劇場公開日 2017年12月15日

  • 予告編を見る

スター・ウォーズ 最後のジェダイのレビュー・感想・評価

全627件中、241~260件目を表示

3.5レイの成長譚だと思ったら

2018年1月4日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

お話が散漫だった印象。「最後のジェダイ」ってんだから、やっぱりレイを主人公として思い入れたかったがイマイチでした。
フィンとカイロレンは上手に描かれていたけど、ルークとかレイア姫を必要以上に盛り込んじゃったような気がします。
MX4Dの映画館だったのですが、ちょっとしたスターツアーズ気分。そのせいもあってスターウォーズを見た満足感はありました、一応。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
はむ

3.5脚本もカメラワークもレベルが高い。ダースベーダーとルークの戦いには...

2018年1月3日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

脚本もカメラワークもレベルが高い。ダースベーダーとルークの戦いには哲学のあるエンディングがあった。この戦いにはどういう結末があるのか。スターウォーズがただのアクションを超えているのは哲学があるから。それは守り抜かれるのか。次回作楽しみ。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
terakotta

3.5映像凄い

2018年1月3日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

前作についで2回目のスターウォーズ。
悪との戦い、戦闘シーンの映像は凄いが、リアリティーはあまりないので、あまり好みではない。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
M.Joe

3.5なるほど〜

2018年1月3日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

よく作られてると思いましたが!
なんだかスッキリしない感じ
さて次はどんな展開‼️
期待を込めて

コメントする (0件)
共感した! 1件)
Toshi

0.5最悪評価

2018年1月3日
スマートフォンから投稿

この『最後のジェダイ』に高評価を付けてる人間の気が知れない。どこを観て良いと評価できるのか、不思議でならない。過去のep1〜6を観たことがあるのだろうか?

低い評価をしている人は、別に批評家の踏襲をして評価している訳ではない。率直に悪いと思って評価しているだけだと思う。

この映画を観て楽しいと思うような人は、仮面ライダー映画やハリウッドの単調な、おバカ映画でも観ていて下さいな。

コメントする (0件)
共感した! 23件)
田中

0.5スターウォーズ史上最悪

2018年1月3日
スマートフォンから投稿

悲しい

もう、こうなったらなんでもあり?
いつから超能力映画になったのか。
綿々と続くあの物語は何処へいったのか。。。
もう観ない

コメントする (0件)
共感した! 19件)
カリスマ電気工事士

3.5“part2”的な後味でした。

2018年1月3日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

エピソード的には”8“
ですが、内容的には”part2”
私的にはありよりのあり。
普通に面白いと思いましたが、
次回作に掛かってると思います。
で、あのチャイニーズガールはどこでポーを好きになったの?そう言う甘酸っぱい雰囲気漂わせてるシーンあったっけ?まぁあっても無くても無理よりの無理。お姉ちゃんの方が可愛かったと思います。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
じっぽ

3.5何はなくともスターウォーズですから

2018年1月3日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

確かに新味に欠けた感はあったけど、まぁそこはスターウォーズシリーズという事で大目に見てあげました。助けてオビワンケノービのホログラムが懐かしかった。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
yosci56

2.5うーん…

2018年1月3日
Androidアプリから投稿

カリスマ性のない悪役や
脇役達の半端さが目立つ。

どうもキャスティングがパットしないんだよね。

スターウォーズシリーズの中では
一番つまらなかったかも…。

コメントする (0件)
共感した! 9件)
おはらっち

0.5うーんイマイチ

2018年1月3日
iPhoneアプリから投稿

この映画のどこを評価すると高評価になるのかわからない。

コメントする (0件)
共感した! 16件)
けいた

3.5ストーリーが複雑で、主人公がイマイチはっきりしない 予習をしっかり...

2018年1月2日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

ストーリーが複雑で、主人公がイマイチはっきりしない
予習をしっかりしてから観るべきだった
どこからどこがセットなのか、スタッフの心意気を感じる映像で、特にカジノのシーンかとても楽しめた
ローズ役の初アジア系女優、とても存在感があり、今後が楽しみ
IMAXで鑑賞したが、映像が美しく、音もとても素晴らしかった
プレゼントのポスター⁈も嬉しかった

