劇場公開日 2017年2月3日

  • 予告編を見る

ミス・ペレグリンと奇妙なこどもたちのレビュー・感想・評価

全245件中、81~100件目を表示

3.0色づかいや雰囲気はまさにティムバートン

2017年3月11日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
?

3.0少し不思議な青春ストーリー

2017年3月8日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

これぞティムバートンの映画と言える作品。
不思議な世界に誘われます。

エイブ・ポートマンは孫のジェイクに、子供の頃はモンスターと戦い第二次世界大戦中は、ミス・ペレグリンと奇妙なこどもたちがいる屋敷で過ごしていたことを、何年間も話し続けていた。

ある日エイブから連絡を受けたジェイクは彼のもとへ向かう。
そこで両目を失ったエイブを発見し、「ケインホルム島へ行き、1943年9月3日のループへ行け。そうすれば鳥が全てを教えてくれる」と告げ亡くなってしまう。
鳥類学者の父と共に島へ向かうが、屋敷は1943年9月3日に空襲を受け破壊されていたことを知る。
しかし翌日、再び屋敷へ向かうとそこには奇妙なこどもたちがおり
ジェイクは迎え入れられることになる…

ちょっとヘタレなところもあるジェイクですが、いざと言う時には勇気を振り絞ることのできる少年で魅力的ですね。
この映画はミス・ペレグリンが冠に付いていますが、完全にジェイクの成長物語だと思います。
1943年9月3日のループ(そこでは永遠に1943年9月3日が繰り返されている、故にこどもたちは歳を取らない)で
エイブのかつての想い人、エマに出会いやがて恋に落ちるという設定は何ともロマンチックですね。

実はいろんなジャンルが組み合わさっているような作品で、エイブの両目をくり抜いた、ホローガストと呼ばれる悪の異能者たちとの戦いが繰り広げられるという、バトル要素も組み込まれています。
サミュエル・L・ジャクソンが嬉々として悪のボスを演じているのが、なんだか微笑ましかったですね。笑

星2つ減の要因は、少し間延び感があったように思ったところがあったのと
あまり活躍できていないこどももいたように感じたのが大きいですね。
しかしながら、普通に楽しめるのでおすすめです。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ふーみん

2.5雰囲気は非常に良いのだが

2017年3月7日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

怖い

興奮

物語、題材、演者、雰囲気は非常に良いのだが内容の割に時間も長いしいまいちという感じ
もうチャーリーとチョコレート工場を超える作品を見る事は出来ないのだろうか

ファンタジー作品が苦手な自分もティムバートンが作るダークで奇妙なファンタジーが大好きで見に行ったのだが他の方の高評価レビューを見るとやはりティムが好きな方が多いのでファンムービーと言う感じでしょうか

しかしながら日本好きの彼ならではのシーンが随所に散りばめられているのは日本人としてとても嬉しく思いますね

コメントする (0件)
共感した! 1件)
kanade.sou

3.5楽しめた

2017年3月5日
Androidアプリから投稿

あまりこのタイプは観ないが退屈せず楽しめた

コメントする (0件)
共感した! 1件)
zurax

4.0見世物小屋

2017年3月4日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

ある意味、見世物小屋感があり
楽しかった。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
タテスジコ

5.0面白い!

2017年3月4日
iPhoneアプリから投稿

歴代ティムバートン作品の中ではかなりとっつきやすいお話。

SFに慣れた人でないとループの説明はちょっと分かりづらいかも?

主演のエヴァグリーンがほんとうに美人!
素敵!

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ばぶ

3.5あんなもの食べちゃいかん

2017年3月4日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

怖い

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
ガブ

5.0独特の世界観

2017年3月4日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

ティムバートン監督で前から期待してましたがやはり面白かったです。
子供達が実にユニークで個性があります。
悪役もどこか抜けていて極悪という感じではないのもいいです。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
タマ

4.0面白かった。 エラ・パーネルがよかった。 起承転結がしっかりしてる...

2017年3月3日
iPhoneアプリから投稿

面白かった。
エラ・パーネルがよかった。
起承転結がしっかりしてるが、承の部分でやや中だるみありか。
伏線の回収の仕方も自然で無難だった。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
つっしー

4.5個々の魅力

2017年3月1日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

キャスト全員が魅力に溢れてて、とても楽しかった。
ラストが納得いかなかったけど。
飽きることなく最後までいっきに見れました。
初めてティム・バートン監督の良さを理解出来ました。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ふわり

2.5タイトルなし(ネタバレ)

2017年3月1日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
ひ

4.0奇妙というタイトルぴったり

2017年2月28日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

怖い

面白い。
ティム・バートンだけにちょっとダーク。
子どもには辛いかも。

しかし前の席蹴る輩はどうにかならないものか。
集中できなかった。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
toosumi

3.5冒険活劇

2017年2月28日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

幸せ

楽しい

不思議の国で楽しくわいわいやる作品かと思いきや、死体は出るわ、怪物は出るわ、がっつり闘うわの冒険活劇に面を食らうも、ティムバートンらしい設定と演出、ボーイミーツガールものに時間操作関係のところには正直「?」となるところもあったが最後まで楽しめた。中高生カップルで見に来るのが一番楽しめて盛り上がれるのではないだろうか。オススメ。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ぱんだまる

4.0世界観

2017年2月28日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

ティムバートンの世界観。非現実的でありながら、まるでその世界の中にいるようなワクワク感。子どもから大人まで好きな作品やと思う♪

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ちさと

5.0創造

2017年2月27日
Androidアプリから投稿

Miss.peregrineの美しいこと。心も見た目も。
何で洋の東西を問わず、異形の人は怖がられるのかな。知らないことは恐怖になって、除外したくなるのか。難しいことはおいておいても、音楽と舞台と人物の面白さで引き込まれた。
昔よく読んだ、超少女明日香というマンガを思い出す。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
マッターホルン

2.0主人公の能力

2017年2月27日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
NICO

3.0はじめ世界観に入るのに戸惑ったけど、見ている内に理解出来たら面白か...

2017年2月26日
iPhoneアプリから投稿

はじめ世界観に入るのに戸惑ったけど、見ている内に理解出来たら面白かった★サミュエル L ジャクソンは私が見る映画で約8割悪者やなw悲劇で終わりがちなダークファンタジーだけど救いのあるストーリーが良かったわ〜〜。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
uzumoti

5.0好き嫌いあるかもしれないけど

2017年2月26日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

興奮

世界観が何よりも◎

続編も期待したい

コメントする (0件)
共感した! 1件)
abc

4.0眼差しが温かい。

2017年2月26日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

興奮

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
ハチコ

4.0昔見た夢や願いの詰まった世界

2017年2月26日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

見た夢を思い出した時辻褄が合わない事が当たり前なのですが、この映画は見た夢を元に整合性を持たせるための色々な仕掛けやビジュアルを駆使して一つの筋の通ったお話に創り上げている、そんな映画。

夢でみた物や事柄への不安やもどかしさや驚きなどの心の震えや憧れを集めてストーリーに再構築して現代の技術をミックスして表現し直してくれるという私にとってはまさに「夢」の様な映画でした。

たまたま誘ってくれた娘がいなければ観ていなかったと思われるだけに運命的なものも少し感じました。

そしてこんな感覚も以前に見た夢で感じたような気が…

コメントする (0件)
共感した! 1件)
すんじい