。
つまり、権力や富や欲のために石をもとめたわけじゃなく、あちこちの星で、生命が増え、資源が枯渇している問題を解決するために、6個あつめて、ぱちんとやって、人口の半分を灰にしたのだ。いなくなった人々は痛みさえ感じなかった。
厖大な犠牲をはらって、それをやり遂げ、じぶんは孤独な余生をおくっている──わけである。
これを「慈悲」といわずして、なんと呼ぶのだろう?
この慈悲深い、救世の革命にたいして、アベンジャーズたちは、わざわざ時間をさかのぼって、サノスをたおし、半減した人口を生き返らせてしまう──という愚行をしてくれる、わけである。
だいたいにおいて、クリント(ホークアイ)が悪を成敗しにやってきた日本で戦っているのは還暦の真田広之である。この老人だらけ国をどうしようっていうんだろうか。なんて。
一山まとめていくらの在庫一掃。叩き売り映画
全882件中、41~60件目を表示