劇場公開日 2018年4月20日

  • 予告編を見る

レディ・プレイヤー1のレビュー・感想・評価

全778件中、401~420件目を表示

3.5現実が一番リアルだ

2018年5月5日
iPhoneアプリから投稿

スピルバーグのメッセージ
シャイニングのホテル、再現度が高くて👍

コメントする (0件)
共感した! 0件)
cinemagaski

4.0面白い

2018年5月5日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
ajawine

5.0最高!!これが映画!

2018年5月5日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

ジョーズやETをわくわくしながら見た時と同じ楽しさが味わえます。内容は文句なし スピルバーグのポップカルチャーへの愛がタップリと堪能できて文句なし!
ぜひ映画館でご覧ください!最高です!

コメントする (0件)
共感した! 0件)
q-chan

3.5シンプル故の良さを堪能しよう

2018年5月5日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

幸せ

スピルバーグから僕らジャパニーズオタクジャンキーへの贈り物、といったらちと穿ち過ぎかね。

原作が「ジャパニーズ80’sポップカルチャー万歳!!」だそうだからしようが無いよな。これ海外でどういう反応されてるのか気になる。ちゃんとガンダムで大笑いしてるんだろうか。「はぁ?ガンダム?」てなってるんじゃないだろーか。すまんな。面白いのは俺たち日本人だけかも知らんぞこれはw

キャラの立て方もストーリーも絵面もシンプルな立て付け故に深みとかそういう方面にはいっさい響かない造りになっているけれど、これはそういうシンプルな良さを味わう映画なので全く無問題。

…と、見せかけておいて、これはスピルバーグとジョージルーカスの物語のB面にも読めるような造りになっているのが憎い。憎たらしい。黙ってダースベイダーとかC3POとか出してくれればよかったんだけどねw (あとマーベルのキャラも!)

円盤がリリースされた暁には、僕らジャンキーはあちこち散りばめられたお宝の数々を、一時停止しながら「あーこれ!」「ここほれコイツ!」て言いながら発掘する鑑賞会をしたい。是非したい。せざるを得ない。これは僕らにかけられた呪いでもある。楽しい呪いだ。

80'sポップカルチャーに幸あれ!

(円谷プロのあの裁判があと2年早く結審していれば…)

ポップコーン度は高め。(もちろん!)
こぼすのも構わずモリモリいきたい。楽しいぞ!

コメントする (0件)
共感した! 1件)
higepapa

5.0初体験

2018年5月5日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

本当に最高に面白かった!さすがスティーブン・スピルバーグ‼️

コメントする (0件)
共感した! 0件)
あき

4.5じわじわ

2018年5月5日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

知的

興奮

楽しい

来る所が満載に散りばめられ、一度ではとてもこの映画を味わい尽くせない。

スティーブン・スピルバーグの遊び心と映画愛に溢れた作品。

DVDで又、見直したい。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
REpower

4.0アニメのような

2018年5月4日
スマートフォンから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
alvo

5.0最高のワクワク‼

2018年5月4日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

幸せ

こんなに余計なことを考えずにワクワクできたのは、いつぶりだろうか。
VRの世界の冒険物語と聞いて、ちょっとノレないかも。。。と思っていたが、なんとまぁビックリのドップリはまれる世界があった。
特に冒頭のレースシーンは、幼い頃に初めてインディ・ジョーンズ魔宮の伝説や、天空の城ラピュタのトロッコチェイスを観たときのようなハラハラドキドキ。
数十年前と変わらぬ感覚を持ち続けるこの巨匠はやっぱり凄すぎて嬉しすぎる。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
かづ

3.5うわ、映画っ!

2018年5月4日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

MX4Dは相変わらず臭いです
水も無慈悲に浴びせられます

3Dとの愛称は良く、映画内にどわっと引き込まれていく感覚でした

そこそこおもしろかったです

コメントする (0件)
共感した! 0件)
山本IS-6

2.0そうでもない。

2018年5月4日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

VRのCGはレベルが高く、最初のミッションの迫力は見応えあった。しかし、世界観の説明がセリフで続き説明されてる感が長くだるかった。VR世界が現実世界でどれほどの位置付けなのかわからない。主人公の生活ぶりから分かると思ったら違った。路上で大勢の人がゴーグルつけてVRをやっている姿が滑稽で意味がわからないしギャグにもなってない。
最初のミッションのクリア方法も作者の気持ちがわからずとも捻くれ者ならクリアできそう。二つ目のミッションも三つ目のミッションも緊迫感があまり感じられない。全てのミッションは謎解きのようにクリア方法をひねり出していたがこっちは作者の人生なんか知らんので完全に蚊帳の外。
悪役にも主人公にも魅力が感じられない。ストーリーはもっとVR世界と現実世界の両方でアクションがあると思ったが、ずっとVR世界で戦ってて捻りがないし、仲間との絆も感じられない。ヒロインといい感じになったり主人公の身が危なくなったりと王道なド定番な展開が続き、オチも想像のできるもので物足りなさを感じた。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
金のバロット