コメントする (0件)
共感した! 1件)
アップル

1.0個人的見解

2018年1月2日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

難しい

前作は駄目でしたが、外伝は面白ろくなったので、期待して視たのですが、一段と酷さを増して帰って来ました!
作品のストーリー詰めこみ過ぎです。話がややこしくて時間が長く感じました。
私は初作品から映画館で見続けてきたのですが、旧作品の主演者を消し去りたい為の作品としか思えませんでした。
同じ境遇の方のコメントお待ちしています。

コメントする 4件)
共感した! 12件)
まっくん

1.0スターウォーズとしても、映画としても

2018年1月2日
スマートフォンから投稿

スターウォーズとしても、映画としても落第点。スターウォーズとして完成された世界観をもって、新たな解釈を試みるのが監督の力量だとおもう。ちゃぶ台返しならだれでもできる。
アダムドライバーとマークハミル以外は一切見る価値なし。そのマークハミルのラストさえも……
ただし、予告の編集は素晴らしかったので星ひとつ付けます。

スターウォーズに溺れた世代だが、次回作は見ないかもしれない。

コメントする (0件)
共感した! 15件)
neccox

0.5なんか入ってこない

2018年1月2日
iPhoneアプリから投稿

反乱軍が目減りして終了!ってイメージです。
相変わらず主人公の立ち位置とか分からないかな。

DVD出たら見直してみるかも

コメントする (0件)
共感した! 2件)
たーさん

4.0過去作品を振り返りつつ、新たなスターウォーズサーガの始まりを感じさ...

2018年1月2日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

過去作品を振り返りつつ、新たなスターウォーズサーガの始まりを感じさせる、エピソード
スターウォーズのファンでなくても、ひとつのSF映画としてかなり楽しめる作品。フォースを通した親子や仲間とのドラマを、より幅広い人に届ける、お正月恒例の映画になることでしょう。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
tomato

3.0ローズが…

2018年1月2日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

ストーリー的には(多々気になるところはあるけど)嫌いじゃないです。

ただ、ローズがアジアン馬場園さんにしか見えなかった😣

ローズに感情移入出来るかでこの映画の評価は大きく変わると思います。

コメントする 1件)
共感した! 0件)
ながたけ

3.0多分、この映画構成が良くないんだと思うで、うん

2018年1月2日
iPhoneアプリから投稿

おそらく今回この映画の示した方向性に戸惑ってしまったのが1つ
そしてそれを踏まえても幾つかそれどうにかならなかったのて部分が勢いや演出で塞ぎ切れてないなと感じたのが1つ

娯楽映画としての大衆が求める快楽的部分(例としてジャスティスリーグにおけるスーパーマンやジュラシックワールドにおけるTレックスとラプトル)があまり突き抜けておらず、かつストーリーにより深みがあるかと聞かれるとうーん、返答に困るというどっちつかずというか…

とにかく初見の見終わった際の戸惑ってしまう感じはかのBvS(←よりは破綻はしてないものの)を思い出してしまった

ただマークハミルは素晴らしい、彼の表情、演技、時折見せるチャームな部分も含めて色々ともったいない。
アダムドライバー2017年は沈黙、パターソン(ローガンラッキーは見れず、嗚呼、南無)、と見てきたがまた良かった
あとベニチオデルトロの役回りはなんだよあれ

コメントする (0件)
共感した! 0件)
Il

3.5ローズ?

2018年1月2日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

本編は、?ってカットが何ヵ所かあったけど…なかなか楽しめました!スノークは、あんなんでいいの😅あと問題は、ローズです!画が耐えれません!キツイ。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
かんたろう

episode Ⅷ としてはいけない SW

2018年1月2日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

ジョージ・ルーカスが創り上げてきたSWの奥深い世界観や哲学、理想が全く感じられない作品です。

また人物描写も中途半端でかつ不要と思えるストーリー展開が多い。このシーン「要らないね」という所が多く無駄に上映時間が長くなっている。

SWを作る力量のないスタッフが、SWの設定やキャラクターを使いSWをを作ろうとしたが失敗。本家SWとは別物としておくべきものだと思います。

コメントする (0件)
共感した! 8件)
miz

3.5EP7より面白かった!!

2018年1月2日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

単純

興奮

前作より面白かったので観て良かったです。前半のルークとレイの問答が小難しい上に何も悟っていない感じで微妙でしたが、旗艦特攻あたりからのめり込み始めました。結局のところEP7からのキャラに愛着が湧くかという事だと思いますが、馬面は安定の仲間にしたくないキャラナンバーワンだし、今作登場の天童は明るくて前向きな性格なのは良かったです。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
𝖒𝖚𝖓𝖆𝖈𝖞