劇場公開日 2017年1月21日

  • 予告編を見る

新宿スワンIIのレビュー・感想・評価

全101件中、61~80件目を表示

3.0よっしゃー

2017年2月7日
iPhoneアプリから投稿

喧嘩のシーンがおおく若い男心を揺さぶる作品。
出演されていた女優さん方もみんな綺麗でキャストは文句なしだが、全体的に最後がご想像にお任せというにはあいまいな点がおおくて後味はそんなによくないが、また続編がなければスッキリはしないような感じ

コメントする (0件)
共感した! 0件)
せなはん

3.5真虎さん!

2017年2月6日
iPhoneアプリから投稿

もっと撮して欲しかった…
Iに比べるとどうしてもキャストが足りない感じがしますが、面白かった!

コメントする (0件)
共感した! 0件)
まーこ

4.0ワンよりパワーアップしてた

2017年2月5日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

2の方がパワーアップしてましたね。

浅野さんもとても好演してます。

綾野剛さんがもう最高でした(笑)

コメントする (0件)
共感した! 0件)
Nobito

2.5浅野忠信

2017年2月5日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

浅野忠信うまいよね。色んな感情が渦巻く役だったけど、それ観てるだけで楽しかったよ。

ストーリーの方は、みんな色々がんばってるんだけど、結局、山田優だよね。山田優 一人いれば、全てのトラブル解決できたんじゃね。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
Scott

1.5続編日本映画の悪いパターン

2017年2月4日
iPhoneアプリから投稿

新宿対横浜のスカウト対決、ヤクザも絡んで、昔の因縁も含んで....で、中身がスカスカな映画だった。最後の麻薬取引とコンテストの同時進行が盛り上がりって、糞みたいな事になってるし。このレベルの話なら、Vシネや深夜ドラマと変わらない。
前作で失った山田と沢尻のビッグネーム代わりに、浅野忠信持って来たってお決まりの役柄に飽きも来る。
娯楽な日本映画で続編は、それなりにデカイ花火上げたのだけにして欲しいなと。アイアムアヒーローとかね。
観て損した感満載の映画だった。園さん、どうしちゃったの?

コメントする (0件)
共感した! 1件)
映画鑑賞1000作

3.5前作と同様に、普通に楽しめる

2017年2月4日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

楽しい

興奮

前作同様、基本的には普通に面白かったです。
今回も園子温監督作とは思えないぐらい、普通に万人が楽しめる大人版ヤンキー映画に仕上がっていましたね。
前作も近年の三池崇史監督臭たっぷりな作風でしたけど、今回更に三池化が進んでいたのはどうなんでしょうか・・・まあ園監督ファンはガッカリでしょうが、内容自体がつまらなかった訳でもないので、これはこれとして何も考えずに楽しむのが吉でしょうか。
ただ続編の今回こそはスッキリさせてくれると思っていたのに、相変わらずモヤモヤ感が残ったままで終わらせるのはいかがなものか(原作通りなんでしょうけど)、世間の反響がいまいちな現状を考えると、続編製作も黄色信号な気がしますしねぇ・・・思わせぶりなだけの登場人物も多く、何かホント中途半端、それと真虎の活躍をもっと見たかったなぁ。

とりあえず、アクションに関しては前作以上だった印象で、特に演出面や役者の奮闘ぶりに関しては一定の満足感は得られたかなと。
歌舞伎町でのオープニングバトルからしてインパクト大、その後のバースト軍VSウィザード軍は、ウィザード軍のいい感じのムカつき具合も相まって、思いっ切りバースト軍に感情移入しながら楽しませてもらいました。
思い出しただけでムカつく中野裕太のはねまんを何とかギャフンと言わせたくてね!あと梶原ひかりの金髪ギャル・キルビルもなかなかいいキャラしてましたね。
そしてクライマックスの綾野剛VS浅野忠信は、まさしく圧巻のバトル、男臭くて痺れましたぁ~。

関と滝の因縁めいた関係を描いた軸となる部分も、前作の龍彦と秀吉の関係性とはまた違った味のある話で、なかなか面白かったです。
前作でもそうでしたけど、関のキャラが本当に男臭くて憎めなくて良いんですよね~、そこに浅野忠信の渋さが加味されて、軸となる部分はホント好みの話でした、でもいろいろと詰め込みすぎて、結局渋さが中途半端に薄まってしまったのはちょっと勿体無かった印象です。

それと相変わらず女性陣の描き方が・・・前作の沢尻エリカですら存在感とは裏腹に話がもう一歩な印象だったのに、今回の広瀬アリスは更に・・・。
数々の女優を開花させてきた園子温監督なのに、何でこのシリーズだけは女優陣を微妙な扱いにしてしまうのか、特にせっかくの高素材な広瀬アリスが勿体無い。
あの不評なダンスは一体どんな意図?でも、可愛かった・・・(そう言う意図か)
まあ何にしても、良くも悪くも前作同様には楽しめました、厳しいとは思いますが、続編が作られればまた見たいです。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
スペランカー

3.5前作以上。

2017年2月4日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

内容は前作以上です。
アクションは少しおとなしい感じでした。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
落合春彦

4.0綾野剛さんが

2017年2月2日
iPhoneアプリから投稿

細過ぎて心配になる。それぞれの皆さんが、魅力で溢れていてみんな好きになりました。山田優やセキさん、などなど。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
oracle

2.0んーなんだかまとまりのない感じがした。 1の方が面白かった…話しが...

