グランドフィナーレ

ALLTIME BEST

劇場公開日:2016年4月16日

グランドフィナーレ

解説・あらすじ

アカデミー外国語映画賞に輝いた「グレート・ビューティー 追憶のローマ」やカンヌ国際映画祭審査員賞に受賞した「イル・ディーヴォ 魔王と呼ばれた男」などで知られるイタリアのパオロ・ソレンティーノ監督が、イギリスの名優マイケル・ケインを主演に迎え、アルプスの高級ホテルを舞台に、老境のイギリス人作曲家の再生を描いたドラマ。80歳を迎え、未来への希望もなく表舞台から退いた作曲家で指揮者のフレッドは、親友の映画監督ミックとアルプスの高級リゾートホテルにやってくる。そこで穏やかな日々を送っていたある日、エリザベス女王の使者という男が現れ、フレッドの代表作を女王のために披露してほしいと持ちかける。個人的なある理由から、その依頼を断ったフレッドだったが、ホテルに滞在する様々な人との出会いを通し、気持ちに変化が訪れる。

2015年製作/124分/R15+/イタリア・フランス・スイス・イギリス合作
原題または英題:Youth
配給:ギャガ
劇場公開日:2016年4月16日

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

受賞歴

第88回 アカデミー賞(2016年)

ノミネート

主題歌賞

第73回 ゴールデングローブ賞(2016年)

ノミネート

最優秀助演女優賞 ジェーン・フォンダ
最優秀主題歌賞

第68回 カンヌ国際映画祭(2015年)

出品

コンペティション部門
出品作品 パオロ・ソレンティーノ
詳細情報を表示

“観る楽しさ”倍増する特集をチェック!

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

映画評論

フォトギャラリー

  • 画像1
  • 画像2
  • 画像3
  • 画像4
  • 画像5
  • 画像6
  • 画像7
  • 画像8
  • 画像9
  • 画像10

(C)2015 INDIGO FILM, BARBARY FILMS, PATHE PRODUCTION, FRANCE 2 CINEMA, NUMBER 9 FILMS, C - FILMS, FILM4

映画レビュー

2.5 途中まで見たけど面白くなくてやめた

2025年10月25日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

全部見られなかった
冗長で、退屈な気分になった
テーマと見る層がわからない

コメントする (0件)
共感した! 1件)
Hisashi

3.0 63点

2025年9月30日
PCから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
ま

1.0 『パーソナル・リーゾンズ♥️』

2025年7月18日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 3件)
共感した! 4件)
マサシ

4.5 youth in ones mind

2025年2月2日
iPhoneアプリから投稿

アートをみているような映画 老いても人生を楽しもうという応援歌

と、書いたのが2017年

2025年に9年ぶりに見返してみたら、私の感性が変わりより深く感動した。

これは、性的欲望をアートに昇華させた映画なんだと理解することができた。そのためこれだけ好きな映画だったのだと気づいた。

シーンの考察
•指揮者のマッサージをする女の子。歯の矯正器具が若さを表している。 途中の描写で、指揮者のために下半身の回春マッサージをしてあげているのが明らかである。 その後も度々性的エネルギーの象徴として登場する。

•会話をしない老夫婦。 老旦那が若いスイス人(アラブ系とのハーフっぽいというのも面白い)の娼婦と性欲解消をしている。その後、老妻の感情爆発から新たな展開へと進んでいく事が出来た。
また、指揮者の親友もその女の子と手つなぎデートをして、初恋の女の子に感じた性的欲望を確かめるかのようであるのだ。

•指揮者と親友の昔話は結局初恋の女の子につきている。それ以外の話は本音として興味ないのだ。

•ルーマニアのミスユニバースの全裸入浴は、この映画の象徴とも言うべき性的なアートである。

•指揮者の娘、親友の息子、その新しい彼女であるセクシー歌手。それらは全てベッドの上の情事に関するエネルギーと欲望を表している。

•俳優の気づきが、視聴者へのメッセージでもある。
人間を生かすものとは、純粋で不道徳で手に入れ難い、欲望なのである

欲望は生まれながらにして人間それぞれ違う物をもっているのである。
我々のように、それが性的欲望である者たちには、この映画は美しいアートとして輝くのであろう。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
Shuhei

他のユーザーは「グランドフィナーレ」以外にこんな作品をCheck-inしています。