劇場公開日 2019年4月26日

  • 予告編を見る

アベンジャーズ エンドゲームのレビュー・感想・評価

全880件中、181~200件目を表示

5.0面白い

2019年5月27日
Androidアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
ライトオ

5.010年間の思いが詰まった一作

2019年5月27日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

楽しい

興奮

マニアからしたら感動の嵐😂👍
戦闘シーンに興奮

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ソニック

4.0あっという間の3時間

2019年5月27日
スマートフォンから投稿

面白かったです。いくつになってもヒーロものはワクワクしますね。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
aikawa

2.5無駄なシーンが多すぎる

2019年5月27日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

期待と違い、最初から2時間には無駄なシーンが多すぎる。
180分を超えるので、じっくり楽しめるかとおもったが、
ファンにはこたえられないシーンだろうが、無駄に思える。
PART1の方が断然良かった。

終盤になってからアベンジャーズらしくはなったが、
最後の15分も、もう少し絞って作ってほしかった。

エンドゲームだから、まあ仕方がないが。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
JINGU

4.5人間ドラマっぽかった

2019年5月26日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
らぶにゃん

4.0文化祭も最終日、夕方には完全燃焼

2019年5月26日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

文化祭の打ち上げと言えばキャンプファイアー、各クラス装飾に使った大道具小道具を校庭中央に集積し点火、燃え盛る炎の回りを全員で唄えや踊れや廻り回れぇ!

そんな映画でしたぁ(^∇^)

コメントする (0件)
共感した! 3件)
褐色の猪

3.0さすがマーベル映画っ

2019年5月26日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

単純

興奮

かなりの
力技で押し切った作品やなぁ、、、と

さすが
マーベル映画。。。ミタイナ

嫁さんは
「面白かった」と
言うてハリましたが、

俺的には
正直なところ
「ちと強引でっせぇ~」的な
印象が最後まで拭えず、
☆3つ。。。かな

まぁ~
根っからの
マーベル映画ファンやないからかな!?ワタクシ

あれだけ主役級のヒーローが
集結しちゃうと
ストーリーも大味になってまうのは
致し方なしか

とは言え、
戦闘シーンは
文句なしで

CG技術テンコ盛りの大迫力。。。
莫大な予算かけてるだけに
圧巻でおましたわ

まぁ~
20代、30代で
この映画観てたら
『大はしゃぎ』やったやろうけど、

40代後半のオッサンには
ちょっと
お腹いっぱい。。。ミタイナ

個人的には
『グリーンブック』とか
『キングダム』の方が
好みやったかなぁ。。。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
TAKOYALO_TEI

3.0CG作品の凄さ

2019年5月25日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

3時間あってためらったけど観ました。
前作あまり覚えてなかったけど楽しめました。

サノスにも家族ドラマがありなんだか世界征服って家族をも殺すのねー
ヒーロー方々お疲れ様でした➰

やっぱりクリスカッコいい‼
キャプテンマーベルあまり活躍してなかった…ルームの彼女のほうが好き

コメントする (0件)
共感した! 2件)
yuu

5.0IMAXで鑑賞しました!

2019年5月25日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

興奮

難しい

最近、マーベル系のシリーズが気になって色々観ているうちに映画館で鑑賞したくなり、早朝から映画館に足を運びました。作品のバックに今までの作品が全て活きてくる形での壮大な構想があり、キャラクターそれぞれの魅力、それらを支える映像技術等ただただ圧倒されます。個人的にアイアンマン、キャプテン・アメリカのエピソードのところは涙なしには見えませんでした(T-T)戦闘シーンは苦手ですが、人間味あるシーンもあり、見終わると正義や人間としてのあり方等深く考えさせられます。これら作品群を生み出してきた、昨年のスタン・リーの死が悔やまれてなりません。
また、折角なのでIMAXで鑑賞してきました!字幕が浮き上がって見えるのですが、それ以外はそれ程ノーマルな上映と変わらない感じがしました(^◇^;)まだ観ていない作品を観て、今度はノーマルな上映で観てみたいです!

コメントする (0件)
共感した! 1件)
バード

5.0ほぼ文句なし

2019年5月25日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
さいとう

3.5話としておもしろいのかな

2019年5月25日
iPhoneアプリから投稿

どうにも違和感がちょいちょいあって観ていてちぐはぐな気分だった
今さらだけど

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ぽこぽこ

5.0#AvengersEndgame

2019年5月25日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

興奮

やっと観てきた!盛りだくさん!お腹いっぱい!ヤバい!ヤバい、ヤバい、ヤバい!😍😍😍

コメントする (0件)
共感した! 2件)
にいみくん

4.0長い長い長ーい!(MCU㉒)

2019年5月25日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

幸せ

MCU22作目にして、ひとつの完結編。
22作品、ほぼ全部つながってる。
長かったし、本作も長かった(3時間超え)。

前作で半分消されて、どうなるかと思ったら、ちゃんと全員集合。もう出ないだろうって思ってた人も、みんな出演。もはや同窓会だ。

内容的には、序盤から拍子抜け…
前半は、ほぼコメディ的展開。
不安になってきたところで、やはりそうなるかという展開に。ある意味期待を裏切らない(^^)b
ただ、個人的にはキャプテンマーベルの活躍が少なくて期待はずれだったかなぁ~( ^_^ ;)

とにかく、見事に全部繋げたあたりは、拍手を贈るしかない(^^)b

とりあえず、トニー・スタークの娘が可愛すぎる!