2017年2月2日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

んーなんだかまとまりのない感じがした。
1の方が面白かった…話しがあちこち飛んだのと、ヤクザ映画なのか?って思いました。
素敵な俳優さんが多く出ていたのに何だか残念。
鈴木おさむさんの脚本の方が好きでした…

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ミッチ

3.0何とも言えない。

2017年2月1日
iPhoneアプリから投稿

地元が横浜の人間からするとあんな場所でスカウトしてるってのが少しうーんとなってしまった。

内容としては前作よりしっかり内容を理解しながら見ないといけないところがあって映画慣れしてない人間は理解できてなかった(一緒に行った友人)

親近感が湧いた横浜だったが少しガッカリする部分が多かった。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
kyle

4.0深水くん

2017年2月1日
スマートフォンから投稿

素晴らしい立ち姿!浅野忠信が良いのは言うまでも無く。
深水くんの使い方は園子温監督の右に出る人は居ないでしょう。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
たー

3.5バービーステップ

2017年2月1日
iPhoneアプリから投稿

みんなかっこいい!
関さんと瀧の友情には純粋に切なくなりました。
前作に比べてエグいシーンは少なくて、全体的にケンカのシーンで見やすかったです。タツヒコがちゃんと成長していて、キャラクターみんなの成長も見れて1.2とスクリーンで見れて良かったです。
沢尻エリカさん演じたアゲハの人間ドラマに比べて、広瀬アリスさん演じるマユミの心に触れるのが少なかったかなという印象はあります。
中野裕太さん演じるハネマンと伊勢谷友介さん演じるマコさんが大好きです!
ハネマンのクズな感じとチラリと見える瀧への忠誠心にはグッときます。マコさんはとにかく映るだけでかっこいい、、。
続編期待です!

コメントする (0件)
共感した! 0件)
Miyu

5.0やばい♥

2017年1月30日
Androidアプリから投稿

本当に大迫力だった!
また、みたい!

コメントする (0件)
共感した! 0件)
AKARI

4.01みてなかったけど飽きずにみれた。俳優人がかっこいい。深水さん浅野...

2017年1月30日
スマートフォンから投稿

楽しい

1みてなかったけど飽きずにみれた。俳優人がかっこいい。深水さん浅野忠信かっこよかった!広瀬アリスはミスキャストかなー

コメントする (0件)
共感した! 0件)
( ̄▽ ̄)ばなな

4.0龍彦最高!最終章へ

2017年1月29日
iPhoneアプリから投稿

前作と今作と好みは分かれると綾野剛さんも仰ってましたが、私は前作の沢尻エリカや山田孝之が出演してない今作に期待せず鑑賞しましたが、前作を超えたアクションシーンにそれぞれの役の方の熱演は素敵でした。綾野剛はちゃんと龍彦でしたし、今回は関役の深水さんもパワーアップしてました。
最終章もあるかもというお話ですが、原作未読の私は是非やってもらいたいです。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
りお

2.5思い入れがあるから見てられた

2017年1月28日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

龍彦、関さん、山田優みんないい味だしてた!

だけど展開が雑すぎて、前作みたいなスリルや感動は味わえなかったなぁ。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ゼットン

3.02作目というのはやはり難しい

2017年1月28日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

悲しい

1がある分、それ以上のものを提供し続けるのは、やはりとても難しいように思いました。
もう少し主人公/白鳥龍彦の心が揺れるのを描く部分を増やしてもらえると、軸がしっかりして、観客も感情移入しやすく、より心揺さぶられたかなと思います。

アクションは前回より激しさが増していて、顔をしかめたくなるようなシーンが多々あります。すごいんだけど…刺激は強い。(今回はるろ剣の方がやってるんですね。さすが)
各々のキャラクターにおいては前回の方が色濃く、ドラマの強さを感じました。
いやらしさみたいなものは、前回の方が陰湿な日本の夜中に見る映画感がでています。

まぁまぁ前作の続き感が強いので、一作目を見ていた方がすんなり見れます。

公私共認める歌舞伎町の番犬になった白鳥龍彦は、色々経験したからか、あの単純さは少しひいてしまって、器が大きい男感出て来てしまったなと…他のキャラクターに関しても、それぞれ役が馴染んで、いいような悪いような…前回のような荒々しさが減って、もっと人間らしく見えてきました。

皆さん活躍されてる役者さんばかりですが、浅野忠信さんは、『新宿スワン』に『沈黙』にドラマもされて、ひっぱりだこだなぁと。改めて求められる役者さんなんだなぁと思いました。
悪いような筋が通っているような、冷酷なような温かいような、独特な役どころをさすがの持ち味で演じておられました。

役者の皆さんは、それぞれのキャラを演じきっていて、とても潔くよかったです。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
モアナ

0.5はぁ..........

2017年1月27日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

寝られる

前作もつまんないなぁ.....と思いつつ、新宿スワンの漫画ファンとして今回こそはと思いみたけどつまらなさすぎて途中映画館からででてきちゃいました。
ストーリーは一気に詰め込みすぎ、アクションシーンはふざけてやってます?ってくらいヘボい。
まず役がみんなハマってない。人気俳優を集めてただ役を与えただけでしょ。園子温監督の映画って配役がいつもビミョーだと思うのは私だけでしょうか..........奇跡体験アンビリーバボーの再現映像の方がよっぽど面白いです。

コメントする 3件)
共感した! 0件)
あにき

3.0前作がいいです

2017年1月27日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

沢尻エリカ、山田孝之の後なので仕方ないですねぇ。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
たか

5.0もう最高です

2017年1月27日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

絶対見た方がいいです!!
ほんとに最高の映画です!
1を見てなくても大丈夫です!!
映画館へどうぞ!!

コメントする (0件)
共感した! 0件)
kairi