SCOOP!

劇場公開日:2016年10月1日

解説・あらすじ

福山雅治が「モテキ」「バクマン。」の大根仁監督と初タッグを組んだ主演作。1985年に製作された原田眞人監督・脚本の映画「盗写 1/250秒」を原作に、芸能スキャンダルから社会事件まで様々なネタを追いかける写真週刊誌カメラマンや記者たちの姿を描く。数々の伝説的スクープをモノにしてきたカメラマンの都城静は、輝かしい業績も過去のものとなり、今は芸能スキャンダル専門の中年パパラッチとして、借金や酒にまみれた自堕落な生活を送っていた。そんなある時、ひょんなことから写真週刊誌「SCOOP!」の新人記者・行川野火とコンビを組むことになり、日本中が注目する大事件に巻き込まれていく。福山扮する静の相棒となる組む新米記者・野火を二階堂ふみが演じ、吉田羊、滝藤賢一、リリー・フランキーら豪華キャストが共演する。

2016年製作/120分/PG12/日本
配給:東宝
劇場公開日:2016年10月1日

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

受賞歴

詳細情報を表示

インタビュー

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

映画評論

フォトギャラリー

  • 画像1
  • 画像2
  • 画像3
  • 画像4
  • 画像5
  • 画像6
  • 画像7
  • 画像8
  • 画像9
  • 画像10
  • 画像11
  • 画像12
  • 画像13
  • 画像14
  • 画像15
  • 画像16

(C)2016「SCOOP!」製作委員会

映画レビュー

0.5どんだけ「仲良し」なのか。

2016年10月15日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
しんざん

3.5福山雅治と二階堂ふみの溢れ出る熱情

2021年10月2日
PCから投稿
鑑賞方法:試写会

こんなに汚い福山雅治は、おそらく誰もが初見だったのではないだろうか。
髪はボサボサ、無精髭もお構いなし。実際のところ、身ぎれいにしたパパラッチなんて、誰も信じられないけれど。
筆者も出版社勤務時代に研修で週刊誌の張り込み経験があるが、「あ、これはちょっと無理!」と身を持って経験しているので、シチュエーションなど含め、思わず身を乗り出して観てしまうくだりもあった。
興行的には芳しい結果は得られなかったかもしれないけれど、個人的に好きな作品。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
大塚史貴

3.5大変な仕事

2025年6月15日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

泣ける

驚く

ドキドキ

 冒頭いきなり喘ぎ声から始まり、度々露出の高い女性が登場するものの、性描写は想像を掻き立てる程度のソフトな描写で下品ではなく、華やかで美しい。

 お洒落な映画という印象。

 『そして父になる』(2013年)を鑑賞後、福山雅治さんとリリー・フランキーさんのツーショットをまた見たいと思っていたし、二階堂ふみさんが魅力的なキャラクター“のびちゃん”として登場し、“しずかちゃん”とのベッドシーンも爽やかで良かった。

 張り込みをしたり、突入したり、ベテランと新人が一緒に仕事をし、時には悲劇もあり、刑事ものを彷彿とさせるのだが、出来高制のカメラマンの話で、追いかけるよりも逃げる方が多く、男女の密会を盗撮するというシチュエーションもあり、刑事と似ているようで全く異なる仕事なのであった。
 詳細は伏せるが、殉職者も描かれていた。
 伏線回収も見事であった。
 カーチェイスや無双アクションも楽しめた。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
Don-chan

3.0静かな過去

2024年4月18日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

悲しい

楽しい

怖い

 写真週刊誌SCOOP!に配属された行川野火は、フリーのカメラマン都城静と組まされる。静はかつては活躍していたが、今は中年パパラッチ。それでも有名人や政治家のスキャンダルをスクープする。静は長年の付き合いであるチャラ源から情報を得ていたが。
 中盤までコミカルだったり、熱血だったりとバラエティに富んでます。終盤のシリアスな展開は意外でした。静のさまざまな過去について、もう少し触れてほしかった。
 福山は湯川博士のようなイメージだったので、今回は新境地といったところ、うまくいってると思いました。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
sironabe