劇場公開日 2017年2月18日

  • 予告編を見る

愚行録のレビュー・感想・評価

全268件中、141~160件目を表示

3.5いや〜!今後が楽しみな監督のデビューが本当に嬉しい。 原作は未読な...

2017年7月13日
iPhoneアプリから投稿

いや〜!今後が楽しみな監督のデビューが本当に嬉しい。
原作は未読なので原作との違い等、解らない部分は多いのですが。
例えば昨年公開された『怒り』と比べたら、観客の受けは絶対的に悪いでしょうね。
最後にスッキリ出来る『怒り』に対して、胸にモヤモヤが全然抜けないのだから。

でも、このどうして良いのか解らない感情の残り火は消えないままなので、観る人を選ぶ映画だと思って下さい。
カメラのアングル等、個人的にゾクゾクとする演出が随所に見受けられましたね。
そして、何と言っても満島ひかりだ!

満島ひかり。

彼女の存在は一見すると小さな存在だ!
だが、やはり満島ひかりは満島ひかりだった。
その事実を観客は最後の最後に思い知らされる。
いや〜!凄かったわ( ;´Д`)

(2017年2月18日 イオンシネマ板橋/スクリーン7)

コメントする (0件)
共感した! 0件)
松井の天井直撃ホームラン

4.0妻夫木聡以外は微妙

2017年6月24日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

難しい

俳優はバラエティ豊かだけどボタンの掛け違え的内容だと思う。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
とらきち

4.0満島ひかり

2017年6月10日
iPhoneアプリから投稿

凄い女優さんだなぁ

コメントする (0件)
共感した! 2件)
123

3.5ストーリーはしっかり完結する 好き嫌いはあるであろうが 犯人探しを...

2017年5月18日
iPhoneアプリから投稿

ストーリーはしっかり完結する
好き嫌いはあるであろうが

犯人探しをしていたら意外な展開に

きらいではない

コメントする (0件)
共感した! 1件)
まさき

4.0今年一の邦画

2017年5月10日
iPhoneアプリから投稿

映画館で見ました。面白かった!!!個人的には今年一の邦画。むしろ数々の邦画の中でもトップレベルのお気に入り作品。
なんにも考えずに見て欲しいです。展開の予想とかせずに見て欲しいです。
ラストの展開に鳥肌モンでした。愚行…その文字の通り。人間の汚いところが出ています。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
夢子

2.0ドン引き

2017年4月26日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

何とも言えない展開と結末に絶句…犯罪者の愚かさに同情の余地なし。当然、愚者に共感するのも不可能、いろんな意味でガッカリした作品。劇場で観なくてもTVドラマで十分。途中も退屈でzzz…。
2017-38

コメントする (0件)
共感した! 1件)
隣組

4.5満島ひかりに吸い込まれるかと思った

2017年4月16日
iPhoneアプリから投稿

妻夫木聡の生気のない眼の中に覗く薄気味悪さも素晴らしい。
狂気のように見えるそれは、どこまでも理性の中で行われる愚行。
1つ明かされるごとにゾクゾクし、胸が高鳴った。
ちなみに小出恵介は慶應出身。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
マンデリン

3.5みんな壊れてる

2017年3月27日
iPhoneアプリから投稿

みつこさんが不幸なことに
美しかったことですね。
あーはなりたくないなって思いましたよ。
親にも知人にも利用されて利用されまくって相手にされなくなるみつこが可哀想すぎて。そして兄も闇が深かったとても。
田向と同僚のやったやった!あいつエロかっただろ?とか付き合ってるつもりでいるみたいあっちは。みたいな
やけにリアルなシーンもあって
でもちゃっかり美人と結婚してて、、、
まぁあーゆう殺され方は自業自得だと思う
とにかくイヤミスだなぁておもった

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ころせんせ

4.5決してストーリーはハッピーエンドではなく、上映中ずっと鑑賞している...