MCUおなじみのエンドロール後のオマケ映像は無かったけど、スタン・リーのカメオ出演はあるので、必見です!

コメントする (0件)
共感した! 2件)
n.yamada

5.0総決算!!

2019年5月24日
Androidアプリから投稿

飽きることなくあっという間の3時間でした
大好きなニヒルでダンディーでオチャメなトニースタークが、ちょっと大人になってしまったのは残念だったけど、家族を持ってパパになったらしょうがないかな
全てのヒーロー達が勢揃いだけでも、大満足です

コメントする (0件)
共感した! 3件)
きむこう

3.0マーベル作品メンバー総出演

2019年5月23日
iPhoneアプリから投稿

はいいけどごちゃごちゃし過ぎてわからん。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
Fighters1110

5.0食べ足りない大団円

シリーズの節目として、ご祝儀評価はするけれど
ここ数作続いた「なんだか雑」な流れで〆に突入したのが残念だった。

しかも3時間…冗長だよ、もう少しシャープに出来る演出はいっぱいだよ。

シリーズ初で、映画泣きが無かったのが寂しい。
「コレだよ、コレ!」ってグッとくる画面も物語の説得力もないんだよ。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
レビューも書かない阿呆からのフォローは迷惑千万、好きこそモノのヘタレなれ

2.5アイアンマンよ、さようなら

2019年5月22日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

単純

寝られる

大変評価の高い映画ですが、自分にはそれほどでもでした。
サノスの考えは仕方がないのかなと思うし、サノスに憎しみが湧かないんですわ、ワタクシ。
前半で展開が読めるのもどうかなと思うのですが、中盤から後半にかけて、ごちゃごちゃ出てきて、お腹いっぱいになりました。

内容は、ステーキ頼んだら、何故かライスがとんこつラーメン大盛になっていて、ギョーザとお好み焼き無料で提供します的な、俺何食いにきてんのやろ、食いすぎて吐きそうやわという感じ。

アイアンマンカッコいい度★★★★★
展開★
無茶ぶり度★★★★★
面白い度★★

自分には、アベンジャーズ、やっとエンドゲーム、大して楽しめませんでした。
ごちゃごちゃ無理に納めるのなら、二部作とかでも良かったような。

トニースターク、ありがとう。
アイアンマンの映画として観れば何の問題もありません。ロバートはとてもカッコいいです。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
風になりたいパパ

3.5お祭りの集大成

2019年5月21日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
kain

5.0この歴史的な作品をリアルタイムで観れる喜び

2019年5月21日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

興奮

MCU作品は全て見てきました。
が、この作品だけはなかなか観に行けなかった…。
大好きすぎるが故に「観たら終わってしまう」と思っていたから。けど、本日覚悟を決めて観に行ってきました。

…結果「素晴らしい!!」の一言。
もう落涙しまくり、3時間があっという間でトイレも忘れて楽しめました!!
単なるアクションシーン満載のSF映画ではなく、そこには人間ドラマが詰まっていた。
やはりヒーローも人間、愛や正義感・使命などだけではなく、怒りや悲しみ・無力感や喪失感もある。しかし、それすらも前に進むエネルギーに変える。だからこそ「ヒーロー」なのだと。そう教えてくれた気がしました。
登場するキャラクターが多すぎるのもあって全ヒーローに活躍するシーンを持たせられなかったのは残念ですが、発足メンバー達の卒業(?)には相応しい作品だったと思います。

書きたいことが多すぎてまとまらないですが、とにかく「ありがとう、アベンジャーズ」

そしてスパイダーマン、「鉄の意志」をしっかりと受け継いでくれよ!!
「3000回愛してる」

コメントする (0件)
共感した! 3件)
あーしゃ

5.0心にグッとくるものがあります。

2019年5月21日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

興奮

ずっとMCUを追ってきました。
一旦これでひと段落ですが、嬉しい気持ちもありつつ、悲しいような寂しいような気持ちもあります。
集大成という言葉に相応しい、最高のエンドだったと思います。
エンドゲームを見てから、またMCUを最初から家で見直して、アイアンマン1で既に泣けてしまったり。
家に帰ってからも、これからもファンを魅了し続ける作品です。
ぜひ皆さんにも見て欲しいです。。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
Bigginer