2.0その世代なんだけどあんまりピンとこなかった

2018年5月4日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

バック・トゥ・ザ・フューチャーをティーンエイジャーのときに見た世代ですが、、、たしかに、映画とおしての雰囲気とか、選曲とか、ああ、懐かしいわ!って感じだったものの、ゲームのことがからきしわからず、、、
でも親日的なのはわかって、「ありがとう!」って思いました。
日本人役の人にいちいちお辞儀させたりとか、細かいところで日本的なものを表現してくれています。
いろんなキャラクターが出てきて、それも面白かった〜!
私はゲームは本当にわからないので、バーチャルとリアルの違いがあるのは流れ的にちゃんと理解はしていたものの、映画自体のよさというか、楽しみ方がわからず戸惑った感じです。
主役の悪役の俳優さん(ジョン・メンデルスゾーンかな)とか、サイモンペグとか、好きな俳優さんもいたし、それなりに楽しめました。
エンド・クレジットのところにマシ・オカの名前もありましたね!

コメントする (0件)
共感した! 0件)
pippin555

2.0いまいち。何を観させたいのか。

2018年5月4日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

評判を見て、どんなものかと見てみたら、つまらない映画でした。

コメントする 1件)
共感した! 0件)
オニオンスライス

4.0レディ・プレイヤー1

2018年5月4日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

2018年40本目の劇場鑑賞。
現実世界の荒廃が進む近未来を舞台に、
あらゆる願望が実現する新世代VR(バーチャル・リアリティ)ワールド“オアシス”で繰り広げられる壮大なお宝争奪戦の行方を、
驚きの有名キャラクターの数々と最新の映像技術を駆使した圧倒的臨場感で描き出す。
「AKIRA」、
「バック・トゥ・ザ・フューチャー」、
「機動戦士ガンダム」、
「ストリートファイターII」をはじめ、
80年代の日米ポップカルチャーがふんだんに盛り込まれていることでも話題を集めた本作。
出演者はサイモン・ペッグ以外はほぼ知りません。
冒頭で描かれる高層トレーラーハウスは斬新。
オアシス内でのプレイヤーのアバターとして登場するのが、
主に1980年代ポップカルチャーを中心とした、
映画・アニメ・ゲームの実際のキャラクターたち。
キャラクターなどを探す楽しみや見つけた喜びが味わえます。
大量に登場してくれるのはいいけど、
演出ではそんなにじっくり見せてくれない。
オアシス内で死亡したキャラがコイン化する疑似人体破壊描写はいい。
デジタルネイティブ世代の10~20代や、
80~90年代に青春を過ごした40~50代まで、
誰がみても楽しめる作品だと思います。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
しょうちゃん

5.018049-09

2018年5月4日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

オタクてんこ盛り。日本を好きでありがとう。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
たかたかたか

3.5実体験は尊い

2018年5月4日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

翻訳は現実はリアルと言っていた。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
あきら

5.0夢がいっぱいの映画

2018年5月4日
iPhoneアプリから投稿

映画好き、アニメ好き、ゲーム好きの夢がたくさん詰まった映画でした。
Bee Geesなどの音楽センスも良かったです。
劇中に登場するあのオアシスという仮想世界、とても楽しそうでした。もし将来あんな技術ができたらと思うと興奮しました。
でもやっぱり「現実世界」というゲームが1番素晴らしいのかもしれません。そんな気持ちになる映画でした。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
サドンデス丸山

3.0お祭り映画

2018年5月4日
Androidアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
てんさんさん

4.0終始

2018年5月3日
iPhoneアプリから投稿

ワクワクできた。オタク要素満載過ぎる。私は常識の範囲内しかわかんないけど。常識超えたオタクさんなら10倍楽しいだろーなー。ってのがわかるワクワク感。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
あみ

4.0スポーンがカメオ出演していると聞いて、、、

2018年5月3日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
ヘルスポーン

4.0初っ端から興奮の連続!

2018年5月3日
iPhoneアプリから投稿

はじめのカーチェイスから飽きることなく楽しめた!
知っているキャラや映画を探すのも面白く、何回見ても楽しめそう!

コメントする (0件)
共感した! 0件)
どんじい
PR U-NEXTで本編を観る