2017年3月26日
iPhoneアプリから投稿

決してストーリーはハッピーエンドではなく、上映中ずっと鑑賞している方を重くるしい気分にさせてしまう映画です。週刊誌記者がある一家殺人事件の犯人像を追う中で出会う人々に聞かされる過去の出来事、その中で起こる人間のとても嫌な心の側面、、、嫉妬、怨恨、疑心、恐怖、不義、虚偽、、、が露呈されていくことになります。これに鑑賞している方は少しずつ引き込まれていくことになるでしょう。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
よし^_^

3.5渦もしくは禍

2017年3月26日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 6件)
U-3153

4.0カースト社会

2017年3月25日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

ロバート秋山のクリエイターズ・ファイルばりに、どっかで見たことある、キャラの濃い登場人物たち。
そして一皮むいたらやな奴ばっかりが次々に出てくる。
んだけど、そいつらも生きるため、自分を守るため、自分の欲を満たすため、に必死なので、身勝手さも含めて滑稽で、人間くさくて、憎めない。
上流社会に憧れてもがく。しがみつきたくてもがく。それってそんなにいいもの?とか口では言いつつ嫉妬でもがく。

そんな彼らを客観的に観ている自分は、あたかも神が地上を憐れみをもって眺めているようなつもりでいたけど、見終わってからも、私はそっち(もがく)側にはいないよな?大丈夫だよな?とそら恐ろしくもなる。
途中までは主人公と同じ目線にいたはずなんだけど、、途中からは意外な展開で突き放される。

俳優が皆うまい。
妻夫木、満島、小出は安定の演技。
小生意気な臼田あさみが可愛くて、好きになりました。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
sannemusa

4.0後半に向けて...

2017年3月21日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
映画好きさん

3.5まさに愚か…?

2017年3月19日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

これで良いのか?って感じだが、なかなか面白かった。
まあ、小説の中だけの話で、実際はこんなに簡単ではないんだろうけど…。
もう一度観たいとは思わないけど、まあまあ面白かった。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
kawauso

4.0鳥肌と冷や汗

2017年3月17日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 4件)
ケロ

3.5物語主旨はいいが映画化にもうちょっと工夫して欲しい

2017年3月17日
iPhoneアプリから投稿

「たくさんの選択から必ず一番いい選択肢をして、その後努力を惜しまない。」
一見すると何の問題もないポジティブな話だけだけど、実は裏がある。

田向だけじゃなく、よこから見れば人みんな問題を抱えてる。すなわち人間ってのは愚か者だ。

この映画は田中のインタービューを通じ、様々に関係し合っている人々のストーリーを語る。
日本小説や映画にこういう心理的犯罪的暗い映画がたくさんありつつ、この物語もまた色々見た人に考えさせる。
単に物語には4.0点だろう。

が、見終わった後、何だかたくさんの話が散らかっちゃって、整理しようとしてもまた順序的に混乱状態に陥る。
確かに小説のこういう感じの内容を映画化するのも難点あるだろうと。
だがこの映画は形式上見飽きやすい部分もあり、なんか見てインパクトが残りにくいというか..
例えば、時空間の断片化はしすぎる!シーンの転換/場所の転換のため違和感のあるカット数が多くて「雑!」の感じにもかかわらず、何度も人物の後ろ姿を映ってからショットをカットする。三回以上だと思う。しかもその後ろ姿の保つ時間も中途半端な感じで、何となく気持ちよくないんだなあー
カメラの揺れで単一類型のシーンを表現することも多すぎる。

それに俳優の演技はとてもよかったがこれ以上感情を出せるなんじゃないかなーと。唯一小出恵介の演じた役はクズで良かったが、大学生を演じるなんてちょっと無理かも!あるいは外形にもっと工夫したら?

最後音楽もとにかく暗くて存在感なし。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
レイン

4.0誰の目線からみても人間の嫌な部分が顕著に現れる映画。登場人物はみん...

2017年3月17日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD、映画館

誰の目線からみても人間の嫌な部分が顕著に現れる映画。登場人物はみんな愚かだが、なにかと共感できる部分もある。自分のの引き出しのどこかに必ず眠っている気持ちを掘り起こさせる感じ。嫉妬とか羨望とかって、人をどこまでも狂わせるんだなあと改めて。世間から見たらなんでも出来る人であってもその気持ちは必ずある。人が誰のどこに嫉妬し羨望するかなんて人それぞれだなあって思った。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
まるたん

3.5突き付けられる人間の性

2017年3月16日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
エクスペリアームス

3.5重くて怖い

2017年3月12日
Androidアプリから投稿

『怒り』に似た感じ。
皆普通に見えるけど怖い、狂気的。
終わり方が好き。これからどうなる?

コメントする (0件)
共感した! 0件)
kyocool

2.5怒り セブンの意図的に画像を落とす等演出はよかったのだが

2017年3月12日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

いきなり本編からで観てる側で考えながら追って下さいと言った感じのテンポの遅く個々の回想シーンが解説もなく前後言葉だけでエロシーングロは皆無R指定になるようなシーンが無かったのが物足りないし迫力に欠けた面も!!

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ゆたぼー
PR U-NEXTで本編を観る